富松神社神楽殿建立

長崎県大村市の富松神社は、2007年の神楽殿新設に際して「お木曳(きひき)」を実施。20年振りとなるお木曳を記念してこの切手をつくりました。
お木曳は20年に一度、伊勢神宮の式年遷宮に伴い、切り出されたご用材を住民らが奉曳(ほうえい)車に載せて市内を回る行事。伊勢神宮以外で行われるのは大変めずらしいそうです。台紙カバー付き。
お木曳は20年に一度、伊勢神宮の式年遷宮に伴い、切り出されたご用材を住民らが奉曳(ほうえい)車に載せて市内を回る行事。伊勢神宮以外で行われるのは大変めずらしいそうです。台紙カバー付き。