日本の山岳切手 を買うならスタマガネット 並び順:商品名 1/11ページ

日本の山岳切手

00年国際文通週間「舞坂」
121786
販売価格(税込): ¥230
買い物かごへ入れる
2000年発行。

※未使用美品です。
00年国土緑化「大分」
121772
販売価格(税込): ¥110
買い物かごへ入れる
2000年発行。

ブンゴウメ、メジロ、九重連山。

国土緑化運動とは、第二次大戦の戦中・戦後期に森林の荒廃が進み、洪水・土砂災害が頻発したため始まった、林野庁主導の緑化推進運動。中心的行事として全国植樹祭が毎年行われている。
国土緑化切手は、1948〜49年に発行された後、1965年に国土緑化運動15周年にちなみ発行。その後、1971〜2000年は特殊切手(1992年はふるさと切手)、2001年以降はふるさと切手として毎年発行されています。また沖縄においても、全琉緑化運動にちなみ切手が3回発行されました。
●切手名称の後の都道府県名は、国土緑化運動の中心的行事「全国植樹祭」の開催地です。

※未使用美品です。
01年国際文通週間「原」
121841
販売価格(税込): ¥180
買い物かごへ入れる
2001年発行。

広重画・東海道五十三次の「原」。

※未使用美品です。
02年国際文通週間「由井」
121878
販売価格(税込): ¥180
買い物かごへ入れる
2002年発行。

広重画・東海道五十三次の「由井」。

※未使用美品です。
02年国土緑化「山形」
160546
販売価格(税込): ¥110
買い物かごへ入れる
2002年発行。

紅花、最上川、月山。

国土緑化運動とは、第二次大戦の戦中・戦後期に森林の荒廃が進み、洪水・土砂災害が頻発したため始まった、林野庁主導の緑化推進運動。中心的行事として全国植樹祭が毎年行われている。
国土緑化切手は、1948〜49年に発行された後、1965年に国土緑化運動15周年にちなみ発行。その後、1971〜2000年は特殊切手(1992年はふるさと切手)、2001年以降はふるさと切手として毎年発行されています。また沖縄においても、全琉緑化運動にちなみ切手が3回発行されました。
●切手名称の後の都道府県名は、国土緑化運動の中心的行事「全国植樹祭」の開催地です。

※未使用美品です。
03年国際文通週間「川崎」
121901
販売価格(税込): ¥180
買い物かごへ入れる
2003年発行。

※未使用美品です。
04年国際文通週間「平塚」
121959
販売価格(税込): ¥180
買い物かごへ入れる
2004年発行。

※未使用美品です。
04年国土緑化「宮崎」
160623
販売価格(税込): ¥110
買い物かごへ入れる
2004年発行。

ヤマザクラ、西都原古墳、尾鈴山。

国土緑化運動とは、第二次大戦の戦中・戦後期に森林の荒廃が進み、洪水・土砂災害が頻発したため始まった、林野庁主導の緑化推進運動。中心的行事として全国植樹祭が毎年行われている。
国土緑化切手は、1948〜49年に発行された後、1965年に国土緑化運動15周年にちなみ発行。その後、1971〜2000年は特殊切手(1992年はふるさと切手)、2001年以降はふるさと切手として毎年発行されています。また沖縄においても、全琉緑化運動にちなみ切手が3回発行されました。
●切手名称の後の都道府県名は、国土緑化運動の中心的行事「全国植樹祭」の開催地です。

※未使用美品です。
05年国土緑化「茨城」
160663
販売価格(税込): ¥110
買い物かごへ入れる
2005年発行。

筑波山、霞ヶ浦、アヤメ。

国土緑化運動とは、第二次大戦の戦中・戦後期に森林の荒廃が進み、洪水・土砂災害が頻発したため始まった、林野庁主導の緑化推進運動。中心的行事として全国植樹祭が毎年行われている。
国土緑化切手は、1948〜49年に発行された後、1965年に国土緑化運動15周年にちなみ発行。その後、1971〜2000年は特殊切手(1992年はふるさと切手)、2001年以降はふるさと切手として毎年発行されています。また沖縄においても、全琉緑化運動にちなみ切手が3回発行されました。
●切手名称の後の都道府県名は、国土緑化運動の中心的行事「全国植樹祭」の開催地です。

※未使用美品です。
06年国際文通週間「永遠の彼方へ」
122010
販売価格(税込): ¥210
買い物かごへ入れる
2006年発行。

◆国連加盟50周年記念

山とコスモス。国連WAFUNIF平和文化プログラム公式アーティストである佐和貫利郎氏の原画をデザイン。

※未使用美品です。
06年国土緑化「岐阜」
160677
販売価格(税込): ¥100
買い物かごへ入れる
2006年発行。

ゲンゲ、ギフチョウ、乗鞍岳。

国土緑化運動とは、第二次大戦の戦中・戦後期に森林の荒廃が進み、洪水・土砂災害が頻発したため始まった、林野庁主導の緑化推進運動。中心的行事として全国植樹祭が毎年行われている。
国土緑化切手は、1948〜49年に発行された後、1965年に国土緑化運動15周年にちなみ発行。その後、1971〜2000年は特殊切手(1992年はふるさと切手)、2001年以降はふるさと切手として毎年発行されています。また沖縄においても、全琉緑化運動にちなみ切手が3回発行されました。
●切手名称の後の都道府県名は、国土緑化運動の中心的行事「全国植樹祭」の開催地です。

※未使用美品です。
07年国土緑化「北海道」
160698
販売価格(税込): ¥100
買い物かごへ入れる
ハマナスとエゾマツと支笏湖と樽前山。

国土緑化運動とは、第二次大戦の戦中・戦後期に森林の荒廃が進み、洪水・土砂災害が頻発したため始まった、林野庁主導の緑化推進運動。中心的行事として全国植樹祭が毎年行われている。
国土緑化切手は、1948〜49年に発行された後、1965年に国土緑化運動15周年にちなみ発行。その後、1971〜2000年は特殊切手(1992年はふるさと切手)、2001年以降はふるさと切手として毎年発行されています。また沖縄においても、全琉緑化運動にちなみ切手が3回発行されました。

※未使用美品です。
08年国土緑化「秋田」10種シート
160711
販売価格(税込): ¥1,100
買い物かごへ入れる
2008年発行。

チングルマと森吉山、イワカガミ、紅葉、黄葉のブナ林、三階の滝とタニウツギを描く。

国土緑化運動とは、第二次大戦の戦中・戦後期に森林の荒廃が進み、洪水・土砂災害が頻発したため始まった、林野庁主導の緑化推進運動。中心的行事として全国植樹祭が毎年行われている。
切手は、1948〜49年に発行された後、1965年に運動が15周年を迎えたのにちなみ発行。この後、1971〜2000年は特殊切手(1992年のみふるさと切手)で、2001年以降はふるさと切手として毎年発行されている。

※未使用美品です。シートには、窓口販売時から発生していたシワ、ツメ跡などがある場合がございます。あらかじめご了承ください。
61年国際文通週間「箱根」
120346
販売価格(税込): ¥1,050
買い物かごへ入れる
1961年発行。

広重画・東海道五十三次の「箱根」。

※未使用美品です。
63年国際文通週間「富嶽三十六景」より「神奈川沖浪裏」
120399
販売価格(税込): ¥470
買い物かごへ入れる
1963年発行。

北斎画・富嶽三十六景の「神奈川沖浪裏」。

※未使用美品です。
64年国際文通週間「富嶽三十六景」より「保土ヶ谷」
120422
販売価格(税込): ¥170
買い物かごへ入れる
1964年発行。

北斎画・富嶽三十六景の「保土ヶ谷」。

※未使用美品です。
65年国際文通週間「富嶽三十六景」より「三坂水面」
120434
販売価格(税込): ¥150
買い物かごへ入れる
1965年発行。

北斎画・富嶽三十六景「三坂水面」。

※未使用美品です。
66年国際文通週間「富嶽三十六景」より「隅田川関屋の里」
120462
販売価格(税込): ¥220
買い物かごへ入れる
1966年発行。

北斎画・富嶽三十六景の「隅田川関屋の里」。

※未使用美品です。
67年国際文通週間「富嶽三十六景」より「甲州石班沢」
120483
販売価格(税込): ¥260
買い物かごへ入れる
1967年発行。

北斎画・富嶽三十六景「甲州石班沢(かじかざわ)」。

※未使用美品です。
68年国際文通週間「富嶽三十六景」より「尾州不二見原」
120522
販売価格(税込): ¥170
買い物かごへ入れる
1968年発行。

北斎画・富嶽三十六景「尾州不二見原」。

※未使用美品です。