令和7年用年賀「川崎巨泉画・東京浅草観音裏浅草神社蛇」110円 を買うならスタマガネット

ページトップへ

令和7年用年賀「川崎巨泉画・東京浅草観音裏浅草神社蛇」110円

商品情報

令和7年用年賀「川崎巨泉画・東京浅草観音裏浅草神社蛇」110円

販売価格(税込)
¥230
商品コード
141198
発売日
2024/11/01
荷造送料155円
バリエーションを選択してください

選択されたバリエーション:単片

のり式。

◆切手題材の「郷土玩具」のご案内はありません。なにとぞご了承ください。

【川崎巨泉(1877-1942】大阪府堺市で1877年に生まれ、浮世絵師・中井芳瀧の門人として活動後、商業広告・新聞広告の下絵などを制作する図案家に転身。その後、郷土玩具の蒐集を趣味とし、明治末期から昭和前期にかけては郷土玩具を描いた作品(おもちゃ絵)の頒布により生計を立てた。巨泉の描き残した肉筆のスケッチ帳(「玩具帖」・「巨泉玩具帖」)は、大阪府立中之島図書館に寄贈され、「人魚洞文庫」として保存されている。巨泉に取り上げられた玩具は 5000種以上で、時代とともに次第に姿を消している郷土玩具の資料としても貴重。

※未使用美品です。

◆1266頁 こちらは、<ボストーク>2024年用リーフのページ番号です。