日本切手
初日カバー・記念カバー
フレーム切手
外国切手
切手関連グッズ
BOOK
コイン・紙幣・関連グッズ
雑貨・その他
クリックすると画像が拡大されます
和綴豆本「光琳画譜」中村芳中・筆
¥1,760
人も花も動物も面白おかしくここかしこなにわに芳中在りと称えられ描くことはちと一味ちがう琳派の世界。江戸の昔より雲上人から庶民までほのぼのと人気のお洒落な画帖。
【和綴豆本】
京都の<経師(きょうじ)>と呼ばれる和本職人によって一冊一冊手作りされています。手のひらサイズの豆本で、江戸の洒落て小粋な雰囲気をお楽しみください。
●芸艸堂刊
●B7判変形(ヨコ83×タテ115ミリ)/絵本頁平均23丁(46頁)/四つ目綴じ本
【芸艸堂とは】
創業1891年、現在日本で唯一の手摺木版和装本の出版社。彫、摺から紙漉、製本まで、手仕事による鑑賞用木版画、木版本を製作している。