大隈重信侯 を買うならスタマガネット
新規会員登録
ログインする
背景
▼ 検索メニュー
× 閉じる
日本切手
初日カバー・記念カバー
フレーム切手
外国切手
切手関連グッズ
BOOK
コイン・紙幣・関連グッズ
雑貨・その他
話題の切手
芸術・芸能
文化・歴史
かわいい
生き物
植物・キノコ
乗り物
地球・宇宙
その他
ページトップへ
大隈重信侯
クリックすると画像が拡大されます
商品情報
大隈重信侯
販売価格(税込)
¥1,900
商品コード
600549
荷造送料345円
売切れました。
大隈重信…と聞けば、多くの人は「明治時代の総理大臣だったね」とか「早稲田大学を作った人でしょ?」という反応が帰ってくると思います。ところが、その業績は、あまり知られていないのではないでしょうか? たとえば「郵便の父」といえば、前島 密が思い出されますが、実は大隈重信こそが渋沢栄一や前島密を説得して、明治政府に参画させていたのです。いわば「郵便の父」の『父』! 大隈は、立憲改進党を組織し、我が国初の政党政治による内閣総理大臣であり、貨幣、鉄道、そして郵便制度など国家の基礎確立に尽力した立役者でした。まだ幕臣である若い頃から、新しい価値を積極的に取り入れ、豪胆な気質に満ちていた大隈は、政界に身を投じてからも、薩長偏重の政治に背を向けて新党を結成し、若き有能な政治家をを育てるために、東京専門学校(のちの早稲田大学)を開校しました。爆弾を投げつけられて右足を失うという事件もありましたが、大隈は「政治はわが生命」と、常に積極的に日本の将来を見つめ、政治への情熱を燃やし、民衆政治家として国民の人気もすばらしいかったそうです。
ご案内の切手は、そんな大隈重信侯を記念して、地元の(財)大隈重信侯誕生地記念会が制作したPスタンプ。生家や愛用のガウン・銅像などがタブに描かれています。この切手の売り上げの一部は、大隈重信記念館の保存・運営資金として同財団に還付されます。
ホーム
>
フレーム切手
>
その他フレーム切手(他社製)
当ウェブサイトでは、お客様のニーズに合ったより良いサービスを提供するために、クッキーを使用しています。
Cookie(クッキー)の使用について
O K
ご案内の切手は、そんな大隈重信侯を記念して、地元の(財)大隈重信侯誕生地記念会が制作したPスタンプ。生家や愛用のガウン・銅像などがタブに描かれています。この切手の売り上げの一部は、大隈重信記念館の保存・運営資金として同財団に還付されます。