越路四季のぬくもり を買うならスタマガネット
新規会員登録
ログインする
背景
▼ 検索メニュー
× 閉じる
日本切手
初日カバー・記念カバー
フレーム切手
外国切手
切手関連グッズ
BOOK
コイン・紙幣・関連グッズ
雑貨・その他
話題の切手
芸術・芸能
文化・歴史
かわいい
生き物
植物・キノコ
乗り物
地球・宇宙
その他
ページトップへ
越路四季のぬくもり
クリックすると画像が拡大されます
商品情報
越路四季のぬくもり
販売価格(税込)
¥1,700
商品コード
600676
荷造送料260円
売切れました。
夏はほたる、冬は雪の舞う町、新潟県越路町。四季の彩り豊かな越後路の町より写真付き切手が発行されました。
夏は「ほたる」と町の花でもある「ホタルブクロ」がイメージされています。むかし、子どもたちがこの花の中にほたるを入れていたことからこの花の名前がついたと言われています。
秋は「もみじ園」。ここは大地主高橋家の別荘として作られた庭園で樹齢150年を越えるもみじなどが植えられています。
冬は雪の中に明かりが灯る「長谷川邸」。こちらは越後最古の民家として重要文化財に指定されています。
春は、もみじと並んで町に多く咲き誇る「山桜」と、雪深い山に育つ桐を使った「琴」が、穏やかな雰囲気で描かれています。
全ての絵は、越路町在住の画家中静静山先生の筆によるもので、ご当地に暮らす方だからこそ表現できる、越路町の暖かさや魅力にあふれる切手シートになっています。
ホーム
>
フレーム切手
>
その他フレーム切手(他社製)
当ウェブサイトでは、お客様のニーズに合ったより良いサービスを提供するために、クッキーを使用しています。
Cookie(クッキー)の使用について
O K
夏は「ほたる」と町の花でもある「ホタルブクロ」がイメージされています。むかし、子どもたちがこの花の中にほたるを入れていたことからこの花の名前がついたと言われています。
秋は「もみじ園」。ここは大地主高橋家の別荘として作られた庭園で樹齢150年を越えるもみじなどが植えられています。
冬は雪の中に明かりが灯る「長谷川邸」。こちらは越後最古の民家として重要文化財に指定されています。
春は、もみじと並んで町に多く咲き誇る「山桜」と、雪深い山に育つ桐を使った「琴」が、穏やかな雰囲気で描かれています。
全ての絵は、越路町在住の画家中静静山先生の筆によるもので、ご当地に暮らす方だからこそ表現できる、越路町の暖かさや魅力にあふれる切手シートになっています。