八戸三社大祭 を買うならスタマガネット
新規会員登録
ログインする
背景
▼ 検索メニュー
× 閉じる
日本切手
初日カバー・記念カバー
フレーム切手
外国切手
切手関連グッズ
BOOK
コイン・紙幣・関連グッズ
雑貨・その他
話題の切手
芸術・芸能
文化・歴史
かわいい
生き物
植物・キノコ
乗り物
地球・宇宙
その他
ページトップへ
八戸三社大祭
クリックすると画像が拡大されます
商品情報
八戸三社大祭
青森
販売価格(税込)
¥2,100
商品コード
606545
発売日
2019/07/10
荷造送料260円
売切れました。
八戸の夏を彩る八戸三社大祭は、龗(おがみ)神社・長者山新羅神社・神明宮の例祭にあわせて、8月1日から3日を中心に行われる行事です。三社の神幸行列に付き従って、豪華絢爛な山車や多彩な民俗芸能などが市内を巡行します。
2016年に、18府県33件の「山・鉾・屋台行事」の中の1件として、ユネスコ無形文化遺産に登録されました。
●十一日町龍組
●朔日町附祭
●下組町山車組
●鍛冶町附祭若者連
●吉田産業グループ山車組
●八戸市職員互助会
●十六日町山車組
●内丸親睦会
●賣市附祭山車組
●吹上山車組
ホーム
>
フレーム切手
>
ふるさとフレーム切手
>
東北支社
ホーム
>
文化・歴史
>
祭り・イベント
当ウェブサイトでは、お客様のニーズに合ったより良いサービスを提供するために、クッキーを使用しています。
Cookie(クッキー)の使用について
O K
青森
2016年に、18府県33件の「山・鉾・屋台行事」の中の1件として、ユネスコ無形文化遺産に登録されました。
●十一日町龍組
●朔日町附祭
●下組町山車組
●鍛冶町附祭若者連
●吉田産業グループ山車組
●八戸市職員互助会
●十六日町山車組
●内丸親睦会
●賣市附祭山車組
●吹上山車組