錦帯橋 創建350年 を買うならスタマガネット
新規会員登録
ログインする
背景
▼ 検索メニュー
× 閉じる
日本切手
初日カバー・記念カバー
フレーム切手
外国切手
切手関連グッズ
BOOK
コイン・紙幣・関連グッズ
雑貨・その他
話題の切手
芸術・芸能
文化・歴史
かわいい
生き物
植物・キノコ
乗り物
地球・宇宙
その他
ページトップへ
錦帯橋 創建350年
クリックすると画像が拡大されます
商品情報
錦帯橋 創建350年
山口
販売価格(税込)
¥1,620
商品コード
608228
発売日
2023/09/29
荷造送料260円
売切れました。
山口県岩国市に架かる国名勝・錦帯橋が、1673年(江戸時代)の創建から350年を迎えました。
錦帯橋を描いた江戸時代の絵図(江戸中期の岩国の絵師・三戸養因が1761年に描いたとされる「錦帯橋図」)、明治末〜大正初め頃と昭和初期の古写真、令和(2019年)と平成(12年)のカラー写真などを、木造5連橋にちなみ5枚の組み写真とし、橋の魅力を伝えています。
ホーム
>
フレーム切手
>
ふるさとフレーム切手
>
中国支社
ホーム
>
文化・歴史
>
その他の遺跡・城・観光地
当ウェブサイトでは、お客様のニーズに合ったより良いサービスを提供するために、クッキーを使用しています。
Cookie(クッキー)の使用について
O K
山口
錦帯橋を描いた江戸時代の絵図(江戸中期の岩国の絵師・三戸養因が1761年に描いたとされる「錦帯橋図」)、明治末〜大正初め頃と昭和初期の古写真、令和(2019年)と平成(12年)のカラー写真などを、木造5連橋にちなみ5枚の組み写真とし、橋の魅力を伝えています。