最北の城下町 桜雲ひろがる万本桜の里・松前 を買うならスタマガネット

ページトップへ

最北の城下町 桜雲ひろがる万本桜の里・松前

商品情報

最北の城下町 桜雲ひろがる万本桜の里・松前

北海道

販売価格(税込)
¥2,440
商品コード
608413
発売日
2024/04/12
荷造送料260円
バリエーションを選択してください

選択されたバリエーション:松前2024

松前公園内に鮮やかに咲き誇る桜を収めました。正式な名称は福山城。今では親しみをこめて「松前城」と呼ばれています。安政元年(1854)、日本で最後に作られた日本式の城です。
松前には、桜の花を愛し、大切に守り育ててきた“花守”がいます。250種、1万本以上の桜が咲く「さくらの里」松前。松前に桜が咲き始めたのは松前藩の時代、本州から渡ってきた人々が、遠く離れた江戸や都をなつかしんだりして木を植えたことがきっかけだったと言われています。
品種には「早咲き」「中咲き」「遅咲き」があり、1ヶ月以上にわたって咲き続けます。

●南殿
●染井吉野
●糸括
●静香
●妹背
●花染衣
●血脈桜
●蝦夷霞桜
●夫婦桜
●松前城