関東支社 を買うならスタマガネット 並び順:商品名 22/23ページ

関東支社

関東支社が発行した茨城、埼玉、栃木、千葉、群馬の5県のふるさとフレーム切手です。


鉾田市合併10周年記念
604844
茨城
販売価格(税込): ¥1,770
在庫: 売切れ
●上空から太平洋を望む
●鹿島灘海浜公園
●市の花(ヒマワリ)
●鹿行大橋
●北浦湖畔の花火
●野菜王国鉾田
●鉾田うまかっぺフェスタ
●鹿島神社本殿
●大儀寺の句碑
●無量壽寺本堂
睦沢町町制施行30周年記念
603809
千葉
販売価格(税込): ¥1,820
在庫: 売切れ
●水辺の春
●合鴨農法の水田
●むつざわ米の里
●川瀬橋の夕日
●女ヶ堰農村公園の滝
●町のキャラクター うめ丸くん
●町の木 うめ
●睦沢町役場と町の花 さつき
●妙楽寺重要文化財大日如来坐像
●かずさ有機センターのキャラクター 長生もみ太郎
繭と蚕とぐんまちゃん
604310
群馬
販売価格(税込): ¥1,900
在庫: 売切れ
2014年6月「富岡製糸場と絹産業遺産群」が、世界文化遺産登録されたことを記念して、群馬県のマスコットキャラクター「ぐんまちゃん」が蚕に桑の葉をあげるたり、富岡製糸場を背景に工女に扮したりしています。
万葉自然公園 かたくりの里
601695
栃木
販売価格(税込): ¥1,820
在庫: 売切れ
万葉集に「下毛野みかもの山の小楢のすまぐわし児ろは誰が筍か持たむ」と歌われた三毳山麗に、約200万株のかたくりの花が咲き乱れます。
湊線100TH ANNIVERSARY SINCE 1913
603887
茨城
販売価格(税込): ¥1,870
在庫: 売切れ
ひたちなか市内を走るひたちなか海浜鉄道湊線が12月に開業100周年を迎えます。
●キハ205
●ミキ300
●キハ3710
●キハ37100
●那珂湊駅の駅猫おさむとミニさむ ほか
湊線誕生110周年記念
608312
茨城
販売価格(税込): ¥1,620
買い物かごへ入れる
湊線誕生110周年を記念。
1913(大正2)年に勝田・那珂湊間の運行を開始。シート地や切手には、湊線の歴代車両などの写真が収められています。
夢切手 ちば
606419
千葉
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
千葉県の矢作ゆり講師が尽力してできたフレーム切手です。応援して元気になる言葉が満載で、応援したい、お祝いしたい方にお勧めです。
●仲良くしてね
●ありがとう
●あいたいなぁ
●感謝
●元気?
●夢
●だいじょうぶ
●祝
●よろしくお願いします
●平成
明治貴族が描いた未来 那須野が原開拓浪漫譚
607929
栃木
販売価格(税込): ¥2,140
買い物かごへ入れる
日本遺産「明治貴族が描いた未来〜那須野が原開拓浪漫譚〜」の構成文化財31件の中から、華族別邸を中心に、開拓や農場に関連が深い10件の文化財で構成されています。
●旧青木家那須別邸
●松方別邸
●大山別邸
●旧塩原御用邸新御座所
●山縣有朋記念館
●矢板武旧宅
●西郷神社
●大田原市歴史民俗資料館収蔵資料(傘松農場事務所設計図(1937))
●旧黒田原駅舎瓦
●那須町共同利用模範牧場
茂原の風物詩
604414
千葉
販売価格(税込): ¥1,770
在庫: 売切れ
●茂原七夕まつり 七夕飾り×4
●茂原桜まつり 茂原公園×3
●茂原桜まつり 豊田川×2
●茂原七夕まつり もばら阿波おどり
野生への扉 那須どうぶつ王国の仲間たち
607801
栃木ほか
販売価格(税込): ¥2,640
買い物かごへ入れる
那須どうぶつ王国が開園25周年を迎えました。
●スナネコ
●ハシビロコウ
●レッサーパンダ
●ジャガー
●オグロプレーリードック
●カピバラ
●マヌルネコ
●ハクトウワシ
●ヴァレーブラックノーズシープ
●アムールトラ
ダイカットカード2種類×各1枚付き。
野田市・関宿町合併10周年記念
603679
千葉
販売価格(税込): ¥1,820
在庫: 売切れ
●ヤマユリ
●ヘイケボタル
●キンラン
●トウキョウダルマガエル
●ショウジョウトンボ
●カワセミ
●ムラサキシジミ
●サシバ
●ミズアオイ
●ニホンコウノトリ
野田市制施行60周年記念
602506
千葉
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
●清水公園のさくら
●清水公園のつつじ
●関宿まつり
●野田みこしパレード
●ひまわりまつり
●野田夏まつり踊り七夕
●千葉県立関宿城博物館
●興風会館
●まめバス
●市民会館
妖怪大戦争 ガーディアンズ
607399
関東ほか
販売価格(税込): ¥3,360
在庫: 売切れ
映画「妖怪大戦争 ガーディアンズ」の公開記念!
●ぬらりひょん
●隠神刑部(いぬがみぎょうぶ)
●狐面の女(きつねめんのおんな)
●天邪鬼(あまのじゃく)
●天狗(てんぐ)
●一つ目小僧(ひとつめこぞう)
●姑獲鳥(うぶめ)
●ろくろ首(ろくろくび)
●河童(かっぱ)
●猩猩(しょうじょう)
台紙(A4サイズ)、映画に登場する妖怪を描いたポストカード10枚(10種)付き。
羊山公園 芝桜の丘
604563
埼玉
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
芝桜の植栽面積は、関東でも有数の規模を誇り、色とりどりの芝桜がデザイン化され植栽されています。植栽面積は約17600m2、9種類、約40万株です。芝桜の開花時期は4月中旬から5月上旬です。
落慶 三仏堂 日光山輪王寺
606998
栃木
販売価格(税込): ¥2,010
在庫: 売切れ
輪王寺の本堂(三仏堂)は、平安時代に創建された全国でも数少ない天台密教形式のお堂です。現在の建物は天保二(1645)年、徳川三代将軍「家光」公によって建て替えられました。
三仏堂の前には、推定樹齢500年という、天然記念物に指定されている「金剛桜(こんごうざくら)が植えられています。
三仏堂の内陣には、日光三所権現本地仏(千手観音・阿弥陀如来・馬頭観音)という三体の仏さま(高さ7.5メートル)と、東照三所権現本地仏(薬師如来・阿弥陀如来・釈迦如来)という掛仏の、二組の三尊仏がご本尊さまとしてお祀りされています。
利根町制施行60周年記念
604918
茨城
販売価格(税込): ¥2,100
在庫: 売切れ
●利根町の木 サクラ
●利根親水公園
●布川神社臨時大祭
●納涼花火大会×2
●柳田國男記念公苑
●旧栄橋
●こうもり神社 門の宮
●花輪台ヴィーナス
●利根町の花 カンナ ※台紙付き
陸上自衛隊 土浦駐屯地 武器学校 創立70周年記念
607942
茨城
販売価格(税込): ¥2,060
在庫: 売切れ
陸上自衛隊土浦駐屯地武器学校の創立70周年記念。
●12式地対艦誘導弾
●11式短距離地対空誘導弾
●重装輪回収車
●11式装軌車回収車
●水陸両用車
●予科練の碑
●19式装輪自走155mmりゅう弾砲
●16式機動戦闘車
●10式戦車
●89式中戦車
竜神大吊橋の四季
604381
茨城
販売価格(税込): ¥1,900
在庫: 売切れ
竜神大吊橋は全長446m、中央支間は375mもあり、歩行者専用としては「本州一」の長さの吊橋。春には鯉のぼりまつり、夏には灯ろうまつり、秋には紅葉まつり、冬にはすいふ蕎麦まつりと、四季を通して様々な催しが行われています。
龍ケ崎市市制施行60周年記念
603993
茨城
販売価格(税込): ¥1,870
在庫: 売切れ
●関東鉄道竜ヶ崎線
●国選択・県指定無形民俗文化財「撞舞」
●般若院 しだれ桜
●龍ヶ岡公園 たつのこ山
●牛久沼
●白鳥(牛久沼)
●旧小貝川
●龍ヶ崎市森林公園
●蛇沼
●来迎院 多宝塔
緑に囲まれた健康な文化都市 きたもと
603112
埼玉
販売価格(税込): ¥880
在庫: 売切れ
●北本秋の風物詩 北本まつり(宵まつり)
●市街地に残る雑木林 北本中央緑地
●北本ピアノコンクール会場 北本市文化センター
●国指定天然記念物 石戸蒲ザクラ(北本市)
●北本市指定天然記念物 エドヒガンザクラ
●夕日に映える雑木林 北本自然観察公園
●北本の冬を彩る ホワイトイルミネーション
●高尾地域の菜の花畑(北本市)
●親子で楽しめる 北本市子供公園
●全国から贈られた桜が咲く 高尾さくら公園(北本市)