関東支社
関東支社が発行した茨城、埼玉、栃木、千葉、群馬の5県のふるさとフレーム切手です。
607577
埼玉・東京
販売価格(税込):
¥2,970
在庫:
売切れ
クレヨンしんちゃん30周年を記念!
春日部を舞台とする人気アニメ「クレヨンしんちゃん」は、1990年に登場して以来お茶の間の人気者となり、今や二世代にわたって親しまれています。
mimiペン付き。
春日部を舞台とする人気アニメ「クレヨンしんちゃん」は、1990年に登場して以来お茶の間の人気者となり、今や二世代にわたって親しまれています。
mimiペン付き。
608161
秋田・埼玉・熊本
販売価格(税込):
¥2,200
在庫:
売切れ
クレヨンしんちゃんの「家族都市」協定1周年を記念。しんちゃん一家や、しんちゃん一家が暮らしている埼玉県の「長瀞渓谷」、父・ひろしの実家がある秋田県大仙市の「大曲の花火」、母・みさえの出身地の熊本県の「阿蘇中岳火口」が描かれている切手とポストカードのセットです。
※「家族都市」協定は、『クレヨンしんちゃん』野原家のお父さん・ひろしの出身地である秋田県、お母さん・みさえの出身地である熊本県、しんちゃんたちが暮らす埼玉県を結んで、日本中が元気になるようなことをしたい!という野原一家からの呼びかけによって2022年7月20日(水)に締結されました。
●秋田県 大曲の花火
●しんちゃん一家
●埼玉県 長瀞渓谷
●しんちゃん一家と親戚
●熊本県 阿蘇中岳火口
※大型ポストカード台紙×1枚付き。
※「家族都市」協定は、『クレヨンしんちゃん』野原家のお父さん・ひろしの出身地である秋田県、お母さん・みさえの出身地である熊本県、しんちゃんたちが暮らす埼玉県を結んで、日本中が元気になるようなことをしたい!という野原一家からの呼びかけによって2022年7月20日(水)に締結されました。
●秋田県 大曲の花火
●しんちゃん一家
●埼玉県 長瀞渓谷
●しんちゃん一家と親戚
●熊本県 阿蘇中岳火口
※大型ポストカード台紙×1枚付き。
605951
埼玉
販売価格(税込):
¥1,870
在庫:
売切れ
国民的アニメ『クレヨンしんちゃん』の舞台のまち、春日部市のオリジナルフレーム切手です。シートは、しんちゃん他と登場人物が春日部のイベントに参加する様子など。切手は、しんちゃん、ひまわり、シロの春夏秋冬。
603164
群馬
販売価格(税込):
¥1,930
在庫:
売切れ
●すいせん(東吾妻町)
●さくら(前橋市)
●しばざくら(高崎市)
●ふじ(藤岡市)
●つつじ(館林市)
●花しょうぶ(伊勢崎市)
●あじさい(渋川市)
●ノゾリキスゲ(中之条町)
●ラベンダー(沼田市)
●ひまわり(みどり市)
●さくら(前橋市)
●しばざくら(高崎市)
●ふじ(藤岡市)
●つつじ(館林市)
●花しょうぶ(伊勢崎市)
●あじさい(渋川市)
●ノゾリキスゲ(中之条町)
●ラベンダー(沼田市)
●ひまわり(みどり市)
603350
群馬
販売価格(税込):
¥1,930
在庫:
売切れ
●碓氷峠鉄道文化むら(EF63)
●上毛電気鉄道(デハ101)
●上毛電気鉄道(700形)
●上毛電気鉄道(デハ104)
●上信電鉄(電気機関車デキ)
●上信電鉄(世界遺産レンガ列車)
●上信電鉄(絵手紙列車)
●わたらせ渓谷鐵道(WKT-501)
●わたらせ渓谷鐵道(トロッコわたらせ渓谷号)
●わたらせ渓谷鐵道(トロッコわっしー号)
●上毛電気鉄道(デハ101)
●上毛電気鉄道(700形)
●上毛電気鉄道(デハ104)
●上信電鉄(電気機関車デキ)
●上信電鉄(世界遺産レンガ列車)
●上信電鉄(絵手紙列車)
●わたらせ渓谷鐵道(WKT-501)
●わたらせ渓谷鐵道(トロッコわたらせ渓谷号)
●わたらせ渓谷鐵道(トロッコわっしー号)
606329
埼玉
販売価格(税込):
¥2,100
在庫:
売切れ
埼玉県のマスコットキャラクター「コバトン」と「さいたまっち」が県内各地の名所を巡る姿がデザインされたフレーム切手。
607634
茨城
茨城県にあるアクアワールド茨城県大洗水族館の開館20周年を記念。
●シロワニの赤ちゃん
●ニセゴイシウツボ
●エトピリカ
●アカシュモクザメ
●バンドウイルカ
※ポストカード×1枚、クリアカード×1枚、洋2封筒×1枚付き。
●シロワニの赤ちゃん
●ニセゴイシウツボ
●エトピリカ
●アカシュモクザメ
●バンドウイルカ
※ポストカード×1枚、クリアカード×1枚、洋2封筒×1枚付き。
601668
埼玉
販売価格(税込):
¥864
在庫:
売切れ
さいたま市PRキャラクターである、ゆるキャラで人気の「ヌゥ」と、鉄道博物館や盆栽村など、さいたま市の名所10選が題材になっています。
606370
千葉
販売価格(税込):
¥2,100
在庫:
売切れ
切手のイラストは、館山市のふるさと大使1号であるさかなクン自身が描いたマダイやサザエなどの絵が載り、さかなクンのかわいいサイン(印刷)も入っています。
601088
茨城
販売価格(税込):
¥1,900
在庫:
売切れ
日本郵政公社関東支社発行の、茨城県内桜の名所10ヶ所をデザインしたフレーム切手。ホルダーなし
切手写真は
・日立さくらまつり
・西山公園
・千波湖
・静峰ふるさと公園
・砂沼広域公園
・雨引観音
・権現山公園
・神之池緑地公園
・亀城公園
・龍ケ崎のシダレザクラ
切手写真は
・日立さくらまつり
・西山公園
・千波湖
・静峰ふるさと公園
・砂沼広域公園
・雨引観音
・権現山公園
・神之池緑地公園
・亀城公園
・龍ケ崎のシダレザクラ
601090
群馬
販売価格(税込):
¥864
在庫:
売切れ
日本郵政公社関東支社発行の、群馬県内桜の名所10ヶ所をデザインしたフレーム切手。ホルダーなし
切手写真は
・佐久発電所
・赤城南面千本桜
・武者行列
・群馬県さくらの里
・沼田公園
・敷島公園
・八瀬川堤
・桐生が岡遊園地
・観音山公園
・華蔵寺公園
切手写真は
・佐久発電所
・赤城南面千本桜
・武者行列
・群馬県さくらの里
・沼田公園
・敷島公園
・八瀬川堤
・桐生が岡遊園地
・観音山公園
・華蔵寺公園
601091
埼玉
販売価格(税込):
¥1,900
在庫:
売切れ
日本郵政公社関東支社発行の、埼玉県内桜の名所10ヶ所をデザインしたフレーム切手。ホルダーなし
切手写真は
・大宮公園
・北越谷元荒川堤
・岩槻城址公園
・上沼公園
・権現堂堤
・熊谷桜堤
・狭山湖
・こだま千本桜
・長瀞北桜通り
・美の山公園
切手写真は
・大宮公園
・北越谷元荒川堤
・岩槻城址公園
・上沼公園
・権現堂堤
・熊谷桜堤
・狭山湖
・こだま千本桜
・長瀞北桜通り
・美の山公園
601092
千葉
販売価格(税込):
¥1,900
在庫:
売切れ
日本郵政公社関東支社発行の、千葉県内桜の名所10ヶ所をデザインしたフレーム切手。ホルダーなし
切手写真は
・清水公園
・清瀧院
・吉高の大桜
・袋公園
・アンデルセン公園
・八鶴湖畔
・泉自然公園
・茂原公園
・太田山公園
・館山城
切手写真は
・清水公園
・清瀧院
・吉高の大桜
・袋公園
・アンデルセン公園
・八鶴湖畔
・泉自然公園
・茂原公園
・太田山公園
・館山城
601089
栃木
販売価格(税込):
¥1,900
在庫:
売切れ
日本郵政公社関東支社発行の、栃木県内桜の名所10ヶ所をデザインしたフレーム切手。ホルダーなし
切手写真は
・城山西小学校 孝子桜
・八幡山公園
・大谷の奇岩と桜
・釜川
・ニ荒山神社
・長峰公園
・太平山
・かしの森公園
・千歳袋川沿い
・思川緑地
切手写真は
・城山西小学校 孝子桜
・八幡山公園
・大谷の奇岩と桜
・釜川
・ニ荒山神社
・長峰公園
・太平山
・かしの森公園
・千歳袋川沿い
・思川緑地
607803
千葉
白井そろばん博物館では、日本に伝わってから460有余年の歴史があり現代においても有用性を保持しているそろばんを、生活や教育文化等の観点から見て学べるように工夫して展示しています。
●旅枕と印籠
●銭箱算盤と筆立て
●算盤箪笥
●そろばん神殿
●江戸銭枡
●銀秤
●携帯用算盤
●そろばん金次郎
●中国飾り算盤
●巨大天二算盤
●旅枕と印籠
●銭箱算盤と筆立て
●算盤箪笥
●そろばん神殿
●江戸銭枡
●銀秤
●携帯用算盤
●そろばん金次郎
●中国飾り算盤
●巨大天二算盤
603980
千葉
販売価格(税込):
¥1,930
在庫:
売切れ
●三番瀬
●下佐久間
●袖ヶ浦海浜公園
●稲毛海岸
●千葉ポートタワー
●飯岡形部岬展望館
●富津岬
●鋸山山頂駅展望台
●大房岬
●北条海岸
●下佐久間
●袖ヶ浦海浜公園
●稲毛海岸
●千葉ポートタワー
●飯岡形部岬展望館
●富津岬
●鋸山山頂駅展望台
●大房岬
●北条海岸
603616
千葉
販売価格(税込):
¥2,100
在庫:
売切れ
千葉県PRマスコットキャラクター 「チーバくん」:千葉県に住む不思議ないきもの。横から見ると千葉県の形をしている。ゆるキャラグランプリ2012、46位。
●いすみ鉄道
●小湊鐡道
●JR総武本線
●流鉄流山線
●JR京葉線
●JR外房線
●JR内房線×2
●千葉都市モノレール
●銚子電鉄
●いすみ鉄道
●小湊鐡道
●JR総武本線
●流鉄流山線
●JR京葉線
●JR外房線
●JR内房線×2
●千葉都市モノレール
●銚子電鉄
605928
千葉
販売価格(税込):
¥2,160
在庫:
売切れ
B5解説紙 1枚付き。
●海ほたるパーキングエリア
●水郷佐原あやめパーク
●大多喜城
●本土寺のあじさい
●ふなばしアンデルセン公園
●佐倉ふるさと広場
●とみうら 枇杷倶楽部
●航空科学博物館
●ちくら・潮風王国
●サーフィン
●海ほたるパーキングエリア
●水郷佐原あやめパーク
●大多喜城
●本土寺のあじさい
●ふなばしアンデルセン公園
●佐倉ふるさと広場
●とみうら 枇杷倶楽部
●航空科学博物館
●ちくら・潮風王国
●サーフィン