関東支社
関東支社が発行した茨城、埼玉、栃木、千葉、群馬の5県のふるさとフレーム切手です。
601742
埼玉
販売価格(税込):
¥1,930
在庫:
売切れ
埼玉県秩父市羊山公園にある、芝桜の丘は、羊山丘陵の斜面を利用して様々な色の芝桜を組み合わせて植裁されており、ピンクや白、紫色などカラフルな色で、まさしく「花のパッチワーク」となります。
605055
埼玉
販売価格(税込):
¥1,770
在庫:
売切れ
秩父市街地を一望できる羊山公園の「芝桜の丘」の風景や花々を題材にしたフレーム切手です。
※シート地:芝桜の丘と秩父市イメージキャラクター ポテくまくん
※シート地:芝桜の丘と秩父市イメージキャラクター ポテくまくん
604900
茨城・埼玉・千葉・東京
販売価格(税込):
¥2,210
在庫:
売切れ
B5台紙付き。2005年8月24日、東京・秋葉原〜茨城・つくば間に「つくばエクスプレス」が開業してから10年。沿線58.3q(うち地下区間16.3q)には20駅(うち地下駅は8駅)を設け、最高運転速度130km/h、最速45分で秋葉原とつくばを結ぶ。20m車両6両編成・ワンマン運転。
607512
茨城
販売価格(税込):
¥2,140
在庫:
売切れ
つくばわんわんランドの開園25周年を記念。つくばわんわんランドは90犬種500頭以上もの世界の名犬・珍犬とふれあえる日本最大級の犬猫のテーマパークです。
●わんわんレースショー
●トイ・プードル
●ビーグル
●ラブラドール・レトリバー
●フレンチ・ブルドッグ
●チワワ
●ウェルシュ・コーギー・ペンブローク
●ラ・パーマ
●柴
●わんわんパーク
●わんわんレースショー
●トイ・プードル
●ビーグル
●ラブラドール・レトリバー
●フレンチ・ブルドッグ
●チワワ
●ウェルシュ・コーギー・ペンブローク
●ラ・パーマ
●柴
●わんわんパーク
603329
茨城
販売価格(税込):
¥1,930
在庫:
売切れ
●筑波山 梅まつり
●筑波山 秋
●筑波山 日の出
●つくばセンター地区
●つくば市ペデストリアンデッキ
●つくばモビリティロボット実験特区
●つくば光の森
●つくば市中央公園
●つくば市平沢官衛遺跡
●つくば市北条大池の桜並木
●筑波山 秋
●筑波山 日の出
●つくばセンター地区
●つくば市ペデストリアンデッキ
●つくばモビリティロボット実験特区
●つくば光の森
●つくば市中央公園
●つくば市平沢官衛遺跡
●つくば市北条大池の桜並木
604336
千葉
販売価格(税込):
¥1,900
在庫:
売切れ
●手賀沼親水広場
●天神坂
●手賀沼公園
●古利根
●旧井上家住宅
●手賀沼エコマラソン
●我孫子市鳥の博物館
●正泉寺
●旧村川別荘
●手賀大橋
●天神坂
●手賀沼公園
●古利根
●旧井上家住宅
●手賀沼エコマラソン
●我孫子市鳥の博物館
●正泉寺
●旧村川別荘
●手賀大橋
602992
埼玉
販売価格(税込):
¥864
在庫:
売切れ
●ドームくん
●ウッドマン
●のラビたん
●三波君
●しょうじくん
●やすらぎさん
●ひもかわさん
●みかんちゃん
●ときのこちゃん
●大野くん
●ウッドマン
●のラビたん
●三波君
●しょうじくん
●やすらぎさん
●ひもかわさん
●みかんちゃん
●ときのこちゃん
●大野くん
604862
栃木
販売価格(税込):
¥1,930
在庫:
売切れ
●ベリーちゃん(鹿沼市) コットベリーちゃん(真岡市) ゆずも(茂木町)
●みるひぃ(那須塩原市) なかちゃん(那珂川町) きゅーびー(那須町)
●ともなりくん(矢板市) ここなす姫(那須烏山市) とち介(栃木市)
●ミヤリー(宇都宮市) のぎのん(野木町) ユリピー(塩谷町)
●政光くん寒川尼ちゃん(小山市) たかうじ君(足利市)
●さくらッピー(さくら市) みぶの妖精ミーナ(壬生町) カンピくん(下野市)
●かみたん(上三川町)サシバのサッちゃん
●タンタンモモタン(高根沢町) マシコット(益子町)
●はがまるくん(芳賀町) 日光仮面(日光市)
●さのまる(佐野市) 与一くん(大田原市)
●みるひぃ(那須塩原市) なかちゃん(那珂川町) きゅーびー(那須町)
●ともなりくん(矢板市) ここなす姫(那須烏山市) とち介(栃木市)
●ミヤリー(宇都宮市) のぎのん(野木町) ユリピー(塩谷町)
●政光くん寒川尼ちゃん(小山市) たかうじ君(足利市)
●さくらッピー(さくら市) みぶの妖精ミーナ(壬生町) カンピくん(下野市)
●かみたん(上三川町)サシバのサッちゃん
●タンタンモモタン(高根沢町) マシコット(益子町)
●はがまるくん(芳賀町) 日光仮面(日光市)
●さのまる(佐野市) 与一くん(大田原市)
608559
千葉
JR東日本×小湊鐵道×いすみ鉄道×日本郵便×「駅メモ!」シリーズコラボキャンペーン『なより・さとみ・なのかと行く♪房総半島の風光明媚トラベル』の開催を記念。
鶴舞さとみ・新田野なのか・友荷なより、3体のでんこの限定コラボフィルムなどが切手で楽しめます。
※でんこは「駅メモ!」シリーズに登場するキャラクターの総称、フィルムはでんこの着せ替え衣装のことです。
鶴舞さとみ・新田野なのか・友荷なより、3体のでんこの限定コラボフィルムなどが切手で楽しめます。
※でんこは「駅メモ!」シリーズに登場するキャラクターの総称、フィルムはでんこの着せ替え衣装のことです。
603841
栃木
販売価格(税込):
¥1,930
在庫:
売切れ
「ねんりんピック」とは、高齢者を中心とするスポーツ、文化、健康と福祉の総合的な祭典である全国健康福祉祭の愛称です。切手には、様々な競技種目を楽しむ2014とちぎ大会キャラクター「とちまる」くんが描かれています。
604269
栃木
販売価格(税込):
¥1,930
在庫:
売切れ
●ソフトテニス、インディアカ、ソフトボール、サッカー
●テニス、卓球
●ゲートボール、ターゲット・バードゴルフ
●剣道、弓道
●グランド・ゴルフ、ゴルフ
●健康マージャン、水泳
●俳句、ウォークラリー
●太極拳、ダンススポーツ
●将棋、囲碁
●なぎがた、マラソン、ペタンク、ソフトバレーボール
●テニス、卓球
●ゲートボール、ターゲット・バードゴルフ
●剣道、弓道
●グランド・ゴルフ、ゴルフ
●健康マージャン、水泳
●俳句、ウォークラリー
●太極拳、ダンススポーツ
●将棋、囲碁
●なぎがた、マラソン、ペタンク、ソフトバレーボール
604176
茨城
販売価格(税込):
¥1,930
在庫:
売切れ
●挑戦×2
●Gear
●Prism
●I wonder
●Ganesh
●劇場型花火×2
●出逢いのパズル
●Wind
●Gear
●Prism
●I wonder
●Ganesh
●劇場型花火×2
●出逢いのパズル
●Wind
608063
茨城
2023年4月1日に、ひたちなか海浜鉄道が開業15周年を迎えました。2008年に茨城交通湊線を引き継いで開業し、勝田駅から阿字ケ浦駅までの11駅14.3kmを運行。観光だけでなく地元の通勤、通学にも利用されています。
切手には、1965年に製造され国内で唯一現役で走る気動車「キハ205」など、四季折々の美しい自然の中を走る湊線の車両写真を収めました。
切手には、1965年に製造され国内で唯一現役で走る気動車「キハ205」など、四季折々の美しい自然の中を走る湊線の車両写真を収めました。
604227
茨城
販売価格(税込):
¥1,770
在庫:
売切れ
●くじらの大ちゃん
●虎塚古墳
●G1TOWER
●湊公園/い賓閣跡
●みなとちゃん
●ネモフィラ
●コキア
●イチョウ並木
●花しょうぶ
●ROCK IN JAPAN FES 2014
●虎塚古墳
●G1TOWER
●湊公園/い賓閣跡
●みなとちゃん
●ネモフィラ
●コキア
●イチョウ並木
●花しょうぶ
●ROCK IN JAPAN FES 2014
608431
茨城
茨城県ひたちなか市誕生30周年を記念。大人気の国営ひたち海浜公園のネモフィラをはじめ、市を代表する名所やイベントの写真が収められています。
●国営ひたち海浜公園・コキア
●虎塚古墳
●ひたちなか海浜鉄道湊線
●酒列磯前神社・海の見える鳥居
●平磯海水浴場
●国営ひたち海浜公園・コキア
●虎塚古墳
●ひたちなか海浜鉄道湊線
●酒列磯前神社・海の見える鳥居
●平磯海水浴場
601716
茨城
販売価格(税込):
¥1,580
在庫:
売切れ
茨城県日立市は、日本のさくら名所百選にも選ばれているさくらの名所です。さくらの季節には、日立駅前の平和通りはさくらのトンネルとなり、夜桜もライトアップされます。
602621
埼玉
販売価格(税込):
¥1,820
在庫:
売切れ
●元荒川の桜
●花と音楽の館かわさと
●ポピー・ハッピースクエア
●こうのす花火大会
●鴻巣ひな人形
●日本一長い水管橋とコスモス畑
●鴻巣市メインキャラクター「ひなちゃん」
●鴻巣びっくりひな祭り
●川幅日本一の標と川幅うどん
●鴻巣の赤物
●花と音楽の館かわさと
●ポピー・ハッピースクエア
●こうのす花火大会
●鴻巣ひな人形
●日本一長い水管橋とコスモス畑
●鴻巣市メインキャラクター「ひなちゃん」
●鴻巣びっくりひな祭り
●川幅日本一の標と川幅うどん
●鴻巣の赤物
607221
栃木
マメ科のつる性落葉木本の一種で、淡紫色や白色等の花を房状に垂れ下げて咲く「藤」。
●大藤 夜
●むらさき藤
●八重黒龍 夜
●きばな藤
●白藤
●奇跡の大藤
●光のふじのはな物語
●光のピラミッド
●光のバラ園
●白藤のトンネル
●大藤 夜
●むらさき藤
●八重黒龍 夜
●きばな藤
●白藤
●奇跡の大藤
●光のふじのはな物語
●光のピラミッド
●光のバラ園
●白藤のトンネル