関東支社
関東支社が発行した茨城、埼玉、栃木、千葉、群馬の5県のふるさとフレーム切手です。
604844
茨城
販売価格(税込):
¥1,770
在庫:
売切れ
●上空から太平洋を望む
●鹿島灘海浜公園
●市の花(ヒマワリ)
●鹿行大橋
●北浦湖畔の花火
●野菜王国鉾田
●鉾田うまかっぺフェスタ
●鹿島神社本殿
●大儀寺の句碑
●無量壽寺本堂
●鹿島灘海浜公園
●市の花(ヒマワリ)
●鹿行大橋
●北浦湖畔の花火
●野菜王国鉾田
●鉾田うまかっぺフェスタ
●鹿島神社本殿
●大儀寺の句碑
●無量壽寺本堂
604824
埼玉
●春日部市庄和総合公園
●大凧あげ
●春日部市の花フジ
●春日部市の鳥ユリカモメ
●春日部の完熟梨
●春日部市内牧公園
●春日部市彫刻のあるまちづくり
●エンゼルドームとクレヨンしんちゃん
●国土交通省首都圏外郭放水路
●+1のあるまち
●大凧あげ
●春日部市の花フジ
●春日部市の鳥ユリカモメ
●春日部の完熟梨
●春日部市内牧公園
●春日部市彫刻のあるまちづくり
●エンゼルドームとクレヨンしんちゃん
●国土交通省首都圏外郭放水路
●+1のあるまち
604830
茨城
販売価格(税込):
¥1,930
在庫:
売切れ
●取手ウェルネスプラザ
●早苗田の夕景
●朝日を浴びて輝く利根川
●利根川の朝
●家路〜利根川堤防
●陽光桜満開〜藤代スポーツセンター
●夢回廊〜灯ろう流し
●サイクルステーションとりで
●水神岬公園と筑波山
●乗ってみたいな 小堀の渡し
※解説台紙付き。
●早苗田の夕景
●朝日を浴びて輝く利根川
●利根川の朝
●家路〜利根川堤防
●陽光桜満開〜藤代スポーツセンター
●夢回廊〜灯ろう流し
●サイクルステーションとりで
●水神岬公園と筑波山
●乗ってみたいな 小堀の渡し
※解説台紙付き。
604818
埼玉
販売価格(税込):
¥1,930
在庫:
売切れ
●福岡河岸記念館
●大井弁天の森
●新河岸川
●上福岡七夕まつり
●ふじみ野市誕生10周年記念シンボルマーク
●おおい祭り
●ふじみ野市PR大使「ふじみん」
●地蔵院のしだれ桜
●福岡中央公園
●旧大井村役場
●大井弁天の森
●新河岸川
●上福岡七夕まつり
●ふじみ野市誕生10周年記念シンボルマーク
●おおい祭り
●ふじみ野市PR大使「ふじみん」
●地蔵院のしだれ桜
●福岡中央公園
●旧大井村役場
604795
栃木
販売価格(税込):
¥1,930
在庫:
売切れ
ジャパンカップはアジアにおける最大レースの1つであり、ツール・ド・フランスやジロ・デ・イタリアといった、世界の第一線で活躍する選手たちの本気の勝負を間近で見られる日本で唯一の大会でもあります。この大会を題材にしたフレーム切手です。
604725
茨城
販売価格(税込):
¥1,770
在庫:
売切れ
●村松山虚空蔵堂
●八間道路
●東海村の花 スカシユリ
●ほしいも
●大神宮
●村松晴嵐の碑
●姉妹都市交流会館
●イモゾーファミリー
●東海さくらまつり 夜桜
●久慈川河口
●八間道路
●東海村の花 スカシユリ
●ほしいも
●大神宮
●村松晴嵐の碑
●姉妹都市交流会館
●イモゾーファミリー
●東海さくらまつり 夜桜
●久慈川河口
604698
千葉
販売価格(税込):
¥1,930
在庫:
売切れ
●袋公園
●屏風ヶ浦
●大原幽学遺跡史跡公園・記念館
●川口沼親水公園
●干潟八万石
●飯岡漁港
●東栄寺
●刑部岬
●龍福寺・龍福寺の森
●九十九里海岸
●屏風ヶ浦
●大原幽学遺跡史跡公園・記念館
●川口沼親水公園
●干潟八万石
●飯岡漁港
●東栄寺
●刑部岬
●龍福寺・龍福寺の森
●九十九里海岸
604689
茨城
販売価格(税込):
¥1,750
在庫:
売切れ
大正14年、土浦市文京町にある神龍寺の24代住職であった故秋元梅峯師が、霞ヶ浦海軍航空隊と親交が深かったことなどから航空隊殉職者の慰霊と関東大震災後の不況で疲弊した土浦の経済を活性化するという趣旨で、私財を投じ霞ヶ浦湖畔で開催したのが始まりです。
604645
千葉
販売価格(税込):
¥1,930
在庫:
売切れ
●たんぼアート
●杉村楚人冠邸園
●川村学園女子大学の桜
●古利根沼
●手賀沼花火大会
●葺不合神社
●日立総合経営研修所の庭園
●竹内神社祭礼
●ひまわり畑のうなきちさん
●Enjoy手賀沼!
●杉村楚人冠邸園
●川村学園女子大学の桜
●古利根沼
●手賀沼花火大会
●葺不合神社
●日立総合経営研修所の庭園
●竹内神社祭礼
●ひまわり畑のうなきちさん
●Enjoy手賀沼!
604628
埼玉
販売価格(税込):
¥1,620
在庫:
売切れ
江戸時代に川越城の城下町として繁栄したことによって、「江戸のように栄えた町」として小江戸と呼ばれる様になりました。
604629
埼玉
販売価格(税込):
¥1,930
在庫:
売切れ
江戸時代に川越城の城下町として繁栄したことによって、「江戸のように栄えた町」として小江戸と呼ばれる様になりました。
604625
栃木
販売価格(税込):
¥1,600
在庫:
売切れ
●上神庫「想像の象」×2
●東廻廊「眠り猫」
●神輿舎「虎」×2
●東廻廊「孔雀」
●御仮殿「虎」
●東廻廊「雀」
●陽明門「四睡」
●陽明門「琴高仙人」
今年は日光東照宮四百年式年大祭です。また現在、平成の大修理中のため、見学できない装飾部分を収めたフレーム切手です。
●東廻廊「眠り猫」
●神輿舎「虎」×2
●東廻廊「孔雀」
●御仮殿「虎」
●東廻廊「雀」
●陽明門「四睡」
●陽明門「琴高仙人」
今年は日光東照宮四百年式年大祭です。また現在、平成の大修理中のため、見学できない装飾部分を収めたフレーム切手です。
604617
千葉
販売価格(税込):
¥1,750
在庫:
売切れ
●オウサマペンギン
●カクレクマノミ
●バンドウイルカ
●タカアシガニ
●シャチ×2
●ベルーガ
●チンアナゴ
●カリフォルニアアシカ
●タイマイ
●カクレクマノミ
●バンドウイルカ
●タカアシガニ
●シャチ×2
●ベルーガ
●チンアナゴ
●カリフォルニアアシカ
●タイマイ
604584
埼玉
販売価格(税込):
¥1,900
在庫:
売切れ
箭弓稲荷神社の牡丹園は大正十二年(1923年)に東武東上線坂戸・東松山間の延線竣工を祝し、東武鉄道株式会社初代社長・根津嘉一郎氏が牡丹並びに藤、松を奉納されたことに始まります。約3500uの園内には、1300余株の牡丹を有し、毎年四月中旬頃より、つつじや藤の花と合わせて見事に咲き誇り、園内は華やかな世界へと一変します。
604582
茨城
販売価格(税込):
¥1,770
在庫:
売切れ
●笠間の菊
●稲田禅房西念寺
●笠間芸術の森公園
●笠間稲荷神社
●桜まつり
●北山公園
●石の百年館
●笠間焼(松井康成作)
●笠間市地酒を笠間焼で乾杯する条例
●あたご天狗の森スカイロッジ
●稲田禅房西念寺
●笠間芸術の森公園
●笠間稲荷神社
●桜まつり
●北山公園
●石の百年館
●笠間焼(松井康成作)
●笠間市地酒を笠間焼で乾杯する条例
●あたご天狗の森スカイロッジ
604563
埼玉
販売価格(税込):
¥1,930
在庫:
売切れ
芝桜の植栽面積は、関東でも有数の規模を誇り、色とりどりの芝桜がデザイン化され植栽されています。植栽面積は約17600m2、9種類、約40万株です。芝桜の開花時期は4月中旬から5月上旬です。
604527
埼玉
販売価格(税込):
¥3,600
在庫:
売切れ
●寝台特急北斗星
●E3系
●E6系
●E4系
●E7系
●200系
●East i(E926系)
●E2系
●E5系
●寝台特急カシオペア
●台紙(A3 サイズ、二つ折り)
●E3系
●E6系
●E4系
●E7系
●200系
●East i(E926系)
●E2系
●E5系
●寝台特急カシオペア
●台紙(A3 サイズ、二つ折り)
604517
茨城
販売価格(税込):
¥2,370
在庫:
売切れ
●E657系
●E653系
●651系
●485系×2
●E531系
●415系
●403系
●E231系
●103系
●E653系
●651系
●485系×2
●E531系
●415系
●403系
●E231系
●103系
604493
群馬
販売価格(税込):
¥1,930
在庫:
売切れ
●ぐんまちゃん石像(群馬県庁)
●きゅうり畑(明和町)
●尾瀬(片品村)
●草津温泉(草津町)
●キャベツ畑(嬬恋村)
●土合駅(みなかみ町)
●日本絹の里(高崎市)
●ぐんま天文台(高山村)
●敷島公園ばら園(前橋市)
●保渡田古跡群(高崎市)
●きゅうり畑(明和町)
●尾瀬(片品村)
●草津温泉(草津町)
●キャベツ畑(嬬恋村)
●土合駅(みなかみ町)
●日本絹の里(高崎市)
●ぐんま天文台(高山村)
●敷島公園ばら園(前橋市)
●保渡田古跡群(高崎市)