関東支社
関東支社が発行した茨城、埼玉、栃木、千葉、群馬の5県のふるさとフレーム切手です。
608625
千葉
販売価格(税込):
¥1,950
在庫:
売切れ
千葉県立美術館は1974年に開館し、2024年10月で開館50周年を迎えました。これを機に「アートを問う」を新しい理念として生まれ変わります。
切手は、県立美術館のコレクションの中心をなす千葉県を代表する近代洋画の先駆者、浅井忠の作品を題材に作成しました。
●藁屋根
●漁婦
●本と花
●若葉
●花
切手は、県立美術館のコレクションの中心をなす千葉県を代表する近代洋画の先駆者、浅井忠の作品を題材に作成しました。
●藁屋根
●漁婦
●本と花
●若葉
●花
606796
埼玉
販売価格(税込):
¥1,960
在庫:
売切れ
江戸時代に川越城の城下町として繁栄したことによって、「江戸のように栄えた町」として小江戸と呼ばれる様になりました。
城跡・神社・仏閣・旧跡などの歴史的建造物や街並が現在も残っており、市内の観光名所には多くの観光客が訪れます。
城跡・神社・仏閣・旧跡などの歴史的建造物や街並が現在も残っており、市内の観光名所には多くの観光客が訪れます。
601372
群馬
販売価格(税込):
¥1,990
在庫:
売切れ
館林市の県立つつじヶ岡公園は、49890平方メートルの園内に50余種約1万株のツツジが植えられています。また、分福茶釜のモデルになった茶釜がある茂林寺が有名です。
タブ図案:花山姫・尾曳の夕映・芝桜・二度心・分福茶釜の茂林寺と桜・花咲くまち館林・紫乙女・ヤマツツジ・春紫・花菖蒲。
タブ図案:花山姫・尾曳の夕映・芝桜・二度心・分福茶釜の茂林寺と桜・花咲くまち館林・紫乙女・ヤマツツジ・春紫・花菖蒲。
601456
栃木
販売価格(税込):
¥1,990
在庫:
売切れ
日光東照宮は、栃木県日光市にある神社で、江戸幕府初代将軍徳川家康を神格化した東照大権現を祀っています。日本全国の東照宮の総本社的存在です。タブは陽明門、「見ざる・言わざる・聞かざる」の三猿ほか。
601532
千葉
販売価格(税込):
¥1,990
在庫:
売切れ
●常盤平さくら通り(日本の道百選)
●戸定邸
●松戸の花火
●戸定が丘歴史公園内の紅葉
●21世紀の森と広場
●大谷口歴史公園
●坂川
●矢切の渡し
●市の木(なし)
●戸定邸雪景色
●戸定邸
●松戸の花火
●戸定が丘歴史公園内の紅葉
●21世紀の森と広場
●大谷口歴史公園
●坂川
●矢切の渡し
●市の木(なし)
●戸定邸雪景色
603271
千葉
販売価格(税込):
¥2,000
在庫:
売切れ
『輪廻のラグランジェ』(りんねのラグランジェ)は、日本のアニメ作品。テレビシリーズとして、2012年1月より読売テレビほかにて放送開始。放送期間は2012年の1月から3月まで(全12話)が放送。本作品の主な舞台は千葉県鴨川市となっており、実在の風景を基にした背景画も劇中にて描かれている。
607899
埼玉
入間基地で3年ぶりとなる入間航空祭2022の開催を記念。
63円切手には、航空自衛隊入間基地で活躍する、C-1輸送機、C-2輸送機、CH-47輸送ヘリコプター、警備犬とハンドラー、T-4ブルーインパルス、T-4練習機、T-4レッドドルフィン、飛行点検機U-680Aなどの写真が収められています。
63円切手には、航空自衛隊入間基地で活躍する、C-1輸送機、C-2輸送機、CH-47輸送ヘリコプター、警備犬とハンドラー、T-4ブルーインパルス、T-4練習機、T-4レッドドルフィン、飛行点検機U-680Aなどの写真が収められています。
608260
埼玉
販売価格(税込):
¥2,010
在庫:
売切れ
「入間航空祭」が、初の冬季開催!ブルーインパルスの展示飛行が決定!
入間航空祭は、毎年11月3日の文化の日に開催されるのが恒例となっていましたが、2023年は異例の年明け、2024年1月20日の開催になることが発表されました。前回の「入間航空祭 2022」は事前申込制で、人数と開催時間を縮小した上での開催、ブルーインパルスの展示飛行もありませんでしたが、今回は4年ぶりに入間の空にブルーインパルスが戻ってくることになり、久しぶりに大賑わいの入間航空祭となりそうです。
入間航空祭は、毎年11月3日の文化の日に開催されるのが恒例となっていましたが、2023年は異例の年明け、2024年1月20日の開催になることが発表されました。前回の「入間航空祭 2022」は事前申込制で、人数と開催時間を縮小した上での開催、ブルーインパルスの展示飛行もありませんでしたが、今回は4年ぶりに入間の空にブルーインパルスが戻ってくることになり、久しぶりに大賑わいの入間航空祭となりそうです。
606998
栃木
販売価格(税込):
¥2,010
在庫:
売切れ
輪王寺の本堂(三仏堂)は、平安時代に創建された全国でも数少ない天台密教形式のお堂です。現在の建物は天保二(1645)年、徳川三代将軍「家光」公によって建て替えられました。
三仏堂の前には、推定樹齢500年という、天然記念物に指定されている「金剛桜(こんごうざくら)が植えられています。
三仏堂の内陣には、日光三所権現本地仏(千手観音・阿弥陀如来・馬頭観音)という三体の仏さま(高さ7.5メートル)と、東照三所権現本地仏(薬師如来・阿弥陀如来・釈迦如来)という掛仏の、二組の三尊仏がご本尊さまとしてお祀りされています。
三仏堂の前には、推定樹齢500年という、天然記念物に指定されている「金剛桜(こんごうざくら)が植えられています。
三仏堂の内陣には、日光三所権現本地仏(千手観音・阿弥陀如来・馬頭観音)という三体の仏さま(高さ7.5メートル)と、東照三所権現本地仏(薬師如来・阿弥陀如来・釈迦如来)という掛仏の、二組の三尊仏がご本尊さまとしてお祀りされています。
607001
千葉
販売価格(税込):
¥2,010
在庫:
売切れ
房総半島台風の被害からの復興や、新型コロナウイルス感染症拡大防止に取り組む県民を元気づけ、応援するために作成されました。
「笑い文字」は一般社団法人 笑い文字普及協会の登録商標です。
●笑おう
●希望
●あなたがいるからがんばれる
●なんとかなる
●応援してます
●きっとうまくいく!!
●ちょっと深呼吸
●ありがとう
●おーい!元気にしてますか?
●幸
「笑い文字」は一般社団法人 笑い文字普及協会の登録商標です。
●笑おう
●希望
●あなたがいるからがんばれる
●なんとかなる
●応援してます
●きっとうまくいく!!
●ちょっと深呼吸
●ありがとう
●おーい!元気にしてますか?
●幸
607486
埼玉
販売価格(税込):
¥2,010
在庫:
売切れ
毎年行われている、入間航空祭開催への願いが込められたフレーム切手。
シート地は、大きくブルーインパルスの離陸する姿が捉えられています。
切手部分は、すでに引退したF-4ファントム、飛行点検機で退役したYS-11FCと更新されたU-680Aの編隊飛行、C-2とC-1輸送機、航空祭で飛来するF-2戦闘機など、航空祭の雰囲気を切手で楽しめるように構成されています。
シート地は、大きくブルーインパルスの離陸する姿が捉えられています。
切手部分は、すでに引退したF-4ファントム、飛行点検機で退役したYS-11FCと更新されたU-680Aの編隊飛行、C-2とC-1輸送機、航空祭で飛来するF-2戦闘機など、航空祭の雰囲気を切手で楽しめるように構成されています。
606585
茨城
販売価格(税込):
¥2,010
在庫:
売切れ
全国から約5500人が参加し13競技及びオープン競技が実施される、国内最大の障害者スポーツの祭典!
全国障害者スポーツ大会は、3日間の会期で開催されます。
●水泳(身・知)
●卓球(知・精)
●アーチェリー(身)
●ボウリング(知)
●ソフトボール(知)
●グランドソフトボール(身)
●バレーボール(身・知・精)
●車いすダンス(身)
●卓球バレー(身・知・精)
●ハンドアーチェリー(身・知)
全国障害者スポーツ大会は、3日間の会期で開催されます。
●水泳(身・知)
●卓球(知・精)
●アーチェリー(身)
●ボウリング(知)
●ソフトボール(知)
●グランドソフトボール(身)
●バレーボール(身・知・精)
●車いすダンス(身)
●卓球バレー(身・知・精)
●ハンドアーチェリー(身・知)
606660
埼玉
販売価格(税込):
¥2,010
在庫:
売切れ
入間航空祭2019の開催を記念。シート地には、ブルーインパルスの編隊飛行がデザインされています。切手では、夕日をうけるYS-11FCの姿や、歌舞伎塗装のC-1輸送機など入間基地に配備されている機種を見ることが出来ます。
607808
茨城
大曲・長岡と並び「日本三大花火大会」のひとつに数えられる「土浦全国花火競技大会」は、全国の一流花火職人による芸術的な花火を楽しむことができる大会です。
もともとは大正14年、当時霞ヶ浦にあった霞ヶ浦海軍航空隊の殉職者慰霊と、関東大震災後の地元商店街の振興、さらに秋の実りへの感謝と農民の慰労をかねてはじまったものです。
もともとは大正14年、当時霞ヶ浦にあった霞ヶ浦海軍航空隊の殉職者慰霊と、関東大震災後の地元商店街の振興、さらに秋の実りへの感謝と農民の慰労をかねてはじまったものです。
607942
茨城
販売価格(税込):
¥2,060
在庫:
売切れ
陸上自衛隊土浦駐屯地武器学校の創立70周年記念。
●12式地対艦誘導弾
●11式短距離地対空誘導弾
●重装輪回収車
●11式装軌車回収車
●水陸両用車
●予科練の碑
●19式装輪自走155mmりゅう弾砲
●16式機動戦闘車
●10式戦車
●89式中戦車
●12式地対艦誘導弾
●11式短距離地対空誘導弾
●重装輪回収車
●11式装軌車回収車
●水陸両用車
●予科練の碑
●19式装輪自走155mmりゅう弾砲
●16式機動戦闘車
●10式戦車
●89式中戦車
607526
茨城
販売価格(税込):
¥2,060
在庫:
売切れ
「ありがとう。地域と共に70年」と題して、勝田駐屯地創立70周年を記念。
●トラッククレーン
●資材運搬車
●グレーダ
●掩体掘削機
●中堅ドーザ
●施設作業車
●07式機動支援橋と92式地雷原処理車
●94式水際地雷敷設装置
●坑道掘削装置
●桜と装備品
●トラッククレーン
●資材運搬車
●グレーダ
●掩体掘削機
●中堅ドーザ
●施設作業車
●07式機動支援橋と92式地雷原処理車
●94式水際地雷敷設装置
●坑道掘削装置
●桜と装備品
607268
埼玉
販売価格(税込):
¥2,060
在庫:
売切れ
2021年は埼玉が誕生して150年を迎えます。埼玉150周年のテーマ「colorful」をモチーフに、埼玉県のカラフルなスポット等を集めた彩り豊かな切手になっています。
●さいたまスーパーアリーナ
●狭山市入間川七夕まつり
●埼玉150周年記念ロゴマーク
●川越氷川神社 縁むすび風鈴
●こうのす花火大会
●北本まつり
●長瀞岩畳の紅葉
●クライミングパーク神怡館
●国営武蔵丘陵森林公園 羽毛ゲイトウ
●あしがくぼの氷柱
●さいたまスーパーアリーナ
●狭山市入間川七夕まつり
●埼玉150周年記念ロゴマーク
●川越氷川神社 縁むすび風鈴
●こうのす花火大会
●北本まつり
●長瀞岩畳の紅葉
●クライミングパーク神怡館
●国営武蔵丘陵森林公園 羽毛ゲイトウ
●あしがくぼの氷柱
605441
千葉
販売価格(税込):
¥2,060
在庫:
売切れ
●昭和15年当時の我孫子駅付近の風景画 山下清 作
●我孫子駅で列車に乗る人々 明治42年
●常磐線我孫子駅開業120周年記念×4
●昭和35年頃の我孫子駅前の風景
●我孫子−柏間を走る上野行き電車 昭和35年
●我孫子−柏間を走る気動車はつかり 昭和35年
●我孫子駅に停車する蒸気機関車(昭和30年代前半)
●我孫子駅で列車に乗る人々 明治42年
●常磐線我孫子駅開業120周年記念×4
●昭和35年頃の我孫子駅前の風景
●我孫子−柏間を走る上野行き電車 昭和35年
●我孫子−柏間を走る気動車はつかり 昭和35年
●我孫子駅に停車する蒸気機関車(昭和30年代前半)
605687
茨城
販売価格(税込):
¥2,060
在庫:
売切れ
秋田の大曲と並ぶ二大競技大会のひとつで、全国の花火師たちが一堂に会し、優勝をかけてその技術を競う花火大会。切手は、第8回土浦の花火フォトコンテスト入賞作品。
605688
栃木
販売価格(税込):
¥2,060
在庫:
売切れ
毎年7月の第4土曜日を含む金・土・日に那須烏山市で開催されるお祭り。烏山の山あげ行事は、1560年から450年以上の伝統を誇る、全国でも類を見ない絢爛豪華な野外歌舞伎踊。昭和54年に重要無形民俗文化財に指定、2016年に、18府県33件の「山・鉾・屋台行事」の中の1件として、ユネスコ無形文化遺産に登録されました。