関東支社 を買うならスタマガネット 並び順:価格(安い順) 21/23ページ

関東支社

関東支社が発行した茨城、埼玉、栃木、千葉、群馬の5県のふるさとフレーム切手です。


2019百里基地航空祭
606718
茨城
販売価格(税込): ¥2,200
在庫: 売切れ
12月に開催される2019百里基地航空祭を記念。シート地には、第301飛行隊の垂直尾翼に大きなカエルの塗装を施したF-4EJ改「37-8315」が収められています。
2019百里基地航空祭は、F-4ファントムの退役を控え、見納めの機会となることから、今回のフレーム切手はすべてF-4、さらにシートにも「F-4 Final Year」と記された特別なデザインとなっています。
全国白バイ安全運転競技大会
605352
茨城
販売価格(税込): ¥2,200
在庫: 売切れ
台紙(B5 サイズ)付き。
全国から選抜された白バイ隊員が茨城県ひたちなか市自動車安全運転センター安全運転中央研修所に集結し、訓練の成果を競い合う全国白バイ安全運転競技大会の様子。
つくばエクスプレス開業10周年記念
604900
茨城・埼玉・千葉・東京
販売価格(税込): ¥2,210
在庫: 売切れ
B5台紙付き。2005年8月24日、東京・秋葉原〜茨城・つくば間に「つくばエクスプレス」が開業してから10年。沿線58.3q(うち地下区間16.3q)には20駅(うち地下駅は8駅)を設け、最高運転速度130km/h、最速45分で秋葉原とつくばを結ぶ。20m車両6両編成・ワンマン運転。
地域のふれあいパートナー 関東鉄道 鉄道・バス車両のいまむかし
607863
茨城
販売価格(税込): ¥2,230
買い物かごへ入れる
関東鉄道が、2022年9月3日に100周年を迎えたことを記念。
切手には、筑波鉄道、鉾田線、竜ヶ崎線、常総線の車両などの写真が収められています。

●昭和24年 常総筑波鉄道バス
●昭和29年 鹿島参宮鉄道の貸切バス
●常総筑波鉄道カラーのバス
●昭和期の路線バス
●2階建て高速バス
●鉾田線 3号機関車
●竜ヶ崎線ワンマン化
●筑波鉄道 常陸北条駅付近を走行するキハ762号
●常総線 キハ2100形
●鉾田線 キハ201号
那須どうぶつ王国 国内初!スナネコの赤ちゃん誕生記念 スナネコファミリー
607014
栃木
販売価格(税込): ¥2,260
在庫: 売切れ
スナネコはアフリカや中東の岩砂漠などに生息する世界最小級の野生ネコで、特徴は横長の顔や大きな耳。その愛らしい姿から「砂漠の天使」などと呼ばれています。
「那須どうぶつ王国」で4月に生まれた「アミーラ」と、7月生まれの妹、父母のかわいらしい表情を捉えた写真がデザインされています。
●アミーラ×8
●スナネコの赤ちゃん×2
「千葉県誕生150周年記念 私たちの大好きな千葉」オリジナルフレーム切手
608464
千葉
販売価格(税込): ¥2,310
買い物かごへ入れる
明治6年(1873年)6月15日に当時の木更津県、印旛県の両県が合併して千葉県が誕生しました。令和5年(2023年)は、千葉県誕生から150年目の節目の年にあたります。

●「わたしの大好きなアンデルセン公園」
●「鳥たちがたくさん遊びに来る自然いっぱいな千葉」
●「美しい海辺の物語 御宿 月の砂漠」
●「ピーナッツをえいえんに」
●「まだまだ続け」
●「受け継がれてきた千葉県」
●「養老渓谷の流水」
●「マザー牧場」
●「花と電車」
●「ミライへ進むよチーバくん」
ガールズ&パンツァー最終章
605922
茨城
販売価格(税込): ¥2,370
在庫: 売切れ
アニメ「ガールズ&パンツァー」の新作「ガールズ&パンツァー 最終章」が全6話構成で、劇場上映されることを記念。
連続テレビ小説 ひよっこ
605587
茨城
販売価格(税込): ¥2,370
在庫: 売切れ
「ひよっこ」は平成29年度連続テレビ小説。集団就職で上京した「金の卵」ヒロイン谷田部みね子(演・有村架純)が、自らの殻を破って成長していく波乱万丈青春記。
上野東京ライン JR常磐線 東京駅乗り入れ記念
604517
茨城
販売価格(税込): ¥2,370
在庫: 売切れ
●E657系
●E653系
●651系
●485系×2
●E531系
●415系
●403系
●E231系
●103系
さぁ、新世海!AQUA WORLD 20th
607634
茨城
販売価格(税込): ¥2,400
買い物かごへ入れる
茨城県にあるアクアワールド茨城県大洗水族館の開館20周年を記念。
●シロワニの赤ちゃん
●ニセゴイシウツボ
●エトピリカ
●アカシュモクザメ
●バンドウイルカ

※ポストカード×1枚、クリアカード×1枚、洋2封筒×1枚付き。
大河ドラマ「青天を衝け」
607403
関東・東京
販売価格(税込): ¥2,400
買い物かごへ入れる
2021年(令和3年)に放送されたNHK大河ドラマ第60作、『青天を衝け』(せいてんをつけ)。
「日本資本主義の父」とも称される渋沢栄一を主人公に、幕末から明治までを描く。

●吉沢亮演じる渋沢栄一×6
●旧渋沢邸「中の家(なかんち)」
●青淵文庫(せいえんぶんこ)
●諏訪神社
●晩香廬(ばんこうろ)
京浜東北線とわらてつまつり
606945
埼玉
販売価格(税込): ¥2,400
買い物かごへ入れる
京浜東北線・根岸線として、E233系1000番台が2007年(平成19年)12月より営業運転を開始しました。
蕨駅開業120周年を機に始まった「わらてつまつり」は、毎年7月に蕨市立文化ホールくるるにて開催されています。地域の観光イベントとして子どもからお年寄りまで幅広い年齢層に親しまれているおまつりです。
●クモハ73系
●クモニ13形
●103系混色編成
●103系高運転台
●わらてつまつり公式キャラクター
●C11304
●209系
●209系-500
●E233系
●C11304
筑波山地域ジオパーク
606399
茨城
販売価格(税込): ¥2,400
在庫: 売切れ
貴重な地形や地質が残る自然公園「日本ジオパーク」に認定された筑波山地域ジオパークを記念。
ジオパークや見どころを説明するB5判の台紙1枚が付いています。
●筑波山と稲穂
●筑波山地域GEOPARK
●筑波山からの関東平野の眺め
●鳴滝
●笠間焼
●筑波山の巨石・奇岩(ガマ石)
●筑波山とみかん
●上高津貝塚(竪穴住居)
●崎浜のカキ化石床
●霞ヶ浦と帆引き船
渋川市 頭文字Dマンホール巡り
607328
群馬
販売価格(税込): ¥2,400
在庫: 売切れ
「アニメツーリズム推進事業」の一環で、渋川市内7か所に『頭文字D』のキャラクターが描かれたマンホールが設置されています。
特急わかしお・さざなみ運行50周年記念
607870
千葉
販売価格(税込): ¥2,400
在庫: 売切れ
1972年7月15日に総武快速線が開通し東京駅地下ホームに乗り入れたのに合わせて運行を開始した、特急「わかしお」「さざなみ」は、運行開始50周年を迎えました。
切手には、「わかしお」「さざなみ」の歴代車両が房総半島を疾走する写真が収められています。
新京成線 千葉とともに75年
607895
千葉
販売価格(税込): ¥2,400
在庫: 売切れ
新京成電鉄の創立75周年を記念。シート地と切手には歴代車両の写真が収められています。

●8800形
●8900形
●ふなっしートレイン
●N800形
●80000形

※チケットケース×1付き。
富岡製糸場と絹産業遺産群 世界遺産登録記念
604311
群馬
販売価格(税込): ¥2,400
在庫: 売切れ
「富岡製糸場と絹産業遺産群」は、2014年世界遺産に登録された。
●西繭倉庫
●田島弥平旧宅 内部
●製糸場内部
●東繭倉庫ライトアップ
●荒船風穴 2号風穴
●高山社跡
●田島弥平旧宅
●荒船風穴 から吹き出す冷気
●高山社跡蚕室
●錦絵「上州富岡製糸場」
KENPOKU ART 2016 茨城県北芸術祭
605321
茨城
販売価格(税込): ¥2,400
在庫: 売切れ
台紙(A4 サイズ)付き。
茨城県北地域6市町(日立市、常陸太田市、高萩市、北茨城市、常陸大宮市、大子町)を舞台に、初めて開催される現代アートの国際芸術祭。「海か、山か、芸術か?」をテーマに、広大なエリア内の各地に作品を展示。
G7茨城・つくば科学技術大臣会合開催記念
605127
茨城
販売価格(税込): ¥2,400
在庫: 売切れ
A4台紙付き。
●平沢官衙遺跡
●神郡の街並み
●筑波鉄道
●筑波研究学園都市
●まつりつくば
●科学万博-つくば85
●つくばりんりんロード
●つくば国際会議場
●つくばエクスプレス
●ロボットスーツ HAL
関東さくら紀行 茨城県
605001
茨城
販売価格(税込): ¥2,400
在庫: 売切れ
茨城県内桜の名所10ヶ所をデザインしたフレーム切手です。 郵便局長がおすすめ!「さくらの名所」〜茨城県〜 

@静峰ふるさと公園(那珂市) 
A千波湖(水戸市) 
B偕楽園左近の桜(水戸市) 
C安塚公園(鉾田市) 
D雨引観音(桜川市) 
E歓喜寺〈江戸彼岸桜〉(坂東市) 
F般若院〈しだれ桜〉(龍ヶ崎市) 
G亀城公園〈ソメイヨシノ〉(土浦市) 
HJR日立駅前平和通り(日立市) 
I外大野しだれ桜(大子町)  
シート地:偕楽園左近の桜(水戸市) 
※台紙(A4サイズ)付き