南関東支社
南関東支社が発行した神奈川、山梨の2県のふるさとフレーム切手です。
601394
神奈川
販売価格(税込):
¥864
在庫:
売切れ
●湘南ひらつか七夕まつり×5種 ●平塚海岸 ●森の前鳥神社 ●湘南平 ●金目観音 ●霧降りの滝
603214
神奈川
販売価格(税込):
¥1,820
在庫:
売切れ
「湘南ひらつか七夕まつり」は、JR平塚駅北口商店街を中心とする市内全域 で開催される、湘南に夏の訪れを告げる日本有数の「七夕まつり」です。中心街には約500本、特にメーン会場である「湘南スターモール」には絢爛豪華な約80本の飾りが掲出されます。 中には、10mを超える大型飾りもあり、活躍中のスポーツ選手や人気の動物、キャラクターなどの流行り取り入れた飾りも大きな特徴。
601269
神奈川
販売価格(税込):
¥1,900
在庫:
売切れ
●貴船まつり×2種類、
●真鶴しだれ桜の宴、
●三ツ石と日の出、
●県立真鶴半島自然公園、
●真鶴よさこい大漁まつり、
●貴船神社、
●岩海岸、
●お林展望公園、
●ウメボシイソギンチャク
●真鶴しだれ桜の宴、
●三ツ石と日の出、
●県立真鶴半島自然公園、
●真鶴よさこい大漁まつり、
●貴船神社、
●岩海岸、
●お林展望公園、
●ウメボシイソギンチャク
607464
山梨
販売価格(税込):
¥1,960
在庫:
売切れ
信玄公生誕500年を記念して、武田信玄や武田家にゆかりのある史跡や観光地の写真などをテーマに開催された「信玄公生誕500年記念 武田信玄公が築いた『山梨の魅力』フォトコンテスト」で、上位入賞した作品10点を題材に作成されました。
●@最優秀賞 静寂の中を行く
●A特選 聖蹟の彩り
●B特選 雪降る
●C準特選 大樹
●D準特選 雄大なる
●E準特選 にぎやかなおみゆきさん〜早くみんなで御神輿担ぎたいな〜
●F準特選 時巡る
●G準特選 青空に映える
●H準特選 Fire on Lake(湖上炎上)
●I準特選 干し柿作業
●@最優秀賞 静寂の中を行く
●A特選 聖蹟の彩り
●B特選 雪降る
●C準特選 大樹
●D準特選 雄大なる
●E準特選 にぎやかなおみゆきさん〜早くみんなで御神輿担ぎたいな〜
●F準特選 時巡る
●G準特選 青空に映える
●H準特選 Fire on Lake(湖上炎上)
●I準特選 干し柿作業
607199
山梨
販売価格(税込):
¥8,560
在庫:
売切れ
信玄公生誕500年を記念し、武田軍の軍旗に記された「【風】疾如風、【林】徐如林、【火】侵掠如火、【山】不動如山」をテーマに、今なお語り継がれる伝説の武将「武田信玄」の自画像や、武田二十四将の旗印やゆかりの地などを題材に作成されました。
【風】
●土佐光起筆「武田信玄像」
●武田信玄公旗印
●板垣信方旗印
●武田信繁旗印
●武田神社 ほか。
【林】
●土佐光起筆「武田信玄像」
●武田信玄公旗印
●小幡虎盛旗印
●甘利虎泰旗印
●信玄堤 ほか。
【火】
●土佐光起筆「武田信玄像」
●武田信玄公旗印
●飯富虎昌旗印
●小幡昌盛旗印
●甲州金 ほか。
【山】
●土佐光起筆「武田信玄像」
●武田信玄公旗印
●多田満頼旗印
●三枝昌貞旗印
●恵林寺 不動明王坐像 ほか。
【風】
●土佐光起筆「武田信玄像」
●武田信玄公旗印
●板垣信方旗印
●武田信繁旗印
●武田神社 ほか。
【林】
●土佐光起筆「武田信玄像」
●武田信玄公旗印
●小幡虎盛旗印
●甘利虎泰旗印
●信玄堤 ほか。
【火】
●土佐光起筆「武田信玄像」
●武田信玄公旗印
●飯富虎昌旗印
●小幡昌盛旗印
●甲州金 ほか。
【山】
●土佐光起筆「武田信玄像」
●武田信玄公旗印
●多田満頼旗印
●三枝昌貞旗印
●恵林寺 不動明王坐像 ほか。
601229
神奈川
販売価格(税込):
¥1,900
在庫:
売切れ
●小田原ちょうちん夏まつり
●長輿山紹太寺のしだれ桜
●小田原城銅門
●曽我の傘焼まつり
●小田原城
●曽我梅林
●二宮尊徳生家
●生命の星 地球博物館
●小田原文学館
●御感の藤
●長輿山紹太寺のしだれ桜
●小田原城銅門
●曽我の傘焼まつり
●小田原城
●曽我梅林
●二宮尊徳生家
●生命の星 地球博物館
●小田原文学館
●御感の藤
601105
神奈川
販売価格(税込):
¥1,900
在庫:
売切れ
日本郵政公社南関東支社発行の、神奈川県相模原市の代表的な景観写真をデザインしたフレーム切手。
ホルダーなし
切手写真は・橋本駅周辺・三井大橋・相模湖・小倉橋・陣馬山・相模の大凧まつり・鳥屋の獅子舞・小田原宿本陣祭・かたくり・緑のラブレター
ホルダーなし
切手写真は・橋本駅周辺・三井大橋・相模湖・小倉橋・陣馬山・相模の大凧まつり・鳥屋の獅子舞・小田原宿本陣祭・かたくり・緑のラブレター
603182
神奈川
販売価格(税込):
¥1,520
在庫:
売切れ
●バラ‘ブライダルソニア’
●ハンカチノキ
●ヤマユリ‘ベニスジ’
●ヒスイカズラ
●シャクヤク‘照眼紅’
●キク
●ハナモモ‘照手姫’
●シャクナゲ‘芳子’
●ハナショウブ‘花の都’
●ハス
●ハンカチノキ
●ヤマユリ‘ベニスジ’
●ヒスイカズラ
●シャクヤク‘照眼紅’
●キク
●ハナモモ‘照手姫’
●シャクナゲ‘芳子’
●ハナショウブ‘花の都’
●ハス
605230
山梨
神明の花火大会は、毎年8月7日に行われている山梨最大級の花火大会。打ち上げ数は約2万発、目玉は全国でも数少ない2尺玉の打上げほか、ストーリー性のあるプログラム構成が特徴。
604466
神奈川
販売価格(税込):
¥1,900
在庫:
売切れ
●十日市場絵図(江戸後期)
●水無川沿いの桜並木
●新緑の震生湖
●宮永岳彦画伯が作画したポスター
●秦野木綿
●四十八瀬沿いの田園風景と彼岸花
●千村の八重桜摘み
●大秦野駅ホーム(昭和31年)
●煙草葉収穫風景
●三ノ塔から見た丹沢表尾根と富士山
●水無川沿いの桜並木
●新緑の震生湖
●宮永岳彦画伯が作画したポスター
●秦野木綿
●四十八瀬沿いの田園風景と彼岸花
●千村の八重桜摘み
●大秦野駅ホーム(昭和31年)
●煙草葉収穫風景
●三ノ塔から見た丹沢表尾根と富士山
606413
山梨
販売価格(税込):
¥2,100
在庫:
売切れ
山梨県南巨摩郡身延町にある身延山久遠寺の夜に咲き誇る、見ごたえのある桜の写真などを題材にしたフレーム切手です。
境内には樹齢400年を超えるしだれ桜が2本あり、1本は祖師堂の前を彩るように咲き誇り、もう1本は来客殿の前で大きな枝を支えながら満開の花を咲かせます。
境内には樹齢400年を超えるしだれ桜が2本あり、1本は祖師堂の前を彩るように咲き誇り、もう1本は来客殿の前で大きな枝を支えながら満開の花を咲かせます。
604528
山梨
販売価格(税込):
¥1,600
在庫:
売切れ
山梨県南巨摩郡身延町にある身延山久遠寺の桜の写真やイラストを題材としたものです。中でも身延山久遠寺のしだれ桜は樹齢400年で全国しだれ桜10選のひとつです。