南関東支社
南関東支社が発行した神奈川、山梨の2県のふるさとフレーム切手です。
604926
山梨
販売価格(税込):
¥2,100
在庫:
売切れ
平成26年6月 南アルプスのユネスコエコパーク登録。このエリアが世界的な財産であると認められました。山梨県北杜市には、南アルプス、八ヶ岳、瑞牆山を始めとする名峰、名峰から育まれる日本を代表する名水があります。
●南アルプス(ユネスコエコパーク)
●八ヶ岳東沢大橋
●三分一湧水
●本谷川
●甲斐駒ヶ岳と山高神代桜
●吐竜の滝
●八ヶ岳と高原大橋
●瑞牆山
●千ヶ淵
●星見里
●南アルプス(ユネスコエコパーク)
●八ヶ岳東沢大橋
●三分一湧水
●本谷川
●甲斐駒ヶ岳と山高神代桜
●吐竜の滝
●八ヶ岳と高原大橋
●瑞牆山
●千ヶ淵
●星見里
603861
山梨
販売価格(税込):
¥1,870
在庫:
売切れ
このオリジナル フレーム切手は、2013年7月29日に山梨県内の郵便局が、山梨県が進める「おもてなし推進事業」へ協力することとする「おもてなし宣言」を行った事を記念し、やまなし観光推進機構の協力のもと作成されました。
606435
山梨
販売価格(税込):
¥2,100
在庫:
売切れ
山梨県富士河口湖町にある4つの湖と、富士山を望む四季折々の風景。
●精進湖×4
●西湖
●河口湖×3
●西湖 いやしの里根場
●西湖 野鳥の森公園
●精進湖×4
●西湖
●河口湖×3
●西湖 いやしの里根場
●西湖 野鳥の森公園
606739
山梨
販売価格(税込):
¥1,960
在庫:
売切れ
山中湖とは、世界遺産に登録された富士山麓に位置する湖です。切手には、四季折々の美しい景観を見せる山中湖の姿が収められています。
603876
神奈川
販売価格(税込):
¥1,930
在庫:
売切れ
●枡形山広場
●東口ビジターセンター
●ばら宛
●しょうぶ園
●とんもり谷戸
●ホタルの里
●日本民家園
●岡本太郎美術館
●かわさき宙と緑の科学館(プラネタリウム)
●藤子・F・不二夫ミュージアム
●東口ビジターセンター
●ばら宛
●しょうぶ園
●とんもり谷戸
●ホタルの里
●日本民家園
●岡本太郎美術館
●かわさき宙と緑の科学館(プラネタリウム)
●藤子・F・不二夫ミュージアム
604249
神奈川
販売価格(税込):
¥1,930
在庫:
売切れ
●東海道名所之内横浜風景(1860年)
●野毛村切通より横浜遠望(1860年)
●久保山電車停留場(明治後期)
●三代目横浜駅(昭和初期)
●横浜駅周辺(1978年)
●三菱電工1号ドッグ(1982年)
●帆船日本丸
●区の花すいせんと区の木もくせい
●野毛山動物園ツガルさん
●みなとみらい21地区
●野毛村切通より横浜遠望(1860年)
●久保山電車停留場(明治後期)
●三代目横浜駅(昭和初期)
●横浜駅周辺(1978年)
●三菱電工1号ドッグ(1982年)
●帆船日本丸
●区の花すいせんと区の木もくせい
●野毛山動物園ツガルさん
●みなとみらい21地区
604299
神奈川
販売価格(税込):
¥1,930
在庫:
売切れ
●すすき野
●美しが丘
●柿の木台
●あざみ野 春
●あざみ野 夏
●あざみ野 秋
●あざみ野 冬
●みすずが丘
●あかね台
●もみの木台
●美しが丘
●柿の木台
●あざみ野 春
●あざみ野 夏
●あざみ野 秋
●あざみ野 冬
●みすずが丘
●あかね台
●もみの木台
601627
神奈川
販売価格(税込):
¥1,930
在庫:
売切れ
横浜にある「野毛山動物園」、「金沢動物園」、「よこはま動物園ズーラシア」に暮らす動物たちの中には、絶滅の危機にある動物たちもいます。インドゾウ、チンパンジー、ツシマヤマネコ、ヒガシクロサイ、マレーバク、ヤブイヌなどが切手になりました。
608086
神奈川・東京
販売価格(税込):
¥3,080
在庫:
売切れ
東海道新幹線「新横浜駅」を通る新路線が開通!
相鉄・東急新横浜線が2023年3月18日に開業したことを記念し、相鉄線と東急線の車両や相模鉄道キャラクター「そうにゃん」と東急線キャラクター「のるるん」を題材に作成。
●相鉄21000系
●相模鉄道キャラクター「そうにゃん」、東急線キャラクター「のるるん」
●東急3020系
●東急5050系4000番台
※フレーム切手台紙×1、クリアファイル(A5サイズ)2種×各1枚付き。
相鉄・東急新横浜線が2023年3月18日に開業したことを記念し、相鉄線と東急線の車両や相模鉄道キャラクター「そうにゃん」と東急線キャラクター「のるるん」を題材に作成。
●相鉄21000系
●相模鉄道キャラクター「そうにゃん」、東急線キャラクター「のるるん」
●東急3020系
●東急5050系4000番台
※フレーム切手台紙×1、クリアファイル(A5サイズ)2種×各1枚付き。
605689
神奈川・山梨
販売価格(税込):
¥2,060
在庫:
売切れ
1917(大正6)年12月の相模鉄道株式会社創立からスタートした相鉄グループは、2017(平成29)年12月に100周年を迎えます。

601461
神奈川
販売価格(税込):
¥1,200
(通常価格 ¥1,990)
在庫:
売切れ
●泳げ鯉のぼり相模川
●相模の大凧まつり
●上溝夏祭り
●さがみ湖湖上祭花火大会
●橋本七夕まつり
●東林間サマーわぁ!ニバル
●相模原よさこいRANBU!
●さがみおおの大野万灯まつり
●相模ねぶたカーニバル
●甲州街道小原宿本陣祭
●相模の大凧まつり
●上溝夏祭り
●さがみ湖湖上祭花火大会
●橋本七夕まつり
●東林間サマーわぁ!ニバル
●相模原よさこいRANBU!
●さがみおおの大野万灯まつり
●相模ねぶたカーニバル
●甲州街道小原宿本陣祭
601743
神奈川
販売価格(税込):
¥1,930
在庫:
売切れ
神奈川県相模原市は、相模原麻溝公園のクレマチス、相模原北公園のあじさい園や梅園、市役所さくら通りの桜など、四季折々の花が訪れる人々を和ませています。
604403
神奈川
販売価格(税込):
¥1,900
在庫:
売切れ
清らかな水が流れ、名産のゆずと市の花あじさいを乗せた帽子をかぶった「さがみん」。
604308
神奈川
販売価格(税込):
¥1,900
在庫:
売切れ
●二ヶ領用水の桜
●昔の獅子舞
●妙楽寺のあじさい
●民家園通り商店会夏まつり
●よみうりランドジュエルミネーション
●生田緑地の奥の池
●明治大学平和教育登戸研究所資料館
●生田緑地ばら苑
●多摩川梨
●川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム
●昔の獅子舞
●妙楽寺のあじさい
●民家園通り商店会夏まつり
●よみうりランドジュエルミネーション
●生田緑地の奥の池
●明治大学平和教育登戸研究所資料館
●生田緑地ばら苑
●多摩川梨
●川崎市 藤子・F・不二雄ミュージアム
603386
神奈川
販売価格(税込):
¥1,820
在庫:
売切れ
●貞秀 大山良弁図
●大山阿夫利神社
●節分祭
●秋季例大祭
●大山火祭薪能
●國芳 相州大山道田村渡の景
●大山寺
●大山ケーブルカー
●広重 山海見立相撲 相模大山
●紅葉ライトアップ
●大山阿夫利神社
●節分祭
●秋季例大祭
●大山火祭薪能
●國芳 相州大山道田村渡の景
●大山寺
●大山ケーブルカー
●広重 山海見立相撲 相模大山
●紅葉ライトアップ
604404
神奈川
販売価格(税込):
¥1,930
在庫:
売切れ
●リゾート海水浴の先駆け 明治中期〜末期の大磯海水浴場
●日本の渚百選 照ヶ崎海岸
●県指定天然記念物 アオバトの集団飛来地
●元内閣総理大臣 吉田茂
●県指定無形民俗文化財 相模国府祭
●国指定重要無形民俗文化財 左義長
●大磯のマスコット いそべぇ・あおみ
●大磯の特産品 湘南の輝き
●大磯の名所 東の池(蓮の花)
●関東の駅百選 大正14年建築の大磯駅舎
●日本の渚百選 照ヶ崎海岸
●県指定天然記念物 アオバトの集団飛来地
●元内閣総理大臣 吉田茂
●県指定無形民俗文化財 相模国府祭
●国指定重要無形民俗文化財 左義長
●大磯のマスコット いそべぇ・あおみ
●大磯の特産品 湘南の輝き
●大磯の名所 東の池(蓮の花)
●関東の駅百選 大正14年建築の大磯駅舎
607657
神奈川ほか
販売価格(税込):
¥2,520
在庫:
売切れ
鎌倉時代の武将である北条義時の人生を描いた、2022年の大河ドラマ第61作「鎌倉殿の13人」が放送開始。
●小栗旬演じる北条義時×5
●覚園寺
●北篠寺
●鶴岡八幡宮
●鎌倉市内俯瞰
●義時のふるさと
●小栗旬演じる北条義時×5
●覚園寺
●北篠寺
●鶴岡八幡宮
●鎌倉市内俯瞰
●義時のふるさと
604816
神奈川
●大山鋼索鐵道時代の車両(1931年頃)
●行き違い箇所での1コマ
●装飾が施された車両
●開業当初のカラー
●1993年 お色直し中2ショット
●1994年 お色直し完了
●2005年 2度目のお色直し
●空輸される新型車両
●新型車両(2号車)
●新型車両の試運転
●行き違い箇所での1コマ
●装飾が施された車両
●開業当初のカラー
●1993年 お色直し中2ショット
●1994年 お色直し完了
●2005年 2度目のお色直し
●空輸される新型車両
●新型車両(2号車)
●新型車両の試運転