南関東支社
南関東支社が発行した神奈川、山梨の2県のふるさとフレーム切手です。
608618
山梨・神奈川・東京
世界遺産に登録された富士山麓に位置し、これまで販売したフレーム切手にはない、四季折々の美しい景観を見せる山中湖の風景が題材です。
シート地は赤富士に二重の虹がかかる珍しい風景。切手でも、ダイヤモンド富士や逆さ富士などの定番の絶景に加え、紅葉や雪の富士山などさまざまな富士山が楽しめます。
シート地は赤富士に二重の虹がかかる珍しい風景。切手でも、ダイヤモンド富士や逆さ富士などの定番の絶景に加え、紅葉や雪の富士山などさまざまな富士山が楽しめます。
608512
神奈川・山梨
販売価格(税込):
¥3,740
在庫:
売切れ
横浜DeNAベイスターズの選手たちと監督の写真を題材としたフレーム切手。
フレーム切手台紙、チケットケース、ステッカー、フレーム切手説明用チラシをセット!
●2 MAKI/7 SANO
●51 MIYAZAKI/25 TSUTSUGOH
●11 AZUMA/50 YAMAMOTO
●19 YAMASAKI/16 OHNUKI
●4 WATARAI/61 EBINA
※フレーム切手台紙×1枚、チケットケース×1枚、ステッカー×1種、フレーム切手説明用チラシ×1枚付き。
フレーム切手台紙、チケットケース、ステッカー、フレーム切手説明用チラシをセット!
●2 MAKI/7 SANO
●51 MIYAZAKI/25 TSUTSUGOH
●11 AZUMA/50 YAMAMOTO
●19 YAMASAKI/16 OHNUKI
●4 WATARAI/61 EBINA
※フレーム切手台紙×1枚、チケットケース×1枚、ステッカー×1種、フレーム切手説明用チラシ×1枚付き。
608477
山梨
世界遺産に登録された富士山麓に位置し、四季折々の美しい景観を見せる富士五湖のひとつ、山中湖の風景を存分に楽しんで頂けるセットです。
「YAMANAKAKO富士山にいちばん近い湖」63円シート
63円切手は、湖の上空に虹が架かった瞬間を捉えたものや逆さ紅富士、ダイヤモンド富士など、山中湖だからこそ見れる貴重な景色が選ばれています。
「山中湖富士山にいちばん近い湖」84円シート
84円切手は、夏の朝、山の地肌が日光で暗褐色に色づいた状態の「赤富士」や笠雲がのった富士山など、四季折々にみせるとっておきの富士山の表情が満載です。
「YAMANAKAKO富士山にいちばん近い湖」63円シート
63円切手は、湖の上空に虹が架かった瞬間を捉えたものや逆さ紅富士、ダイヤモンド富士など、山中湖だからこそ見れる貴重な景色が選ばれています。
「山中湖富士山にいちばん近い湖」84円シート
84円切手は、夏の朝、山の地肌が日光で暗褐色に色づいた状態の「赤富士」や笠雲がのった富士山など、四季折々にみせるとっておきの富士山の表情が満載です。
608465
神奈川
平塚市観光協会が主催する「第54回湘南ひらつか観光風景写真コンクール」に寄せられた写真の中から「湘南ひらつか七夕祭り」の写真を中心に作成しました。
608147
山梨
販売価格(税込):
¥4,100
在庫:
売切れ
世界遺産に登録された富士山麓に位置し、四季折々の美しい景観を見せる富士五湖のひとつ、山中湖の風景を存分に楽しんで頂けるセットです。
<YAMANAKAKO富士山にいちばん近い湖>
63円切手は、冬の早朝に見られる「紅富士」など、観光協会のスタッフだからこそ知る、山中湖の伝えたいとっておきの景色が満載です。
<山中湖富士山にいちばん近い湖>
84円切手は、「山中湖フォトグランプリ」の受賞作品の中から、湖の上空に虹が架かった瞬間を捉えたものなど、山中湖だからこそ見れる貴重な景色が選ばれています。
<YAMANAKAKO富士山にいちばん近い湖>
63円切手は、冬の早朝に見られる「紅富士」など、観光協会のスタッフだからこそ知る、山中湖の伝えたいとっておきの景色が満載です。
<山中湖富士山にいちばん近い湖>
84円切手は、「山中湖フォトグランプリ」の受賞作品の中から、湖の上空に虹が架かった瞬間を捉えたものなど、山中湖だからこそ見れる貴重な景色が選ばれています。
608086
神奈川・東京
販売価格(税込):
¥3,080
在庫:
売切れ
東海道新幹線「新横浜駅」を通る新路線が開通!
相鉄・東急新横浜線が2023年3月18日に開業したことを記念し、相鉄線と東急線の車両や相模鉄道キャラクター「そうにゃん」と東急線キャラクター「のるるん」を題材に作成。
●相鉄21000系
●相模鉄道キャラクター「そうにゃん」、東急線キャラクター「のるるん」
●東急3020系
●東急5050系4000番台
※フレーム切手台紙×1、クリアファイル(A5サイズ)2種×各1枚付き。
相鉄・東急新横浜線が2023年3月18日に開業したことを記念し、相鉄線と東急線の車両や相模鉄道キャラクター「そうにゃん」と東急線キャラクター「のるるん」を題材に作成。
●相鉄21000系
●相模鉄道キャラクター「そうにゃん」、東急線キャラクター「のるるん」
●東急3020系
●東急5050系4000番台
※フレーム切手台紙×1、クリアファイル(A5サイズ)2種×各1枚付き。
608045
山梨
笛吹市の「FUJIYAMAツインテラス」のオープンを記念して行われたフォトコンテストの入賞作品が題材。新道峠から富士山を望む眺望の美しさに溢れています。
シート地は最優秀賞の「2人の未来に...」大勝 恒和。
●「朝焼けの中の河口湖」田中 康博
●「秋の雲海テラス」増山 慎太郎
●「春雪の銀河」小林 勝
●「新雪の紅富士」回木 美紀
●「朝日に染まる」権正 光夫
●「黎明の新道峠」鈴木 保
●「雨去りて月昇る」筑木 親久
●「絶景とおいしい空気にもてなされ」高津 弘人
●「朝陽を浴びて」中村 亮太
●「夕闇の紅」鈴木 克哉
シート地は最優秀賞の「2人の未来に...」大勝 恒和。
●「朝焼けの中の河口湖」田中 康博
●「秋の雲海テラス」増山 慎太郎
●「春雪の銀河」小林 勝
●「新雪の紅富士」回木 美紀
●「朝日に染まる」権正 光夫
●「黎明の新道峠」鈴木 保
●「雨去りて月昇る」筑木 親久
●「絶景とおいしい空気にもてなされ」高津 弘人
●「朝陽を浴びて」中村 亮太
●「夕闇の紅」鈴木 克哉
607972
神奈川
販売価格(税込):
¥2,140
在庫:
売切れ
横浜市営地下鉄が2022年12月16日に開業50周年を迎えたことを記念。開業時の記念乗車券や横浜市営地下鉄の歴代車両の写真などを収めました。
●地下鉄開通記念乗車券(1972)
●新横浜〜あざみ野開業(1993)
●グリーンライン開業(2008)
●市営交通100周年(1000形、3000V形)(2021)
●ブルーライン2000形(1984-2006)
●ブルーライン3000A形(1992-)
●グリーンライン6両編成(10000形)(2022)
●ブルーライン4000形デビュー(2022)
●ブルーライン軌道検測車「B-Track」(2013-)
●上永谷車両基地(ブルーライン3000A、3000N、3000R、3000S、3000V形)(2017)
●地下鉄開通記念乗車券(1972)
●新横浜〜あざみ野開業(1993)
●グリーンライン開業(2008)
●市営交通100周年(1000形、3000V形)(2021)
●ブルーライン2000形(1984-2006)
●ブルーライン3000A形(1992-)
●グリーンライン6両編成(10000形)(2022)
●ブルーライン4000形デビュー(2022)
●ブルーライン軌道検測車「B-Track」(2013-)
●上永谷車両基地(ブルーライン3000A、3000N、3000R、3000S、3000V形)(2017)
607958
神奈川・山梨
1957年の初代ALSI型発売から、2014年に販売が開始された13代目V37型(現行型)まで、多くのファンに愛されている日産自動車製「スカイライン」が2022年に誕生から65周年を迎えたことを記念。
歴代スカイラインの写真で構成したフレーム切手、ポストカード、フレーム切手台紙がセットになっています。
●ALSI
●S50
●C10
●C110
●C210
●R30
●R32
●R34
●V35
●V37
歴代スカイラインの写真で構成したフレーム切手、ポストカード、フレーム切手台紙がセットになっています。
●ALSI
●S50
●C10
●C110
●C210
●R30
●R32
●R34
●V35
●V37
607856
神奈川
桜木町駅から港の見える丘公園まで広がる観光ルート「開港の道」が設定されて20周年を迎えたことを記念し、開港の道に点在する観光スポットを収めたフレーム切手と、ポストカード、フレーム切手台紙をセットにしました。
ポストカード5種類×各1枚、フレーム切手台紙1枚付き。
ポストカード5種類×各1枚、フレーム切手台紙1枚付き。
607831
神奈川
販売価格(税込):
¥2,140
在庫:
売切れ
海上自衛隊厚木航空基地第4航空群が、2022年9月1日に創隊60周年を迎えたことを記念。
切手には、P-2J対潜哨戒機、P-3C哨戒機、HSS-2対潜哨戒ヘリコプター、UH-60J救難ヘリコプター、US-1救難飛行艇、S2F-1対潜哨戒機などがデザインされ、60年の歴代機が一覧で分かります。
また、最新のP-1哨戒機は富士山を背景に2機が編隊飛行する様子がシートに採用されています。
切手には、P-2J対潜哨戒機、P-3C哨戒機、HSS-2対潜哨戒ヘリコプター、UH-60J救難ヘリコプター、US-1救難飛行艇、S2F-1対潜哨戒機などがデザインされ、60年の歴代機が一覧で分かります。
また、最新のP-1哨戒機は富士山を背景に2機が編隊飛行する様子がシートに採用されています。
607832
神奈川
販売価格(税込):
¥4,360
在庫:
売切れ
江ノ島電鉄が2022年9月1日に開業120周年を迎えたことを記念。
今昔の車両を題材にしたフレーム切手、フレーム切手台紙、さらに本フレーム切手セット限定で江ノ島電鉄が発行する120周年特別入場券をセットにしました。
フレーム切手台紙×1枚、特別入場券(江ノ島駅、湘南海岸公園駅)各1枚、フレーム切手説明用チラシ×1枚付き。
今昔の車両を題材にしたフレーム切手、フレーム切手台紙、さらに本フレーム切手セット限定で江ノ島電鉄が発行する120周年特別入場券をセットにしました。
フレーム切手台紙×1枚、特別入場券(江ノ島駅、湘南海岸公園駅)各1枚、フレーム切手説明用チラシ×1枚付き。
607784
神奈川・静岡
販売価格(税込):
¥3,760
在庫:
売切れ
箱根登山ケーブルカーが2021年12月に開業100周年を迎えたことを記念。歴代の箱根登山ケーブルカーの車両を中心に、箱根登山電車、箱根ロープウェイを題材にしたフレーム切手に加え、強羅駅・早雲山駅設置の記念スタンプが押印できるフレーム切手台紙がセットになっています。
フレーム切手台紙×1枚、フレーム切手説明用チラシ×1枚付き。
フレーム切手台紙×1枚、フレーム切手説明用チラシ×1枚付き。
607780
山梨・静岡
映画『ゆるキャン△』が2022年7月1日に公開!
大人になった、なでしこやリンたちのイラストでデザインされたグッズがセットになりました。
●恵那
●リン
●なでしこ
●あおい
●千明
フレーム切手台紙×1枚、大型ポストカード5種類×各1枚、PVCフラットケース×1個、フレーム切手説明用チラシ×1枚付き。
大人になった、なでしこやリンたちのイラストでデザインされたグッズがセットになりました。
●恵那
●リン
●なでしこ
●あおい
●千明
フレーム切手台紙×1枚、大型ポストカード5種類×各1枚、PVCフラットケース×1個、フレーム切手説明用チラシ×1枚付き。
607774
神奈川
2022年シーズンを戦う横浜DeNAベイスターズの選手(全9選手)と三浦大輔監督の写真を題材としたフレーム切手、ポストカード、フレーム切手台紙、フレーム切手説明用チラシをセット!
●2 MAKI/99 SOTO
●17 MISHIMA/21 IMANAGA
●81 MIURA
●23 AUSTIN/7 SANO/1 KUWAHARA
●51 MIYAZAKI/6 MORI
※ポストカード10種類×各1枚、フレーム切手台紙1枚、フレーム切手説明用チラシ1枚付き。
●2 MAKI/99 SOTO
●17 MISHIMA/21 IMANAGA
●81 MIURA
●23 AUSTIN/7 SANO/1 KUWAHARA
●51 MIYAZAKI/6 MORI
※ポストカード10種類×各1枚、フレーム切手台紙1枚、フレーム切手説明用チラシ1枚付き。
607741
神奈川
神奈川県平塚市で前回(2019年)に開催された、「第69回湘南ひらつか七夕まつり」の華やかな写真が題材。
戦後の復興と繁栄を願って仙台の七夕まつりを範とし昭和26年に始まった七夕まつりです。
戦後の復興と繁栄を願って仙台の七夕まつりを範とし昭和26年に始まった七夕まつりです。
607736
神奈川
販売価格(税込):
¥2,400
在庫:
売切れ
神奈川県横浜市の地名や話し言葉等を題材に「笑い文字(満面の笑顔を渡す筆文字)」を表現したフレーム切手。
●がんばれ 加油 Fight
●横濱
●祝
●笑
●いいじゃん
●野毛 馬車道 伊勢佐木町 元町 中華街
●はまっ子
●みなとみらい
●元気だそう
●ありがとう
●がんばれ 加油 Fight
●横濱
●祝
●笑
●いいじゃん
●野毛 馬車道 伊勢佐木町 元町 中華街
●はまっ子
●みなとみらい
●元気だそう
●ありがとう
607716
神奈川
販売価格(税込):
¥1,770
在庫:
売切れ
50000形VSEは2022年3月11日に定期運行を終了し、その後はイベント列車などでの運行を継続した後、2023年秋頃に引退する予定です。
切手と特製クリアファイルは、勇壮に走るVSEの姿や四季折々の沿線の風景などがお楽しみ頂けるデザインとなっています。
B5クリアファイル1枚付き。
※同日に販売開始となる東京都版とは特製クリアファイルのデザインが異なります。
切手と特製クリアファイルは、勇壮に走るVSEの姿や四季折々の沿線の風景などがお楽しみ頂けるデザインとなっています。
B5クリアファイル1枚付き。
※同日に販売開始となる東京都版とは特製クリアファイルのデザインが異なります。
607694
神奈川
販売価格(税込):
¥1,950
在庫:
売切れ
横浜市鶴見区が、2022年4月11日(月)から放送が開始されたNHK連続テレビ小説「ちむどんどん」の舞台の1つに選ばれたことを機に、写真家の大谷 雄二氏が撮影した横浜市鶴見区内などの風景写真を使用し、フレーム切手と台紙を作成しました。
●伊良部大橋の夕暮れ
●沖繩伝統の魚師船 サバニ
●横浜の街 上空から
●瀬田神社 鶴見の由緒ある神社
●沖繩の伝統芸能 エイサー
●馬場花木園のしだれ梅
●横溝屋敷
●大黒ふ頭 大黒海づり公園の宵
●大黒町 旧東京電力火力発電所
●大黒ふ頭からのみなとみらいの夕暮れ
台紙(B5サイズ)×1枚付き。
●伊良部大橋の夕暮れ
●沖繩伝統の魚師船 サバニ
●横浜の街 上空から
●瀬田神社 鶴見の由緒ある神社
●沖繩の伝統芸能 エイサー
●馬場花木園のしだれ梅
●横溝屋敷
●大黒ふ頭 大黒海づり公園の宵
●大黒町 旧東京電力火力発電所
●大黒ふ頭からのみなとみらいの夕暮れ
台紙(B5サイズ)×1枚付き。
607657
神奈川ほか
販売価格(税込):
¥2,520
在庫:
売切れ
鎌倉時代の武将である北条義時の人生を描いた、2022年の大河ドラマ第61作「鎌倉殿の13人」が放送開始。
●小栗旬演じる北条義時×5
●覚園寺
●北篠寺
●鶴岡八幡宮
●鎌倉市内俯瞰
●義時のふるさと
●小栗旬演じる北条義時×5
●覚園寺
●北篠寺
●鶴岡八幡宮
●鎌倉市内俯瞰
●義時のふるさと