南関東支社
南関東支社が発行した神奈川、山梨の2県のふるさとフレーム切手です。
602192
神奈川
販売価格(税込):
¥1,930
在庫:
売切れ
1947年タイ王国生まれ。1950年、小田原こども文化博覧会開催に伴い来日し、小田原動物園で飼育される。以来、小田原のアイドルとして人気を呼び、約60年もの長きにわたり、来園者と楽しい時間を過ごす。2009年9月17日朝、天国へと旅立つ。
602289
神奈川
販売価格(税込):
¥1,930
在庫:
売切れ
●瀬戸屋敷ひなまつり
●瀬戸屋敷とアジサイ
●水田に咲くれんげ草
●あじさいの里の水田を貫くアジサイ
●あじさいの里のガクアジサイ
●あじさいの里から富士山を望む
●酒匂川鮎つり
●雪の瀬戸屋敷
●あしがら花火大会
●開成阿波おどり
●瀬戸屋敷とアジサイ
●水田に咲くれんげ草
●あじさいの里の水田を貫くアジサイ
●あじさいの里のガクアジサイ
●あじさいの里から富士山を望む
●酒匂川鮎つり
●雪の瀬戸屋敷
●あしがら花火大会
●開成阿波おどり
604403
神奈川
販売価格(税込):
¥1,900
在庫:
売切れ
清らかな水が流れ、名産のゆずと市の花あじさいを乗せた帽子をかぶった「さがみん」。
604466
神奈川
販売価格(税込):
¥1,900
在庫:
売切れ
●十日市場絵図(江戸後期)
●水無川沿いの桜並木
●新緑の震生湖
●宮永岳彦画伯が作画したポスター
●秦野木綿
●四十八瀬沿いの田園風景と彼岸花
●千村の八重桜摘み
●大秦野駅ホーム(昭和31年)
●煙草葉収穫風景
●三ノ塔から見た丹沢表尾根と富士山
●水無川沿いの桜並木
●新緑の震生湖
●宮永岳彦画伯が作画したポスター
●秦野木綿
●四十八瀬沿いの田園風景と彼岸花
●千村の八重桜摘み
●大秦野駅ホーム(昭和31年)
●煙草葉収穫風景
●三ノ塔から見た丹沢表尾根と富士山
601086
神奈川
販売価格(税込):
¥1,900
在庫:
売切れ
日本郵政公社南関東支社発行の、神奈川県横浜市内の名所10ヵ所をデザインしたフレーム切手。
ホルダーなし
切手写真は
・横浜市開港記念会館
・横浜中華街
・横浜赤レンガ倉庫
・みなとみらい21地区
・神奈川県庁
・日本丸
・横浜税関
・山下公園
・横浜大さん橋
・横浜ベイブリッジ
ホルダーなし
切手写真は
・横浜市開港記念会館
・横浜中華街
・横浜赤レンガ倉庫
・みなとみらい21地区
・神奈川県庁
・日本丸
・横浜税関
・山下公園
・横浜大さん橋
・横浜ベイブリッジ
601096
神奈川
販売価格(税込):
¥1,900
在庫:
売切れ
横須賀市市制100周年、記念日にあたる平成19年2月15日に、南関東支社から発行されました。
切手写真は
横須賀駅
逸見波止場衛門
軍艦「高雄」進水式
横須賀鎮守府
湘南電鉄
京急横須賀中央駅
EMクラブ
横須賀海軍航空隊
観音埼灯台
横須賀市役所
切手写真は
横須賀駅
逸見波止場衛門
軍艦「高雄」進水式
横須賀鎮守府
湘南電鉄
京急横須賀中央駅
EMクラブ
横須賀海軍航空隊
観音埼灯台
横須賀市役所
601097
神奈川
販売価格(税込):
¥1,900
在庫:
売切れ
横須賀市市制100周年、記念日にあたる平成19年2月15日に、南関東支社から発行されました。
切手写真は
北下浦海岸通
くりはま花の国
燈明堂
観音埼灯台
横須賀美術館
ペリー公園
ヴェルニー公園
鷹取山
しょうぶ園
立石
切手写真は
北下浦海岸通
くりはま花の国
燈明堂
観音埼灯台
横須賀美術館
ペリー公園
ヴェルニー公園
鷹取山
しょうぶ園
立石
601098
山梨
販売価格(税込):
¥1,900
在庫:
売切れ
山梨県から見た四季折々の富士山の雄姿が満載!
切手写真は
精進湖の桜と富士
夏富士と西湖
本栖湖からの富士山
河口湖の紅葉と富士
山中湖の白鳥と富士
桃の花と富士山
ヒマワリと富士山
夜明けの富士
夕暮れの富士山
忍野八海からの富士山
切手写真は
精進湖の桜と富士
夏富士と西湖
本栖湖からの富士山
河口湖の紅葉と富士
山中湖の白鳥と富士
桃の花と富士山
ヒマワリと富士山
夜明けの富士
夕暮れの富士山
忍野八海からの富士山
601099
山梨
販売価格(税込):
¥1,900
在庫:
売切れ
山梨県に咲く桜の代表的な景観名所が満載!
切手写真は
大善寺の桜
精進湖の桜と富士
河口湖からの富士と桜
忍野の桜
慈雲寺のイトザクラ
甲斐駒ケ岳と大糸桜
わに塚の桜
神代桜
身延山久遠寺シダレザクラ
大法師公園
切手写真は
大善寺の桜
精進湖の桜と富士
河口湖からの富士と桜
忍野の桜
慈雲寺のイトザクラ
甲斐駒ケ岳と大糸桜
わに塚の桜
神代桜
身延山久遠寺シダレザクラ
大法師公園
601104
神奈川
販売価格(税込):
¥1,900
在庫:
売切れ
日本郵政公社南関東支社発行の、神奈川県横浜市の代表的な塔である「キング・クィーン・ジャック」の景観写真をデザインしたフレーム切手。
ホルダーなし
切手写真は・横浜三塔(神奈川県庁、横浜税関、横浜市開港記念会館)・神奈川県庁・横浜税関・横浜市開港記念会館・横浜市開港記念会館・神奈川県庁・神奈川県庁・横浜税関・横浜市開港記念会館・横浜税関
ホルダーなし
切手写真は・横浜三塔(神奈川県庁、横浜税関、横浜市開港記念会館)・神奈川県庁・横浜税関・横浜市開港記念会館・横浜市開港記念会館・神奈川県庁・神奈川県庁・横浜税関・横浜市開港記念会館・横浜税関
601105
神奈川
販売価格(税込):
¥1,900
在庫:
売切れ
日本郵政公社南関東支社発行の、神奈川県相模原市の代表的な景観写真をデザインしたフレーム切手。
ホルダーなし
切手写真は・橋本駅周辺・三井大橋・相模湖・小倉橋・陣馬山・相模の大凧まつり・鳥屋の獅子舞・小田原宿本陣祭・かたくり・緑のラブレター
ホルダーなし
切手写真は・橋本駅周辺・三井大橋・相模湖・小倉橋・陣馬山・相模の大凧まつり・鳥屋の獅子舞・小田原宿本陣祭・かたくり・緑のラブレター
601151
山梨
販売価格(税込):
¥1,900
在庫:
売切れ
日本郵政公社南関東支社発行の、武田氏の武将をデザインしたフレーム切手。
ホルダーなし。
切手図案は
・板垣駿河守信方
・武田勝頼公
・武田信玄公
・内藤修理亮昌豊
・高坂弾正忠昌信
・山県三郎兵衛尉昌景
・穴山玄蕃頭信君
・山本勘介晴幸
・原美濃守虎胤
・真田安房守昌幸
ホルダーなし。
切手図案は
・板垣駿河守信方
・武田勝頼公
・武田信玄公
・内藤修理亮昌豊
・高坂弾正忠昌信
・山県三郎兵衛尉昌景
・穴山玄蕃頭信君
・山本勘介晴幸
・原美濃守虎胤
・真田安房守昌幸
601161
神奈川
販売価格(税込):
¥1,900
在庫:
売切れ
日本郵政公社南関東支社発行の、「かわさきかるた」に詠われている川崎市の魅力を表現したフレーム切手。
ホルダーなし。・川崎大師大本堂 ・夢見ヶ崎動物公園 ・二ヶ領用水久地円筒分水 ・等覚院のつつじ ・日本民家園のライトアップ ・岡本太郎美術館「母の塔」 ・夕日の香林寺 ・河港水門 ・多摩川の花火 ・丸子橋
ホルダーなし。・川崎大師大本堂 ・夢見ヶ崎動物公園 ・二ヶ領用水久地円筒分水 ・等覚院のつつじ ・日本民家園のライトアップ ・岡本太郎美術館「母の塔」 ・夕日の香林寺 ・河港水門 ・多摩川の花火 ・丸子橋
601162
神奈川
販売価格(税込):
¥1,900
在庫:
売切れ
日本郵政公社南関東支社発行の、箱根の風景をデザインしたフレーム切手。ホルダーなし。
●阿弥陀寺のアジサイ
●箱根大名行列
●蓬莱園のツツジ
●千条の滝
●宮城野・早川の桜
●雪の大文字(明星ヶ岳)
●大涌谷
●仙石原すすき草原
●箱根関所
●杉並木
●阿弥陀寺のアジサイ
●箱根大名行列
●蓬莱園のツツジ
●千条の滝
●宮城野・早川の桜
●雪の大文字(明星ヶ岳)
●大涌谷
●仙石原すすき草原
●箱根関所
●杉並木
601194
神奈川
販売価格(税込):
¥1,900
在庫:
売切れ
横浜港の移り変わりと飛鳥
イラスト・柳原良平
デザイン・イサオ マツノ
●クイーンエリザベス2と飛鳥
●はまどり
●にっぽん丸
●ソング・オブ・フラワー
●オーロラ
●リーガル・プリンセス
●氷川丸とにっぽん丸
●おせあにっくぐれいす
●咸臨丸
●日本丸
イラスト・柳原良平
デザイン・イサオ マツノ
●クイーンエリザベス2と飛鳥
●はまどり
●にっぽん丸
●ソング・オブ・フラワー
●オーロラ
●リーガル・プリンセス
●氷川丸とにっぽん丸
●おせあにっくぐれいす
●咸臨丸
●日本丸