東京支社
東京支社が発行した東京都のふるさとフレーム切手です。
604511
東京
販売価格(税込):
¥1,900
在庫:
売切れ
●(c)PN:枝作トキワ荘跡地モニュメント
●(c)福田健太朗トキワ荘通りお休み処
●(c)姫野裕忠記念碑「トキワ荘のヒーローたち」(c)梶川岳トキワ荘ゆかりのラーメン店他
●(c)福田健太朗トキワ荘通りお休み処
●(c)姫野裕忠記念碑「トキワ荘のヒーローたち」(c)梶川岳トキワ荘ゆかりのラーメン店他
604569
東京
販売価格(税込):
¥1,930
在庫:
売切れ
●石舟橋周辺
●東京サマーランドあじさい園
●秋川歌舞伎
●大悲願寺
●菅生歌舞伎&菅生の組立舞台
●都立秋留台公園
●青木平橋周辺
●あきる野三大まつり
●乙津 花の里
●広徳寺
●東京サマーランドあじさい園
●秋川歌舞伎
●大悲願寺
●菅生歌舞伎&菅生の組立舞台
●都立秋留台公園
●青木平橋周辺
●あきる野三大まつり
●乙津 花の里
●広徳寺
604602
東京
販売価格(税込):
¥1,770
在庫:
売切れ
●インドライオン
●アイアイ
●ジャイアントパンダ(シンシン)
●カバ
●キリン
●アジアゾウ
●ニシローランドゴリラ
●ジャイアントパンダ(リーリー)
●ハシビロコウ
●スマトラトラ
●アイアイ
●ジャイアントパンダ(シンシン)
●カバ
●キリン
●アジアゾウ
●ニシローランドゴリラ
●ジャイアントパンダ(リーリー)
●ハシビロコウ
●スマトラトラ
604656
東京
販売価格(税込):
¥1,770
在庫:
売切れ
このオリジナル フレーム切手は、入口に「やかん」が下がっている店舗で、無料のお茶が楽しめるという今年7回目を迎える西荻茶散歩のイベントを題材にしたものです。
604661
東京・埼玉
販売価格(税込):
¥3,760
在庫:
売切れ
湊部屋に所属している力士。モンゴル国アルハンガイ県の出身。1 シート 52 円切手×10 枚台紙(A3 サイズ、二つ折り)
604804
東京
販売価格(税込):
¥1,930
在庫:
売切れ
西東京市誕生10周年を記念して生まれたマスコットキャラクター、「いこいーな」のイラストを収めました。
604819
東京
販売価格(税込):
¥1,930
在庫:
売切れ
●一之江名主屋敷
●水上のにぎわい レガッタ
●葛西海浜公園
●大雲寺
●篠崎本郷の獅子もみ
●昇覚寺の鐘楼
●松本弁天臥竜の松
●江戸川郷土芸能・里神楽
●江戸川農の原風景
●篠崎水門
●水上のにぎわい レガッタ
●葛西海浜公園
●大雲寺
●篠崎本郷の獅子もみ
●昇覚寺の鐘楼
●松本弁天臥竜の松
●江戸川郷土芸能・里神楽
●江戸川農の原風景
●篠崎水門
604897
東京
販売価格(税込):
¥2,060
在庫:
売切れ
迎賓館は、かつて紀州徳川家の江戸中屋敷があった広大な敷地の一部に、明治42年(1909)に東宮御所(後に赤坂離宮となる。)として建設されたもので、当時日本の一流建築家や美術工芸家が総力を挙げて建設した日本における唯一のネオ・バロック様式の西洋風宮殿建築。昭和49年(1974)の開館以来、世界各国の国王、大統領、首相などの国賓、公賓がこの迎賓館に宿泊し、過去3回の先進国首脳会議や日本・東南アジア諸国連合特別首脳会議(平成15年)などの重要な国際会議の会場としても使用。毎年その前庭が公開されているが、2015年は11月1日〜3日に実施。
604922
東京
販売価格(税込):
¥1,770
在庫:
売切れ
下野谷遺跡は、東京都西東京市東伏見6丁目周辺に広がる、今から4〜5千年前の南関東最大級の
縄文時代中期の集落です。
●下野谷遺跡出土 縄文土器×4
●したのやムラの しーた×2
●したのやムラの のーや×2
●したのやムラの しーた と のーや
●切り絵 小出 蒐
縄文時代中期の集落です。
●下野谷遺跡出土 縄文土器×4
●したのやムラの しーた×2
●したのやムラの のーや×2
●したのやムラの しーた と のーや
●切り絵 小出 蒐
604964
東京
販売価格(税込):
¥2,200
在庫:
売切れ
●下町ボブスレー×2
●東京国際空港
●大田区平和都市宣言記念事業「花火の祭典」
●蒲田切子
●新1000形
●穴守稲荷神社
●洗足池公園 池月橋
●池上本門寺
●川瀬巴水「池上乃雪」
※台紙付き(B5サイズ)
●東京国際空港
●大田区平和都市宣言記念事業「花火の祭典」
●蒲田切子
●新1000形
●穴守稲荷神社
●洗足池公園 池月橋
●池上本門寺
●川瀬巴水「池上乃雪」
※台紙付き(B5サイズ)
604965
東京
販売価格(税込):
¥2,200
在庫:
売切れ
水彩画:山下雄平
●洗足池遠景
●聖蹟蒲田梅屋敷公園
●池上本門寺五重塔
●六郷神社
●赤レンガの堤防
●馬込給水塔
●長遠寺(枝垂れ桜)
●京浜島の海岸
●ガス橋
●萩中公園「愛し子」の像
※台紙付き(B5サイズ)
●洗足池遠景
●聖蹟蒲田梅屋敷公園
●池上本門寺五重塔
●六郷神社
●赤レンガの堤防
●馬込給水塔
●長遠寺(枝垂れ桜)
●京浜島の海岸
●ガス橋
●萩中公園「愛し子」の像
※台紙付き(B5サイズ)
604973
東京
販売価格(税込):
¥2,100
在庫:
売切れ
シート地:「吉祥ベジ福神」は武蔵野商工会議所が地域活性化のために作成したキャラクター。干支文字揮毫:上野裕堂
●弁財天
●恵比寿神
●御朱印色紙
●毘沙門天
●寿老人
●特別バス
●福禄寿
●大國様
●布袋尊
●出会い薬師
●弁財天
●恵比寿神
●御朱印色紙
●毘沙門天
●寿老人
●特別バス
●福禄寿
●大國様
●布袋尊
●出会い薬師
604987
東京
販売価格(税込):
¥3,020
在庫:
売切れ
墨田区所蔵の葛飾北斎の作品「冨嶽三十六景」を題材としたもの。※ポストカード 3枚(冨嶽三十六景 凱風快晴、山下白雨、神奈川沖浪裏) 付き。
604993
東京
販売価格(税込):
¥2,060
在庫:
売切れ
世界らん展日本大賞は、日本における大規模国際蘭展。26回目は「らんを楽しむ。暮らしを彩る。」をテーマに2016年2月13日(土)〜19日(金)開催。切手デザインは2015年の大賞花等を題材としたものほか10種。