東京支社 を買うならスタマガネット 並び順:商品名 11/26ページ

東京支社

東京支社が発行した東京都のふるさとフレーム切手です。


航空自衛隊60周年
604103
東京
販売価格(税込): ¥1,900
在庫: 売切れ
●F-15J
●A-MB-2
●UH-60J
●J/FPS-5
●KC-767
●C-130H
●F-4EJ
●B-747-400
●PATRIOT
●T-4 Blue Impulse
航空自衛隊70周年
608616
東京
販売価格(税込): ¥2,800
買い物かごへ入れる
航空自衛隊の創隊70周年を記念!
航空自衛隊で現在運用されている航空機や、パトリオットなどの装備品の貴重な写真が題材。
シート地にはT-4練習機の「ブルーインパルス」が、切手部分にはF-35A、U-125AやUH-60J、KC-767、C-2、RQ-4B、E-767、F-15J、政府専用機のB777のほか、パトリオット、J/FPS-7などの装備品の写真が収められています。

●F-35A
●U-125A&UH-60J
●KC-767
●B777
●E-767
●C-2
●RQ-4B
●J/FPS-7
●PATRIOT
●F-15J
高円寺・阿佐ヶ谷・西荻窪駅開業90周年
603514
東京
販売価格(税込): ¥1,750
在庫: 売切れ
ポストカード1枚付き。
●西荻窪[大正11年][昭和27年]
●阿佐ヶ谷駅[昭和初期]
●甲武鉄道の電車[明治37年]
●高円寺駅[大正11年][昭和27年]
●中央線[201系]E233系]
●総武線[201系][E231系]
高尾山
601431
東京
販売価格(税込): ¥1,990
在庫: 売切れ
●頂上の桜 ●ムササビ ●朝焼けの富士山 ●紅葉の清滝駅 ●薬王院飯縄権現堂 ●節分車人形 ●タカオスミレ ●関東富士見百景 ●斜度日本一のケーブルカー ●4号路吊り橋
高尾山
602458
東京
販売価格(税込): ¥1,820
在庫: 売切れ
●小天狗
●初日の出
●あおば号
●関東不富士見百景
●大天狗
●もみじ
●もみじ号
●ダイヤモンド富士
●紅葉の清滝駅
●さる園の猿
国営昭和記念公園 コスモスまつり
602921
東京
販売価格(税込): ¥540
在庫: 売切れ
昭和記念公園は、東京都立川市と昭島市とに跨る国営公園で、昭和天皇の在位50年を記念して1983年10月に開設された。コスモスの見ごろ、9月から11月にかけて、「コスモスまつり」が開催される。
国営昭和記念公園のチューリップ
601127
東京
販売価格(税込): ¥1,900
在庫: 売切れ
日本郵政公社東京支社発行のフレーム切手。ホルダーなし。国営昭和記念公園は、昭和天皇陛下御在位50周年記念事業の一環として、立川飛行場跡地に建設された総面積180haにおよぶ国営公園です。四季折々の様々な花や植物が栽培されています。チューリップは、約360品種20万球も育てられています。
国営昭和記念公園フラワーフェスティバル2007
601143
東京
販売価格(税込): ¥864
在庫: 売切れ
日本郵政公社東京支社発行の、国営昭和記念公園に咲く様々な花を題材にしたフレーム切手。
ホルダーなし。                                                                              
ボタン 
ドイツスズラン 
カリフォルニアポピー 
ネモフィラ 
ユリノキ 
ムスカリ アルメニアカム 
オオデマリ 
ヤグルマギク 
ハナミズキ 
スイセン ガーデンジャイアント
国営昭和記念公園フラワーフェスティバル2008
601370
東京
販売価格(税込): ¥1,990
在庫: 売切れ
今年開園25周年を迎える国営昭和記念公園の「フラワーフェスティバル2008」を題材に、様々なチューリップの写真がデザインされています。チューリップガーデンが渓流広場の上流まで拡張され、公園全体で約16万2000球ものチューリップが咲きます。
国分寺市市制施行50周年記念
604045
東京
販売価格(税込): ¥1,900
在庫: 売切れ
●光町で誕生した新幹線(1964・昭和39年開業)
●1964・昭和39年 東京オリンピック聖火リレー(現市役所通り)
●1964・昭和39年 市制祝賀パレード
●勝坂式土器
●真姿の池
●武蔵国分寺 木造薬師如来坐像
●武蔵野野田開発 川崎・伊奈両代官謝恩塔
●国分寺市のダイヤモンド富士
●リニアML100(1972・昭和47年光町)
●日本の宇宙開発発祥の地 国分寺 小惑星イトカワとペンシルロケット
国分寺市市制施行50周年記念U
604399
東京
販売価格(税込): ¥1,900
在庫: 売切れ
●日本の宇宙開発発祥の地 国分寺
●国分寺仁王門
●武蔵国分尼寺跡
●真姿の池
●お鷹の道
●姿見の池
●殿ヶ谷戸庭園 次郎弁天池とホタルブクロ
●本多八幡神社の相撲大会と力石
●ML100
●新幹線951形試験電車
狛江で育った絵手紙
606978
東京
販売価格(税込): ¥1,960
在庫: 売切れ
絵手紙は昭和56年、狛江市在住の小池邦夫氏により日本で初めて狛江郵便局で開催された絵手紙教室などをきっかけに全国に広まりました。
その後、狛江市では「絵手紙発祥の地ー狛江」として様々な絵手紙事業を展開し、現在は、市内外の方どなたでも気軽に絵手紙に触れられる環境づくりをしています。
●絵手紙発祥の地・狛江 多摩川がある 富士山も見える 大元気
●水と緑にいやされる
●鮎も泳ぐ清流多摩川
●白鷺も水辺に憩う
●都心に近く住みよいまち
●ヘタでいい ヘタがいい
●自分で道を作るしかない
●出会いは宝
●花は赤いうち 心は熱いうち
●動かなければ出会えない
根津神社
606447
東京
販売価格(税込): ¥1,580
在庫: 売切れ
根津神社は、東京都文京区にある神社で、1900年ほど前に日本武尊によって千駄木に創祀されたと伝えられます。権現造りの御本殿は1706年の完成から全てが欠けずに現存しており、国の重要文化財にも指定。境内はつつじの名所として知られ、4月〜5月に約100種類3000株のつつじが咲き誇ります。
最遊記シリーズ20周年記念フレーム切手
605902
東京・神奈川・愛知・大阪
販売価格(税込): ¥2,980
在庫: 売切れ
A3二つ折り台紙1枚付き。漫画作品「最遊記」シリーズ連載20周年を記念した、著者峰倉かずや氏のオリジナルデザインのフレーム切手です。
彩めぐり八王子
601047
東京
販売価格(税込): ¥1,800
在庫: 売切れ
東京都の東南、高尾山をメインに八王子の秋の魅力が満載!高尾山ケーブルカー・山頂から望む富士山などがタブに。
彩りの多摩
601455
東京
販売価格(税込): ¥864
在庫: 売切れ
●羽村市(チューリップ)●国立市(梅)●昭島市(つつじ)●瑞穂町(茶の花)●日の出町(桜)●武蔵村山市(春蘭)●福生市(つつじ)●立川市(こぶし)●檜原村(やまぶき)●あきる野市(菊)
三鷹阿波踊り
602358
東京
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
三鷹市制60周年
602359
東京
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
●三鷹の森ジブリ美術館
●山本有三記念館
●三鷹跨線橋
●三鷹阿波おどり
●井の頭公園秋
●三鷹駅前クリスマス・イルミネーション
●市の花はなかいどう
●仙川公園
●星と森と絵本の家
●風の散歩道
山手線 E235系
605324
東京
販売価格(税込): ¥2,400
在庫: 売切れ
クリアファイル1枚付き。
快適さや安全性を追求した”次世代通勤電車”E235系が新宿や東京駅など山手線沿線を走る様子10種。
紙で再現! GINZA 1964
604714
東京
販売価格(税込): ¥1,930
買い物かごへ入れる
このオリジナル フレーム切手は、東京都立大崎高等学校ペーパージオラマ部の生徒たちが1964年の銀座4丁目交差点界隈の街並みを再現した「ペーパージオラマ」を題材にしたものです。