東京支社 を買うならスタマガネット 並び順:商品名 19/26ページ

東京支社

東京支社が発行した東京都のふるさとフレーム切手です。


転生したらスライムだった件
608316
東京
販売価格(税込): ¥4,500
買い物かごへ入れる
人気のTVアニメ「転生したらスライムだった件」を題材に作成。2023年12月30日〜31日に東京ビッグサイトにて開催された「コミックマーケット103」で販売されたものと同デザインです。

●ベニマル
●ミリム
●リムル
●シオン
●シュナ

※A4クリアファイル×1枚付き。

(C)川上泰樹・伏瀬・講談社/転スラ製作委員会
都営バスコレクション
607024
東京
販売価格(税込): ¥2,470
買い物かごへ入れる
都営バスは、東京都が経営する公営バスであり、都バスとも呼ばれています。区部中心部〜下町地域、江戸川区の一部、多摩地域の一部で運行しています。東京、銀座、新宿、渋谷、池袋、上野、品川、六本木など都心の主要エリアを含む広範囲をきめ細やかに網羅しています。

●都営バスとみんくる
●都バスマスコットキャラクター みんくる
●ノンステップバス
●燃料電池バス
●フルフラットバス
●ノンステップバス(青梅)
●歴代の車両
●アイボリー×スカイブルー
●ナックルライン
●江戸川臨海郵便局停留所

※大型ポストカード3枚付き。
都営バスコレクション フレーム切手 記念押印台紙
607025
東京
販売価格(税込): ¥2,900
買い物かごへ入れる
フレーム切手の発売を記念して小型印使用局限定で配布された「郵便局スタンプラリー」押印台紙に、沿線の3局で使用された小型印と、東京都庁内局風景印を、すべて切手発行初日に押印。

(画像左から)
●燃料電池バス:深川局小型印
●ノンステップバス:新宿局小型印
●都営バスとみんくる:豊島局
●みんくる:東京都庁内局風景印

※10面シートの切手残り6枚(上段シート地も含む)と、大型ポストカード(3種類)を同梱。
都営交通110周年
607400
東京
販売価格(税込): ¥2,870
在庫: 売切れ
東京都交通局は、明治44(1911)年に東京市電気局として開局し、2021年8月1日に110周年を迎えました。
都営交通の歴史を彩ってきた過去の記念乗車券をモチーフにしたレトロなものから、現在の都営交通を支えている車両をモダンに描いたものまで、様々なデザインの切手とポストカードが楽しめます。
大型ポストカード×4枚付き。
都営交通110周年 フレーム切手発行記念カバー
607401
東京
販売価格(税込): ¥1,800
買い物かごへ入れる
フレーム切手発売に合わせて4つの郵便局限定で使用された、都営4交通を描く記念小型印を初日押印した記念カバー。

豊島局:都電
荒川局:日暮里・舎人ライナー
新宿局:都バス
浅草局:地下鉄
※小型印の使用は2021年8月21日で終了しました。

◆切手シートに付属の大型ポストカード4種のうち、いずれか2種を同梱します。
◆カバーのカシェはシール貼です。
◆切手の貼付パターンは2種類で、お届けはいずれか1点となります。指定はご容赦ください。
都会と自然が調和するまち 千代田
607717
東京
販売価格(税込): ¥1,770
在庫: 売切れ
都会と自然が調和する千代田区の風景写真を収めました。シート地には桜(千鳥ヶ淵)。
●夜桜(千鳥ヶ淵)
●聖堂をつなぐ橋 聖橋(神田川)
●紅葉(日比谷公園)
●紅葉(国会議事堂)
●冬夜の東京駅(行幸通り)
都会のオアシス 日比谷公園
601273
東京
販売価格(税込): ¥1,900
在庫: 売切れ
明治36年、皇居の南に日本で最初に都市計画により誕生した洋風の近代的な都市公園で、霞ヶ関・銀座・新橋に接し、ビジネス街の緑のオアシスとして大いに利用されています。
都電荒川線 おもいでの旅
602571
東京
販売価格(税込): ¥2,300
在庫: 売切れ
オリジナル都電ストラップ付き。
●3000形
●6000形
●5500形
●7000形 ×2
●7500形
●8500形
●9000形 ×2
●8800形
都電荒川線のはしる街
601167
東京
販売価格(税込): ¥1,900
在庫: 売切れ
日本郵政公社東京支社発行の、様々な街をはしる荒川線をデザインしたフレーム切手。ホルダーあり。
●三ノ輪橋
●荒川二丁目×2種類
●飛鳥山×2種類
●大塚駅前
●学習院下
●熊野前
●雑司ヶ谷
●早稲田
都立神代植物公園
601053
東京
販売価格(税込): ¥1,800
在庫: 売切れ
日本郵政公社東京支社発行の、公園内に鮮やかに咲き誇るバラがデザインされたフレーム切手。
発行部数は3000シート。ホルダーなし
都立神代植物公園 開園50周年記念
602926
東京
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
●シャポー・ド・ナポレオン
●ダマスク・ローズ
●ロサ・ガリカ・オフィキナリス
●ロサ・ギガンティア
●ロサ・キネンシス・アルバ
●ロサ・キネンシス・マヨール
●ラ・フランス
●ロサ・フェティダ・ペルシアーナ
●ノイバラ
●レディ・ヒリンドン
東海汽船(セブンアイランド)
603698
東京
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
●さるびあ丸
●おがさわら丸
●あぜりあ丸
●かめりあ丸
●ははじま丸
●還住丸
●橘丸(平成26年7月就航予定) ほか
東海道五拾三次
608369
東京
販売価格(税込): ¥2,870
在庫: 売切れ
歌川広重作の浮世絵「東海道五拾三次」が題材。B5サイズの大型ポストカードと、風景印押印台紙がセットになっていて、切手と風景印のコラボレーションを楽しむことが出来ます。

●東海道五拾三次之内 日本橋 朝之景
●東海道五拾三次之内 箱根 湖水図
●東海道五拾三次之内 原 朝之富士
●東海道五拾三次之内 蒲原 夜之雪
●東海道五拾三次之内 江尻 三保遠望
●東海道五拾三次之内 岡崎 矢矧之橋
●東海道五拾三次之内 鳴美 名物有松絞
●東海道五拾三次之内 庄野 白雨
●東海道五拾三次之内 大津 走井茶店
●東海道五拾三次之内 京師 三条大橋
東海道五拾三次
605141
東京
販売価格(税込): ¥3,000
在庫: 売切れ
東海道五拾三次 日本橋スタンドカード 1 枚(縦130mm×横180mm×厚さ8mm)、専用台紙 1 枚(A4 サイズ)付き。
※スタンドカード(木製額付き)は、歌川広重作「東海道五拾三次 日本橋 朝之景」の画像をベースに、カシオアート(立体印刷技法)で加工しています。立体的に表現された浮世絵をお楽しみください。
●日本橋 朝之景
●品川 日之出
●箱根 湖水図
●原 朝之富士
●蒲原 夜之雪
●金谷 大井川遠岸
●濱松 冬枯ノ図
●桑名 七里渡口
●庄野 白雨
●京師 三条大橋
東海道新幹線 〜東京・名古屋・京都を結ぶ〜
608384
東京・愛知・京都
販売価格(税込): ¥2,400
買い物かごへ入れる
切手、シート地、ポストカード、台紙ともに、東京・名古屋・京都間の東海道新幹線N700Aなどの走行写真を使用。大型ポストカードと風景印台紙がセットになっていて、切手と風景印のコラボレーションを楽しむことが出来ます。

●東京
●三島ー新富士
●豊橋ー三河安城
●名古屋
●京都

※B5大型ポストカード、風景印台紙付き。
東久留米七福神めぐり
603960
東京
販売価格(税込): ¥1,870
在庫: 売切れ
東久留米市地域資源PRマスコットキャラクター「湧水の妖精るるめちゃん」が同市恒例の新春行事「東久留米七福神めぐり」にちなみ、「七福神バージョンのフレーム切手になりました。
●宝泉寺 弁財天
●大圓寺 恵比寿尊
●多聞寺 毘沙門天
●大圓寺 福禄寿尊
●米津寺 布袋尊
●浄牧院 大黒天尊
●大圓寺 寿老尊 ほか
東急バス30周年記念
607503
東京
販売価格(税込): ¥1,930
買い物かごへ入れる
東急バスが、東急グループのバス事業として2021年10月1日に30周年を迎えたことを記念。

2つ折り台紙×1枚付き。
東急世田谷線
602859
東京
販売価格(税込): ¥2,370
在庫: 売切れ
●306F
●302F
●309F
●303F
●308F
●307F
●304F
●301F
●310F
●305F
ペーパークラフト付き。
東急世田谷線50周年記念
606487
東京
販売価格(税込): ¥2,400
在庫: 売切れ
「東京のふるさと。世田谷線」50周年を記念して、歴代のカラフルな電車がほのぼのとした風景の中を走ります。
●フレーム切手(62円×10枚)
●特製ポストカード 4枚
東急線のあゆみ
607841
東京・神奈川
販売価格(税込): ¥2,720
在庫: 売切れ
2022年9月に東急グループが創立100周年を迎えたことを記念。切手には東急電鉄の主な歴代車両がデザインされており、車両や年表がデザインされたA4判クリアファイルがセットになっています。
緑色の「初代5000系(通称:青ガエル)」や日本初のステンレス車両「5200系」など、1950年代から現在まで東横線をはじめとした東急各線を走った代表的な車両が登場しています。

A4クリアファイル×1枚付き。