東京支社
東京支社が発行した東京都のふるさとフレーム切手です。
603109
東京
販売価格(税込):
¥2,410
在庫:
売切れ
オリジナルクリアケース(JR切符入れ)1枚付き。
●E5系 はやぶさ・はやて・やまびこ ×2
●E1系 Maxとき・たにがわ
●E4系 Maxとき・たにがわ・やまびこ・なすの
●E3系 つばさ/400系 つばさ
●E3系 こまち・やまびこ・なすの
●E926形East i
●E2系 はやて・やまびこ・なすの
●E2系 あさま
●E6系(量産先行車)
●E5系 はやぶさ・はやて・やまびこ ×2
●E1系 Maxとき・たにがわ
●E4系 Maxとき・たにがわ・やまびこ・なすの
●E3系 つばさ/400系 つばさ
●E3系 こまち・やまびこ・なすの
●E926形East i
●E2系 はやて・やまびこ・なすの
●E2系 あさま
●E6系(量産先行車)
603084
東京
販売価格(税込):
¥2,300
在庫:
売切れ
鉄人28号ペーパークラフト付き。
●鉄人28号 ×2
●ジャイアントロボ
●バビル2世
●伊賀の影丸 ×2
●魔法使いサリー
●闇の土鬼
●三国志(曹操)
●三国志(劉備)
●鉄人28号 ×2
●ジャイアントロボ
●バビル2世
●伊賀の影丸 ×2
●魔法使いサリー
●闇の土鬼
●三国志(曹操)
●三国志(劉備)
603036
東京・兵庫
販売価格(税込):
¥2,300
在庫:
売切れ
ブラック・ジャックは、手塚治虫による日本の漫画作品で、その作品に登場する主人公の医師のニックネームでもある。「週刊少年チャンピオン」の1973年11月19日号(48号)から1978年9月18日号(39号)にかけて連載され、1979年から1983年にかけて読切掲載された。
クリアファイル付き。
クリアファイル付き。
603028
東京
販売価格(税込):
¥2,300
在庫:
売切れ
【児玉清切り絵切手第2弾をこちらでご紹介中!】
児玉清さんは、クイズ番組『パネルクイズ アタック25』を1975年から36年にわたり司会をつとめ、臨機応変で且つスピード感の溢れたキレのある進行振りが好評を博していた。芸能界きっての読書家としても知られ、多くのエッセー・書評などを執筆していた。また、長年切り絵を趣味とし、2003年には自身の切り絵作品を紹介した『たったひとつの贈りもの わたしの切り絵のつくり方』を出版、2008年には竹内まりやのシングル『幸せのものさし/うれしくてさみしい日(Your Wedding Day)』のジャケットに切り絵作品を提供した。2011年12月には、生前に制作した切り絵の作品による2012年カレンダーが全国発売された。ポストカード2枚付き。
児玉清さんは、クイズ番組『パネルクイズ アタック25』を1975年から36年にわたり司会をつとめ、臨機応変で且つスピード感の溢れたキレのある進行振りが好評を博していた。芸能界きっての読書家としても知られ、多くのエッセー・書評などを執筆していた。また、長年切り絵を趣味とし、2003年には自身の切り絵作品を紹介した『たったひとつの贈りもの わたしの切り絵のつくり方』を出版、2008年には竹内まりやのシングル『幸せのものさし/うれしくてさみしい日(Your Wedding Day)』のジャケットに切り絵作品を提供した。2011年12月には、生前に制作した切り絵の作品による2012年カレンダーが全国発売された。ポストカード2枚付き。
603025
東京
販売価格(税込):
¥1,930
在庫:
売切れ
1986年(昭和61年)4月、設立。多摩丘陵の大きな起伏を克服すべく導入されたモノレールで、多摩丘陵外縁部傾斜地に進出した大学等への、通学の交通手段となっている。また、沿線の観光・レジャースポットと連携した乗車券を発売したり、車両1編成を貸切って、夏に「ビール列車」、冬に「ワイン列車」と銘打った臨時イベントなども実施している。
602997
東京
販売価格(税込):
¥2,300
在庫:
売切れ
ポストカード2枚付き。
●山手線
●埼京線
●中央線
●湘南新宿ライン
●総武線
●あずさ
●スーパーあずさ
●スーパービュー踊り子
●成田エクスプレス
●日光号・きぬがわ号
●山手線
●埼京線
●中央線
●湘南新宿ライン
●総武線
●あずさ
●スーパーあずさ
●スーパービュー踊り子
●成田エクスプレス
●日光号・きぬがわ号
602989
東京
●温彩
●ガラスオブジェ ―華―
●象
●クラシコマノン
●追想
●オペラ ―椿姫―
●幻季日月頌 ―春―
●幻季日月頌 ―夏―
●幻季日月頌 ―秋―
●幻季日月頌 ―冬―
●ガラスオブジェ ―華―
●象
●クラシコマノン
●追想
●オペラ ―椿姫―
●幻季日月頌 ―春―
●幻季日月頌 ―夏―
●幻季日月頌 ―秋―
●幻季日月頌 ―冬―
602976
東京
販売価格(税込):
¥1,820
在庫:
売切れ
世界各国の国王、大統領らが来日した際に宿泊その他の接遇を行うための迎賓館はネオバロック様式の西洋風宮殿で、1909年に東宮御所として建設されました。戦後、国立国会図書館などとして使われていましたが、1974年からは迎賓館として使用されるようになり2009年には国宝に指定されました。通常は非公開ですが、接遇に支障のない時期に、事前の申し込みにより、一般参観することができます。
602967
東京・兵庫・広島
販売価格(税込):
¥1,820
在庫:
売切れ
江戸時代末期から明治時代中期にかけての浮世絵師で、歌川国芳の門人。武者絵に秀でていた。また、美人画シリーズや相撲絵、横浜絵などでも活躍しており、幕末の時期において活動的な絵師であった。
602964
東京
販売価格(税込):
¥1,520
在庫:
売切れ
●ハハジマメグロ
●ウラジロコムラサキ
●ロゴマーク
●ハハジマノボタン
●オガサワラシジミ
●オガサワラオオコウモリ
●ハートロック
●南島
●マルハチ
●クロアシアホウドリ
●ウラジロコムラサキ
●ロゴマーク
●ハハジマノボタン
●オガサワラシジミ
●オガサワラオオコウモリ
●ハートロック
●南島
●マルハチ
●クロアシアホウドリ
602948
東京
販売価格(税込):
¥1,930
在庫:
売切れ
●サンシャインラグーン水槽
●アイゾメヤドクガエル
●ミナミコアリクイ
●ブルージェリー
●マンボウ
●コブシメ
●ハシナガチョウチョウウオ
●サンシャイン水族館ロゴマーク
●ロシアラッコ
●オイカワ
●アイゾメヤドクガエル
●ミナミコアリクイ
●ブルージェリー
●マンボウ
●コブシメ
●ハシナガチョウチョウウオ
●サンシャイン水族館ロゴマーク
●ロシアラッコ
●オイカワ
602926
東京
販売価格(税込):
¥1,930
在庫:
売切れ
●シャポー・ド・ナポレオン
●ダマスク・ローズ
●ロサ・ガリカ・オフィキナリス
●ロサ・ギガンティア
●ロサ・キネンシス・アルバ
●ロサ・キネンシス・マヨール
●ラ・フランス
●ロサ・フェティダ・ペルシアーナ
●ノイバラ
●レディ・ヒリンドン
●ダマスク・ローズ
●ロサ・ガリカ・オフィキナリス
●ロサ・ギガンティア
●ロサ・キネンシス・アルバ
●ロサ・キネンシス・マヨール
●ラ・フランス
●ロサ・フェティダ・ペルシアーナ
●ノイバラ
●レディ・ヒリンドン
602921
東京
販売価格(税込):
¥540
在庫:
売切れ
昭和記念公園は、東京都立川市と昭島市とに跨る国営公園で、昭和天皇の在位50年を記念して1983年10月に開設された。コスモスの見ごろ、9月から11月にかけて、「コスモスまつり」が開催される。
602912
東京
販売価格(税込):
¥864
在庫:
売切れ
●アークヒルズ全景
●サントリーホール
●ANAインターコンチネンタルホテル東京
●アークヒルズの夜桜
●アークヒルズ オープンカフェ
●アークガーデン ×2
●アークヒルズ秋祭り
●ヒルズマルシェ
●アーク・カラヤン広場
●サントリーホール
●ANAインターコンチネンタルホテル東京
●アークヒルズの夜桜
●アークヒルズ オープンカフェ
●アークガーデン ×2
●アークヒルズ秋祭り
●ヒルズマルシェ
●アーク・カラヤン広場
602903
東京
販売価格(税込):
¥1,820
在庫:
売切れ
世界各国の国王、大統領らが来日した際に宿泊その他の接遇を行うための迎賓館はネオバロック様式の西洋風宮殿で、1909年に東宮御所として建設されました。戦後、国立国会図書館などとして使われていましたが、1974年からは迎賓館として使用されるようになり2009年には国宝に指定されました。賓客の滞在中は、首脳会談、表敬訪問、署名式、レセプションや晩餐会など様々な外交活動が行われ、その国との間の相互理解や友好促進に大きな役割を果たしています。
602887
東京
販売価格(税込):
¥1,930
在庫:
売切れ
「おじゃりやれ」とは、八丈島の方言で 「いらっしゃいませ」という歓迎の言葉です。
●八丈島上空
●フリージア畑
●ハイビスカス
●ふれあい牧場
●登龍峠
●南原千畳敷
●ストレチア
●玉石垣
●キョン
●みはらしの湯
●八丈島上空
●フリージア畑
●ハイビスカス
●ふれあい牧場
●登龍峠
●南原千畳敷
●ストレチア
●玉石垣
●キョン
●みはらしの湯