東京支社
東京支社が発行した東京都のふるさとフレーム切手です。
607636
東京
1992年にデビューした東海道新幹線「のぞみ」の運行開始30周年を記念。
初代「のぞみ」となったJR東海300系新幹線のフレーム切手、マスキングテープ、メモ帳がセットになっています。
マスキングテープ×1個、メモ帳×1個付き。
初代「のぞみ」となったJR東海300系新幹線のフレーム切手、マスキングテープ、メモ帳がセットになっています。
マスキングテープ×1個、メモ帳×1個付き。
607606
東京
2021年2月14日から放送されていたNHK大河ドラマ第60作『青天を衝け』(せいてんをつけ)のフレーム切手の第2弾。
「日本資本主義の父」とも称される渋沢栄一を主人公に、幕末から明治までが描かれました。
●吉沢亮演じる渋沢栄一×10
「日本資本主義の父」とも称される渋沢栄一を主人公に、幕末から明治までが描かれました。
●吉沢亮演じる渋沢栄一×10
606533
東京
都内で見られる野鳥写真のフレーム切手セット。専用ケースの表紙には「都民の鳥」に選定されているユリカモメが選ばれています。
62円×10枚、ポストカード 5枚、専用ケース付き。
●ユリカモメ
●カワセミ
●コアジサシ
●メジロ
●メグロ
●ヒヨドリ
●エナガ
●カイツブリ
●オナガ
●アカコッコ
62円×10枚、ポストカード 5枚、専用ケース付き。
●ユリカモメ
●カワセミ
●コアジサシ
●メジロ
●メグロ
●ヒヨドリ
●エナガ
●カイツブリ
●オナガ
●アカコッコ
606488
東京
販売価格(税込):
¥2,520
在庫:
売切れ
特製ポストカード 3枚付き。
●E351系×3
●189系×3
●185系
●E257系0番台×3
シート地には、さよならスーパーあずさ号。
●E351系×3
●189系×3
●185系
●E257系0番台×3
シート地には、さよならスーパーあずさ号。
607482
東京
販売価格(税込):
¥2,520
在庫:
売切れ
日本航空(JAL)は2021年、創立70周年を迎えました。
シート地は、かつてのロゴを纏ったボーイング747SR型「JA8117」。切手には、創立当時に運航されていたマーチン2-0-2型、DC-4型、DC-8型、DC-6B型、DC-10型、ボーイング747型、ボーイング767型、ボーイング777型、エアバスA350型の代表的な9機種が採用され、歴代の航空機と、JALグループの70年の歩みが分かるようになっています。
シート地は、かつてのロゴを纏ったボーイング747SR型「JA8117」。切手には、創立当時に運航されていたマーチン2-0-2型、DC-4型、DC-8型、DC-6B型、DC-10型、ボーイング747型、ボーイング767型、ボーイング777型、エアバスA350型の代表的な9機種が採用され、歴代の航空機と、JALグループの70年の歩みが分かるようになっています。
608483
東京
「第10回太平洋・島サミット」の開催を記念。太平洋・島サミットは、太平洋島嶼国・地域が直面する様々な問題について首脳レベルで率直に意見交換を行い、地域の安定と繁栄に貢献するとともに、日本と太平洋島嶼国のパートナーシップを強化することを目的とし、1997年から3年に一度開催されている首脳会議です。
●桜並木
●東京タワー
●皇居正門石橋
●東京スカイツリー
●桜と富士山
●桜並木
●東京タワー
●皇居正門石橋
●東京スカイツリー
●桜と富士山
608402
東京
販売価格(税込):
¥2,600
在庫:
売切れ
令和6年(2024)4月11日に、迎賓館は開館50周年を迎えました。1909年、皇太子殿下(後の大正天皇)の住居である東宮御所として建設され、1974年に海外の元首や首相などの来賓の宿泊などを目的に、迎賓施設として改修されました。
日本の一流建築家や美術工芸家が総力を挙げて建設した日本における唯一のネオ・バロック様式の洋風建築物です。
日本の一流建築家や美術工芸家が総力を挙げて建設した日本における唯一のネオ・バロック様式の洋風建築物です。
607095
東京
販売価格(税込):
¥2,600
在庫:
売切れ
1890年(明治23年)に、国会の前身である帝国議会が開設されてから、2020年で130周年になりました。
第1回議会の開会は1890年11月29日。図案は国会議事堂内外の様子。
A4スリット台紙1枚付き。
第1回議会の開会は1890年11月29日。図案は国会議事堂内外の様子。
A4スリット台紙1枚付き。
605778
東京
販売価格(税込):
¥2,600
在庫:
売切れ
雑貨ブランド「西東」の力士キャラクター「おはぎやま」の82円フレーム切手シートとオリジナルの封筒2枚のセットです。フレーム切手と封筒それぞれに本商品限定の“お手紙を書いている「おはぎやま」”の描き下ろしイラストをデザインしています。
●オリジナル封筒 1種類×2枚付き。
●オリジナル封筒 1種類×2枚付き。
607785
東京
東京ヤクルトスワローズ公式ファンクラブ「Swallows CREW」の発足10周年を記念!
●山田 哲人
●原 樹理
●川端 慎吾
●清水 昇
●坂口 智隆
●高橋 奎二
●つば九郎 ほか
●山田 哲人
●原 樹理
●川端 慎吾
●清水 昇
●坂口 智隆
●高橋 奎二
●つば九郎 ほか
607718
東京
千代田区制施行75周年を記念し、千代田区の美しい風景写真を収めました。シート地には東京駅丸の内駅舎と東京中央郵便局(KITTE)。
●三菱一号館美術館
●すずらん通り
●神保町駅付近
●東京国立近代美術館
●日比谷公会堂
●国会議事堂
●都電
●古書店街
●神田川
●法務省旧本館
●三菱一号館美術館
●すずらん通り
●神保町駅付近
●東京国立近代美術館
●日比谷公会堂
●国会議事堂
●都電
●古書店街
●神田川
●法務省旧本館
607546
東京
販売価格(税込):
¥2,680
在庫:
売切れ
ウルトラマン放送開始55周年を記念。『ウルトラマン』の名シーンが絵柄として登場します。
フラッシュで撮影すると、一部が光って映ります。
ポストカード台紙1枚付き。
フラッシュで撮影すると、一部が光って映ります。
ポストカード台紙1枚付き。
606649
東京
販売価格(税込):
¥2,680
在庫:
売切れ
シートには車輌「9002」が沿線の桜と共にデザインされていて、切手には、地域に長年愛されていきた歴代車輌が収められています。また、かつての大塚駅前の懐かしい様子も楽しむことが出来ます。
●かつての大塚駅前
●ローレル賞受賞
●6000形(一球さん号)
●6000形(赤帯)
●7500形(青帯・学園号)
●7000形
●7700形
●8500形
●8900形
●9000形
大型ポストカード(3種類)、未使用押印台紙(『春のお花見とスタンプラリー』が同時に楽しめます。)付き。
●かつての大塚駅前
●ローレル賞受賞
●6000形(一球さん号)
●6000形(赤帯)
●7500形(青帯・学園号)
●7000形
●7700形
●8500形
●8900形
●9000形
大型ポストカード(3種類)、未使用押印台紙(『春のお花見とスタンプラリー』が同時に楽しめます。)付き。
607213
東京
販売価格(税込):
¥2,680
在庫:
売切れ
日本列島を「貨物列車」が駆け抜けます。
●EF510-510
●EF210-901
●DD51 1802
●DD51 1056
●EF66 105
●DD200-901
●DE10 1120
●EF81 721
●EF66 27
●DD51 1804
大型ポストカード1枚付き。
●EF510-510
●EF210-901
●DD51 1802
●DD51 1056
●EF66 105
●DD200-901
●DE10 1120
●EF81 721
●EF66 27
●DD51 1804
大型ポストカード1枚付き。
603171
東京
販売価格(税込):
¥2,680
在庫:
売切れ
2012年5月21日(月)は日本の広い範囲で金環日食が観測できます。金環日食とは、月が太陽の正面を横切る時(日食)、太陽が月の周囲に丸くはみ出して見える現象です。
日本の陸地に限ると、金環日食が観測できるのは、1987年9月23日の沖縄本島などで見られた金環日食以来のことです。首都圏近郊に限るとなんと173年ぶり。また、次回金環日食を見られるのは2030年で、今回見逃すと18年間見ることが出来ません。
金環日食はそれほど珍しい現象といえます。しかも2030年に日本で見られるのは北海道という限定された地域のみです。
今回の金環日食は、九州南部から四国の大部分、紀伊半島から本州の関東付近を通る「中心食帯」と呼ばれる帯状の地域内で見ることができます。
東京・静岡・京都・高知・鹿児島などはこの中心食帯の中にあります。また、それ以外の地域では、日本全国で部分日食を見ることができます。
観測ノート、日食めがね、ポストカード2枚付き。
太陽を直接、目で見ることは大変危険です。付属の日食めがねで、目を保護しましょう。
日本の陸地に限ると、金環日食が観測できるのは、1987年9月23日の沖縄本島などで見られた金環日食以来のことです。首都圏近郊に限るとなんと173年ぶり。また、次回金環日食を見られるのは2030年で、今回見逃すと18年間見ることが出来ません。
金環日食はそれほど珍しい現象といえます。しかも2030年に日本で見られるのは北海道という限定された地域のみです。
今回の金環日食は、九州南部から四国の大部分、紀伊半島から本州の関東付近を通る「中心食帯」と呼ばれる帯状の地域内で見ることができます。
東京・静岡・京都・高知・鹿児島などはこの中心食帯の中にあります。また、それ以外の地域では、日本全国で部分日食を見ることができます。
観測ノート、日食めがね、ポストカード2枚付き。
太陽を直接、目で見ることは大変危険です。付属の日食めがねで、目を保護しましょう。
607782
東京・埼玉
西武鉄道創立110周年を記念。シート地には開業時の武蔵野鉄道路線図がデザインされており、切手には新旧車両の写真などが収められています。
●モハ500形 (旧)西武鉄道
●デハ100形 武蔵野鉄道
●101系
●2000系
●351系
●行先表示板 池袋
●行先表示板 飯能
●5000系
●6000系
●001系
大型ポストカード×1枚付き。
●モハ500形 (旧)西武鉄道
●デハ100形 武蔵野鉄道
●101系
●2000系
●351系
●行先表示板 池袋
●行先表示板 飯能
●5000系
●6000系
●001系
大型ポストカード×1枚付き。
607841
東京・神奈川
販売価格(税込):
¥2,720
在庫:
売切れ
2022年9月に東急グループが創立100周年を迎えたことを記念。切手には東急電鉄の主な歴代車両がデザインされており、車両や年表がデザインされたA4判クリアファイルがセットになっています。
緑色の「初代5000系(通称:青ガエル)」や日本初のステンレス車両「5200系」など、1950年代から現在まで東横線をはじめとした東急各線を走った代表的な車両が登場しています。
A4クリアファイル×1枚付き。
緑色の「初代5000系(通称:青ガエル)」や日本初のステンレス車両「5200系」など、1950年代から現在まで東横線をはじめとした東急各線を走った代表的な車両が登場しています。
A4クリアファイル×1枚付き。
607038
東京
販売価格(税込):
¥2,720
在庫:
売切れ
東急電鉄の電車が勢揃い!!
切手には、田園都市線の新型車両2020系や古参の8500系、東横線や世田谷線、検測専用車両「TOQ i(トークアイ)」など各路線の電車がデザインされています。
●1000系
●6000系
●7000系
●5050系
●7500系
●8500系
●2020系
●3020系
●6020系
●9000系
B5クリアファイル1枚付き。
切手には、田園都市線の新型車両2020系や古参の8500系、東横線や世田谷線、検測専用車両「TOQ i(トークアイ)」など各路線の電車がデザインされています。
●1000系
●6000系
●7000系
●5050系
●7500系
●8500系
●2020系
●3020系
●6020系
●9000系
B5クリアファイル1枚付き。
604203
東京
販売価格(税込):
¥2,780
在庫:
売切れ
この夏には、ハリウッド版『GODZILLA ゴジラ』が上映され、今や世界のキャラクターとなったゴジラ!
〜1954年、ゴジラが東京に初上陸してから、60年〜有楽町、築地、有明、お台場、羽田、銀座、品川、芝公園、永田町、渋谷、新宿、西新宿、
ゴジラの爪痕は東京各地に幾重にも残された…
●ゴジラvsキングギドラ
●ゴジラvsデストロイア
●ゴジラ2000 ミレニアム
●ゴジラ×メガギラス G消滅作戦
●ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS ほか。ポストカード2枚、ステッカー1枚、台紙付き。
〜1954年、ゴジラが東京に初上陸してから、60年〜有楽町、築地、有明、お台場、羽田、銀座、品川、芝公園、永田町、渋谷、新宿、西新宿、
ゴジラの爪痕は東京各地に幾重にも残された…
●ゴジラvsキングギドラ
●ゴジラvsデストロイア
●ゴジラ2000 ミレニアム
●ゴジラ×メガギラス G消滅作戦
●ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS ほか。ポストカード2枚、ステッカー1枚、台紙付き。
608616
東京
航空自衛隊の創隊70周年を記念!
航空自衛隊で現在運用されている航空機や、パトリオットなどの装備品の貴重な写真が題材。
シート地にはT-4練習機の「ブルーインパルス」が、切手部分にはF-35A、U-125AやUH-60J、KC-767、C-2、RQ-4B、E-767、F-15J、政府専用機のB777のほか、パトリオット、J/FPS-7などの装備品の写真が収められています。
●F-35A
●U-125A&UH-60J
●KC-767
●B777
●E-767
●C-2
●RQ-4B
●J/FPS-7
●PATRIOT
●F-15J
航空自衛隊で現在運用されている航空機や、パトリオットなどの装備品の貴重な写真が題材。
シート地にはT-4練習機の「ブルーインパルス」が、切手部分にはF-35A、U-125AやUH-60J、KC-767、C-2、RQ-4B、E-767、F-15J、政府専用機のB777のほか、パトリオット、J/FPS-7などの装備品の写真が収められています。
●F-35A
●U-125A&UH-60J
●KC-767
●B777
●E-767
●C-2
●RQ-4B
●J/FPS-7
●PATRIOT
●F-15J