北陸支社 を買うならスタマガネット 並び順:商品名 11/12ページ

北陸支社

北陸支社が発行した富山、福井、石川の3県のふるさとフレーム切手です。


福井県勝山市国史跡 白山平泉寺
608830
福井
販売価格(税込): ¥3,100
買い物かごへ入れる
2025年5月23日から3日間、平泉寺白山神社において33年に一度の御開帳が斎行されました。
養老元年(717)に泰澄大師が開いたと伝えられるこの神社は、白山信仰において越前国側の中心的な役割を担い、明治時代の神仏分離政策が実施されるまでは仏教寺院で、かつては比叡山延暦寺の末寺として隆盛を誇っていました。
境内には、樹齢を重ねた杉の巨木や緑豊かな苔の絨毯が広がり、その美しさから「福井の苔宮」とも呼ばれています。また歴史的価値の高さから、国の史跡として指定されています。

●御手洗池
●精進坂
●若宮八幡宮の大杉
●三の宮入口
●菩提林
●苔と拝殿
●発掘した中世の石畳
●二の鳥居
●旧参道
●本社
福井県立一乗谷朝倉氏遺跡博物館開館記念 朝倉氏 新たな歴史を ここに灯す。
607861
福井
販売価格(税込): ¥2,140
買い物かごへ入れる
福井県立一乗谷朝倉氏遺跡博物館の開館を記念。
●朝倉館原寸再現
●朝倉孝景画像(心月寺蔵)
●朝倉義景画像(心月寺蔵)
●青磁瓜形掛花生
●獅子目貫
●朝倉孝景地花押
●朝倉義景花押
●一乗谷朝倉氏遺跡博物館
●石鬼
●石敷遺構
福井県立恐竜博物館 REBORN!
608259
福井
販売価格(税込): ¥2,360
在庫: 売切れ
福井県立恐竜博物館が2023年7月にリニューアルオープン!

切手には新館の見どころがデザインされており、恐竜の骨格化石や新館にあるモニュメント「恐竜の塔」、恐竜の世界へ入り込む感覚を味わえる「3面ダイノシアター」などの迫力ある写真が収められています。

●恐竜の世界
●ブラキオフォサウルス・カナデンシスのミイラ化石
●スコミムス・テネレンシス(左) ティラノサウルス・レックス(右)
●トリケラトプスの一種
●フクイベナートル・パラドクサス
●恐竜の塔
●ヘスペロサウルス・ムーシ
●アロサウルス・フラギリス
●REBORN!
●3面ダイノシアター
福井県立恐竜博物館 開館10周年 50円
602363
福井
販売価格(税込): ¥1,580
在庫: 売切れ
福井県立恐竜博物館 開館10周年 80円
602362
福井
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
福井県立恐竜博物館(52円)
604186
福井
販売価格(税込): ¥1,600
在庫: 売切れ
福井県立恐竜博物館は、恐竜に関する資料を展示した、恐竜に関する国内最大級の博物館です。
●ティラノサウルス
●恐竜博士
●カマラサウルス頭蓋骨 ほか
福井県立恐竜博物館(82円)
604187
福井
販売価格(税込): ¥1,900
在庫: 売切れ
福井県立恐竜博物館は、恐竜に関する資料を展示した、恐竜に関する国内最大級の博物館です。
●ティラノサウルス
●恐竜博士 ほか
福井県立恐竜博物館カマラサウルス常設展示記念
603717
福井
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
●カマラサウルス
●カマラサウルス頭蓋骨
●タルボサウルス
●恐竜博士
●ティラノサウルス×2
●フクイラプトル×2
●恐竜化石発掘現場
●フクイサウルス
福井県嶺南(+α)ご当地キャラクターズ
602537
福井
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
平泉寺白山神社
605677
福井
販売価格(税込): ¥2,060
在庫: 売切れ
●旧拝殿礎石
●白山神社本社
●三の宮への参道
●拝殿への参道
●白山神出現の伝承のある御手洗池
●越南知社
●南谷の中世石畳道
●拝殿
●石畳の参道
●一の鳥居
北陸新幹線 金沢〜敦賀間開業
608359
福井
販売価格(税込): ¥3,080
買い物かごへ入れる
2024年3月16日の北陸新幹線金沢〜敦賀間開業を記念。開業に伴い新設された6つの駅舎や、県道と橋脚を共有する九頭竜川橋(福井市)を試験走行する車両の写真などが収められています。

●北陸新幹線「W7」×4
●小松駅
●加賀温泉駅
●芦原温泉駅
●福井駅
●越前たけふ駅
●敦賀駅

※オリジナル台紙(A3サイズ、二つ折り)付き。
北陸新幹線 金沢・富山−東京 開業1周年
605040
北陸
販売価格(税込): ¥2,870
買い物かごへ入れる
北陸新幹線開業1周年を記念したフレーム切手セットです。
W7系北陸新幹線と北陸の風景。

※ポストカード×1枚、台紙(A4サイズ)付き。
北陸新幹線 金沢・富山−東京開業
604519
富山・石川
販売価格(税込): ¥2,880
在庫: 売切れ
●1シート82円切手×10枚
●オリジナル台紙(A3サイズ、二つ折り)
北陸新幹線開業 富山
604506
富山
販売価格(税込): ¥2,980
在庫: 売切れ
ストラップ付き。
切手は、2015年3月14日開業する北陸新幹線と、立山連峰、黒部ダム、となみチューリップフェア、五箇山、おわら風の盆など富山の観光名物10種。
万葉の里・越前市 あなたを想う恋のうた
602971
福井
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
「あなたを想う恋のうた」第4回〜第13回の最優秀賞
万葉線15周年記念
605866
富山
販売価格(税込): ¥2,370
在庫: 売切れ
ポストカード3枚付き。万葉線は、高岡市と新湊地区を結ぶ路面電車。かつては、加越能鉄道によって半世紀余りにわたり運行が続けられていましたが、利用者の減少と経営状況の悪化を理由に、鉄道の廃止とバス代替の意向を示したため、存続を願う高岡市と旧新湊市が中心となり、2002年、第3セクター会社の「万葉線株式会社」が設立しました。
明智光秀 ふくいゆかりの地
606912
福井
販売価格(税込): ¥2,140
在庫: 売切れ
ふくいで暮らしたと伝わり、のちに信長のもとでふくいに攻め入った明智光秀。2020年大河ドラマ「麒麟がくる」の主人公・光秀ゆかりの地を巡れば、謎に包まれた人物像が見えてくる!
●明智神社
●西蓮寺
●一乗谷朝倉氏遺跡
●宝慶寺
●岡太神社・大瀧神社
●金ヶ崎城址
●佐柿国吉城址
●熊川宿
●称念寺・芭蕉句碑
●称念寺門前
薬都とやまの売薬さん 〜信用と互恵の精神〜 反魂丹から330年余の先用後利
606956
富山
販売価格(税込): ¥2,140
在庫: 売切れ
「富山のくすり」は「先用後利」という、使った分だけの代金を後から支払う「配置薬」「置き薬」の販売システムで300年以上も昔から愛用されてきました。
●富山のくすりやさんモニュメント
●木版画「合薬売弘所・反魂丹」 富山市郷土博物館所蔵
●置薬を記録「懸場帳」
●行商道具の柳行李
●薬種商の館 金岡邸
●「座売り」の和漢薬 池田屋安兵衛商店
●歴史を体験 廣貫堂資料館
●先用後利のお土産「紙風船」
●木版画「歌舞伎役者絵」 廣貫堂資料館所蔵
●半官半民で品質管理した反魂丹役所
ポストカード8枚、紙風船2個付き。
※紙風船は折りたたんだ状態でのお届けとなります。
悠遠なる一乗谷 戦国魂・綺羅武士の如く
607674
福井
販売価格(税込): ¥2,640
買い物かごへ入れる
福井市の南東約13kmに位置する一乗谷は、かつて、戦国大名朝倉氏の本拠地であった地。
発掘された朝倉義景館跡をはじめ、武家屋敷、寺院、町屋、庭園など、戦国時代の町並みがほぼ完全な姿で再現されており、国の特別史跡と特別名勝にも指定されています。
B5サイズカード付き。
郵太郎
604885
石川
販売価格(税込): ¥2,100
在庫: 売切れ
●兼六園
●金沢城公園(石川門)
●金沢21世紀美術館
●尾山神社
●鼓門・もてなしドーム
●長町武家屋敷跡界隈
●泉鏡花「滝の白糸」像
●金沢中央郵便局
●浅野町校下獅子舞保存会
●ひがし茶屋街