東海支社
東海支社が発行した愛知、岐阜、三重、静岡の4県のふるさとフレーム切手です。
602988
愛知
販売価格(税込):
¥1,520
在庫:
売切れ
愛知県豊田市足助町にある矢作川支流巴川の渓谷で、愛知高原国定公園の一角です。紅葉やカタクリの花などが有名で、毎年県内だけでなく県外からも数多くの観光客が訪れています。
604425
愛知
販売価格(税込):
¥1,750
在庫:
売切れ
●シート:香嵐渓のシンボルである待月橋と色鮮やかな紅葉と清らかな巴川が1シーンに納められた渓谷美
●切手:香嵐渓各所で見られる豪華絢爛な紅や、幻想的に映るライトアップされた紅葉など。
●切手:香嵐渓各所で見られる豪華絢爛な紅や、幻想的に映るライトアップされた紅葉など。
603446
愛知
販売価格(税込):
¥1,820
在庫:
売切れ
日本有数の紅葉の名所。約4000本のカエデが赤、橙、黄と色を重ね、清流に映えてまさに絶景!シーズン中は夜のライトアップもあり幻想的。
●シート地:巴川の対岸から紅葉に染まった飯盛山と香嵐渓のシンボルである待月橋の風景。
●切手:待月橋や香積寺など、香嵐渓各所の紅葉の風景。
●シート地:巴川の対岸から紅葉に染まった飯盛山と香嵐渓のシンボルである待月橋の風景。
●切手:待月橋や香積寺など、香嵐渓各所の紅葉の風景。
601588
愛知
販売価格(税込):
¥2,100
在庫:
売切れ
香嵐渓は、豊田市足助町にある渓谷で、愛知高原国定公園の一角に当たります。1634年に足助にある香積寺の三栄和尚が、巴川から香積寺に至る参道にカエデやスギの木を植えたのが始まりとされています。
602755
愛知
●服部邸(井桁屋)(愛知県指定文化財)
●服部良也邸土蔵(愛知県指定文化財)
●竹田邸(竹田嘉兵衛商店)(名古屋市指定文化財)
●岡邸(名古屋市指定文化財)
●小塚邸(名古屋市指定文化財)
●織田信長と今川義元銅像
●長福寺
●万灯会
●桶狭間神明社
●戦評の松(3代目)
●服部良也邸土蔵(愛知県指定文化財)
●竹田邸(竹田嘉兵衛商店)(名古屋市指定文化財)
●岡邸(名古屋市指定文化財)
●小塚邸(名古屋市指定文化財)
●織田信長と今川義元銅像
●長福寺
●万灯会
●桶狭間神明社
●戦評の松(3代目)
607898
静岡
販売価格(税込):
¥2,140
在庫:
売切れ
航空自衛隊浜松基地で活躍する機体写真を切手に収めました。T-400基本操縦練習機、U-125捜索救難機、E-767早期警戒管制機(AWACS)などの写真が採用されています。
603599
愛知
販売価格(税込):
¥1,820
在庫:
売切れ
●シート:三河湖(羽布ダム)の完成時の風景
●切手:三河湖の四季折々の風景や三河湖完成当時の風景
●切手:三河湖の四季折々の風景や三河湖完成当時の風景
604655
岐阜
販売価格(税込):
¥1,620
在庫:
売切れ
●高山市 古い町並
●丹生川町 乗鞍岳
●清見町 ラベンダー
●荘川町 荘川桜
●一之宮町 臥龍桜
●久々野町 アルコピアひまわり園
●朝日町 氷点下の森
●高根町 野麦峠
●国府町 宇津江四十八滝
●上宝町 新穂高ロープウェイ
●丹生川町 乗鞍岳
●清見町 ラベンダー
●荘川町 荘川桜
●一之宮町 臥龍桜
●久々野町 アルコピアひまわり園
●朝日町 氷点下の森
●高根町 野麦峠
●国府町 宇津江四十八滝
●上宝町 新穂高ロープウェイ
604237
岐阜
販売価格(税込):
¥1,900
在庫:
売切れ
岐阜県と富山県を結ぶ高山本線は、2014年10月、全線開通から80周年を迎えます。
切手は、長い歴史の中で活躍したSLをはじめとする数々の鉄道や、沿線に広がる豊かな自然の中を走り抜ける鉄道の様子。
切手は、長い歴史の中で活躍したSLをはじめとする数々の鉄道や、沿線に広がる豊かな自然の中を走り抜ける鉄道の様子。
604797
静岡
販売価格(税込):
¥1,900
在庫:
売切れ
このオリジナル フレーム切手は合併 60周年を迎えた遠州の小京都と呼ばれる静岡県周智郡森町を題材としたものです。
604286
岐阜
陶磁器のデザイン・文化の国際的な交流を通じて、陶磁器産業の発展と文化の高揚に寄与することを目的に開催される国際的なコンペティション。斬新な提案や陶磁器の未来を切り開く作品が、国内はもちろん世界中から集まります。
602908
静岡
販売価格(税込):
¥1,820
在庫:
売切れ
静岡県静岡市駿河区にある神社。晩年を駿府で過ごした徳川家康が元和2年(1616年)に死去した後、遺命によってこの地に埋葬された。 平成22年12月には、本殿・石の間・拝殿が国宝に指定された。
604604
静岡
販売価格(税込):
¥1,930
在庫:
売切れ
磐田市イメージキャラクター「しっぺい」のモチーフとなった磐田市内に伝わる霊犬伝説「悉平太郎」の物語を上段に配し、切手部分には、磐田市内各地の見所や「しっぺい」を配したデザイン切手です。
604605
静岡
販売価格(税込):
¥1,600
在庫:
売切れ
磐田市イメージキャラクター「しっぺい」のモチーフとなった磐田市内に伝わる霊犬伝説「悉平太郎」の物語を上段に配し、切手部分には、磐田市内各地の見所や「しっぺい」を配したデザイン切手です。
604915
静岡
販売価格(税込):
¥1,770
在庫:
売切れ
平成23年に、磐田市を広くPRするためのイメージキャラクターを公募し、全国から1210点もの作品が集まりました。その中から市内に伝わる霊犬伝説「悉平太郎(しっぺいたろう)」をモチーフにした「しっぺい」が市のキャラクターに選ばれました。
●しっぺい×5
●豊岡児童館(昭和後期)
●掛塚灯台(昭和後期)
●旧見付学校(昭和後期)
●池田の渡し(昭和初期)
●福田漁港(昭和後期)
※シール付き
●しっぺい×5
●豊岡児童館(昭和後期)
●掛塚灯台(昭和後期)
●旧見付学校(昭和後期)
●池田の渡し(昭和初期)
●福田漁港(昭和後期)
※シール付き