東海支社 を買うならスタマガネット 並び順:商品名 4/26ページ

東海支社

東海支社が発行した愛知、岐阜、三重、静岡の4県のふるさとフレーム切手です。


オコジョのアカカくんの中津川めぐり
603785
岐阜
販売価格(税込): ¥1,580
在庫: 売切れ
●中津川夏まつり「おいでん祭」
●苗木「中津川市鉱物博物館」
●中津川銘菓「栗きんとん」
●落合「ふれあい牧場」
●中津川「馬籠宿」
●川上「夕森公園」
●加子母「明治座」
●蛭川「杵振りまつり」
●付知「付知峡倉屋温泉おんぽいの湯」
●坂下「花馬祭り」
オリジナルフレーム切手「2024 鈴鹿8時間耐久ロードレース 第45回大会」
608496
三重
販売価格(税込): ¥3,350
買い物かごへ入れる
2024年7月19日から21にかけて鈴鹿サーキットで開催された「2024 FIM世界耐久選手権“コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース 第45回大会を記念。
Hondaのワークスチーム(マシンを製造しているメーカーが運営しているチーム)「Team HRC with 日本郵便」が優勝しました。
お茶のまち掛川  〜茶のみやきんじろう〜
605344
静岡
販売価格(税込): ¥2,100
在庫: 売切れ
報徳のまち掛川ゆかりの二宮金次郎をモチーフに、手には掛川茶の本を持ち、絶えず掛川茶のことを研究している男の子。お茶の新芽「一芯二葉」のちょんまげと、大好きな深蒸し茶色の着物がチャームポイント!
かぐや姫の里 富士市
601666
静岡
販売価格(税込): ¥2,100
在庫: 売切れ
かたみち9.2km の岳南風景 〜岳南鉄道線65周年記念〜
604418
静岡
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
●シート:雄大な姿の富士山をバックに、「赤がえる」と呼ばれた5000形電車の走る風景
●ED403
●5000形 赤がえる
●富士山と7000形
●岳南富士岡駅からの富士山
●7000形 新赤がえる
●8000形 がくちゃんかぐや富士
●颯爽と走る7000形
●増結
●比奈駅
●吉原駅 夜景
かも丸☆かも美プレゼンツ 「2012 ぎふ清流国体・ぎふ清流大会」 in みのかも定住自立圏
603342
岐阜
販売価格(税込): ¥1,820
在庫: 売切れ
かも丸・かも美は、「鴨(かも)」をモデルにした“おしどり夫婦”で、定住自立圏を構成する八市町村の心が一つになるよう願いを込めたキャラクター。フレーム切手上部には美濃加茂市のバレーボール、川辺町のボート、白川町のライフル射撃、クレー射撃など、国体競技を楽しむ、かも丸・かも美が描かれています。
からくり侍 セッシャー1
603760
静岡
販売価格(税込): ¥2,300
在庫: 売切れ
クリアファイル1枚付き。
「からくり侍 セッシャー1」は、静岡駅南を中心に活躍するご当地ヒーロー。
ぎふ清流国体 in 下呂市
603265
岐阜
販売価格(税込): ¥1,820
在庫: 売切れ
●ハンドボール/ミナモ
●下呂温泉 林羅山像
●2012 ぎふ清流国体
●飛騨街道 天領朝市
●ソフトボール/ミナモ
●馬瀬川アユ釣り
●下呂市(下呂温泉)/ミナモ
●金山巨石群
●岐阜県の特産品/ミナモ
●飛騨小坂 三ツ滝
ぎふ西美濃の花巡り
602130
岐阜
販売価格(税込): ¥1,520
在庫: 売切れ
●谷汲ゆり園
●犀川堤の桜
●安八百梅園
●津屋川の彼岸花
●大賀ハス
 各2枚
ぎふ西美濃の祭り
601645
岐阜
販売価格(税込): ¥2,100
在庫: 売切れ
岐阜県の西部に位置する西美濃の、歴史と文化に触れ合うことができます。
竹鼻まつり、今尾の左議長、垂井まつり、大垣まつり、揖斐まつり 各2枚
ぎふ西美濃の桜
603074
岐阜
販売価格(税込): ¥864
在庫: 売切れ
●谷汲山華厳寺
●揖斐二度ザクラ
●墨俣一夜城
●水門川の桜
●養老公園
●奈良津堤
●相川水辺公園と鯉のぼり
●大榑川並木
●中江川
●境川堤
ぎふ西美濃花便り
603073
岐阜
販売価格(税込): ¥550
在庫: 売切れ
●谷汲ゆり園 ×2
●竹鼻別院 藤 ×2
●木曽三川公園 チューリップ ×2
●ばら公園いこいの広場 ×2
●曽根城公園 花しょうぶ ×2
ぎふ地歌舞伎(52円)
604349
岐阜
販売価格(税込): ¥1,620
在庫: 売切れ
●緋色縮緬地金繍霞桜・火焔太鼓文打掛
●筋隈
●黒天鵞絨地金繍龍門 龍乗貴人文・鏡付打掛
●戯れ隈(藤太の替え隈)松竹梅
●黒繻子地金繍唐草・鉄線・鳥襷文打掛
●実悪の隈(公家荒の隈)新十郎
●江戸紫縮緬小菊文/緋鹿子花菱文胴抜
●弁慶の隈 古代弁慶
●勝色長裃(役衣装)
●腹出しの隈
ぎふ地歌舞伎(82円)
604350
岐阜
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
●金繍ぶっかえり四天
●筋隈
●実悪の隈(公家荒の隈)略し
●江戸紫木綿地大波・碇文着付
●戯れ隈(藤太の替え隈)鶴亀
●臙脂色天鵞絨金繍子持青海波文四天
●黒天鵞絨地金繍大蛇文四天
●二本隈 供奴
●金銀繍波・瑞雲・鳳凰文小忌衣
●一本隈
げんきなまち 多治見のうながっぱ(50円)
602397
岐阜
販売価格(税込): ¥1,580
在庫: 売切れ
げんきなまち 多治見のうながっぱ(52円)
604239
岐阜
販売価格(税込): ¥1,600
在庫: 売切れ
うながっぱは「皿を割られたかっぱ様」の話が起源で、多治見市の名物であるうなぎを好んで食べたかっぱ様とも、うなぎとかっぱ様のハーフとも言われています。
キャラクターのデザインは、アンパンマンの作者として知られている「やなせたかし先生」です。
げんきなまち 多治見のうながっぱ(80円)
602396
岐阜
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
げんきなまち 多治見のうながっぱ(82円)
604238
岐阜
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
うながっぱは「皿を割られたかっぱ様」の話が起源で、多治見市の名物であるうなぎを好んで食べたかっぱ様とも、うなぎとかっぱ様のハーフとも言われています。
キャラクターのデザインは、アンパンマンの作者として知られている「やなせたかし先生」です。
げんきなまち 多治見のうながっぱ2011 額面50円
602826
岐阜
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
岐阜県多治見市のマスコットキャラクター。同市の名物である"ウナギ"と同市に伝説が残る"河童"を合わせ、漫画家のやなせたかし氏によってデザインされた。ポストカード3枚付き。
げんきなまち 多治見のうながっぱ2011 額面80円
602825
岐阜
販売価格(税込): ¥2,300
在庫: 売切れ
岐阜県多治見市のマスコットキャラクター。同市の名物である"ウナギ"と同市に伝説が残る"河童"を合わせ、漫画家のやなせたかし氏によってデザインされた。ポストカード3枚付き。