東海支社 を買うならスタマガネット 並び順:発売日+商品名 12/26ページ

東海支社

東海支社が発行した愛知、岐阜、三重、静岡の4県のふるさとフレーム切手です。


浜名湖花博2014 〜花と緑の祭典〜 浜名湖ガーデンパーク
604009
静岡
販売価格(税込): ¥1,620
在庫: 売切れ
2014年で10周年を迎える「浜名湖花博」。
シートの「花の美術館」の庭は、画家クロード・モネがフランス・ジヴェルニーに造った庭を模して造られたもので、バラやチューリップなど多様な花々が楽しめます。
浜名湖花博2014 〜花と緑の祭典〜
603995
静岡
販売価格(税込): ¥1,870
在庫: 売切れ
「浜名湖花博2014〜花と緑の祭典〜」の会場である「浜名湖ガーデンパーク」「はままつフラワーパーク」の風景や各会場に咲く花々のほか、公式キャラクター「のたね」、浜松市マスコットキャラクター「出世大名家康くん」。
天下の奇祭 国府宮 はだか祭
603989
愛知
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
「国府宮のはだか祭」として知られるこの祭は、正式には「儺追神事(なおいしんじ)」といい、毎年旧正月十三日に行われています。人々のあらゆる災難を背負うといわれる神男(しんおとこ)が、9千人の裸男たちがもみ合う渦の中へ飛び込み、祭は最高潮を迎えます。
みなみの桜と菜の花まつり
603985
静岡
販売価格(税込): ¥1,930
買い物かごへ入れる
●桜の昼下がり
●夜桜☆流れ星
●青野川のほとりから
●リアス式海岸石廊崎
●日野の菜の花畑
●マーガレットラインからの夕陽
●春らんまん
●菜の花に囲まれて
●みなみの桜の散歩道
●夜桜ライトアップ
河津桜 2014
603975
静岡
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
●河津桜と菜の花
●桜とメジロ
●かじやの桜
●河津桜×3
●河津川沿いの桜
●峰温泉大噴湯
●河津桜に映る桜
●河津踊子滝見橋
オカザえもん
603950
愛知
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
2013年4月より岡崎市のアート広報大臣に委嘱したオカザえもんのフレーム切手。ご当地キャラ総選挙2013では、ふなっしーに次ぐ2位!ゆるキャラグランプリ2013、22位。
2014 雛のつるし飾りまつり(50円)
603946
静岡
販売価格(税込): ¥1,580
在庫: 売切れ
稲取温泉に古くから伝えられる雛のつるし飾りとは、桃の節句に雛壇の両脇に一対のつるし飾りを飾る、親から子へ子から孫へ代々受け継がれてきた風習です。一針一針子供の健康を願いながら作ったお飾りをつるします。
●シート:「雛のつるし飾りまつり」の展示模様
●切手:つるし飾りの代表的な「這い子人形」など
2014 雛のつるし飾りまつり(80円)(1)
603947
静岡
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
稲取温泉に古くから伝えられる雛のつるし飾りとは、桃の節句に雛壇の両脇に一対のつるし飾りを飾る、親から子へ子から孫へ代々受け継がれてきた風習です。一針一針子供の健康を願いながら作ったお飾りをつるします。
●シート:「雛のつるし飾りまつり」の展示模様
●切手:つるし飾りの代表的な「這い子人形」など
2014 雛のつるし飾りまつり(80円)(2)
603948
静岡
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
稲取温泉に古くから伝えられる雛のつるし飾りとは、桃の節句に雛壇の両脇に一対のつるし飾りを飾る、親から子へ子から孫へ代々受け継がれてきた風習です。一針一針子供の健康を願いながら作ったお飾りをつるします。
●シート:「雛のつるし飾りまつり」の展示模様
●切手:つるし飾りの代表的な「這い子人形」など
東山動植物園
603945
愛知
販売価格(税込): ¥2,570
在庫: 売切れ
マスコットキャラクター「ズーボ」のレターセット(封筒15 枚、便箋30 枚、シール1シート)付き。
東山動植物園では、2013年9月、国内最大級の新アジアゾウ舎「ゾージアム」がオープンしました。
●コアラ
●アミメキリン
●ホッキョククマ
●ライオン
●シンリンオオカミ
●アジアゾウ
●ズーボ ほか
出世大名家康くん 浜松漫遊記
603937
静岡
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
ゆるキャラグランプリ2013で2位を獲得した「出世大名家康くん」と浜松市内の各所がデザインされています。
●佐久間ダム
●春野の大天狗面
●舘山寺
●はままつフラワーパーク
●龍潭寺
●気賀関所
●弁天島
●蜆塚遺跡
●アクトシティ浜松
●中田島砂丘
GIFU AIR FESTIVAL 2013
603925
岐阜
販売価格(税込): ¥2,680
在庫: 売切れ
ペーパークラフト(岐阜基地航空自衛隊 XF-2A)、台紙付き。
岐阜県各務原市にある航空自衛隊 岐阜基地で開催される航空祭を題材としたもので、空中および地上で撮影したブルーインパルスなど。
いなりん
603908
愛知
販売価格(税込): ¥1,870
在庫: 売切れ
豊川いなり寿司のイメージキャラクター「いなりん」。「キツネ」と「豊川いなり寿司」の合体で、前から見るとキツネですが、後ろを見ると豊川いなり寿司のお米がたくさん詰まっています。
清水町制施行50周年記念
603909
静岡
販売価格(税込): ¥1,870
在庫: 売切れ
●富士山と柿田川(シート)
●清流に住む魚
●ミツマバイカモ
●50周年記念ロゴマーク
●ゆうすいくん×4
●川辺の桜
●湧水群
●眼鏡橋
四季桜の映える郷 小原
603900
愛知
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
愛知県豊田市小原地区の四季桜は、花は一重の白又は淡紅色で、夏の間に充実した花芽が、秋から冬にかけて順次咲き、小さい花芽は冬を越し3月中旬から咲き始めます。四季を通じ年に2回開花することで多くの観光客が集まる桜の名所として有名です
秋色に染まる 香嵐渓
603899
愛知
販売価格(税込): ¥1,560
在庫: 売切れ
日本有数の紅葉の名所。
●シート:香嵐渓のシンボル待月橋と紅葉の風景
●切手:色鮮やかな香嵐渓各所の紅葉の風景
浜松市マスコットキャラクター「家康くん」
603877
静岡
販売価格(税込): ¥1,820
在庫: 売切れ
浜松の地に「浜松城(出世城)」を築き、17年間城主を務めたのち、天下統一を成し遂げた徳川家康をモデルにした「出世大名家康くん」。
ちょんまげは、特産品「浜名湖うなぎ」、胸にはみかんの家紋、ピアノの鍵盤のはかまをはいています。
浜松出世城まつり
603872
静岡
販売価格(税込): ¥1,820
在庫: 売切れ
徳川家康が築いた浜松城は、天下統一への足がかりとなった「出世城」です。浜松出世城まつりでは、和太鼓演奏、火縄銃演武、居合演武、具足弓演武、遠州大念仏などが披露され、会場は戦国時代の雰囲気に包み込まれます。
名古屋まつり
603871
愛知
販売価格(税込): ¥2,410
在庫: 売切れ
特典ポストカード×1、ペーパークラフト、台紙×1。
名古屋まつりは、昭和30年に始まった名古屋の秋を彩る最大の祭です。
●家康・信長・秀吉
●徳川家康
●織田信長
●豊臣秀吉
●名古屋城本丸御殿(正面外観)
●だなも&かなえっち&はち丸&エビザベス
●だなも
●はち丸 かなえっち
●エビザベス
●名古屋城天守閣
名古屋市北区区制70周年記念
603870
愛知
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
●昭和30年代のがたがた橋(現在の新川中橋)
●志賀橋(昭和25年)
●上飯田爆弾池(昭和23年)
●御用水跡の桜並木
●黒川樋門
●北区から乗鞍岳、御嶽山を望む
●山田天満宮
●本丸御殿玄関 一之間
●名古屋朝顔
●からくり人形(九代 玉屋庄兵衛)