東海支社
東海支社が発行した愛知、岐阜、三重、静岡の4県のふるさとフレーム切手です。
604593
愛知
販売価格(税込):
¥1,900
在庫:
売切れ
その悠紀(ゆき)斎田として選ばれた旧碧海郡六ツ美村(現岡崎市中島町)の田で行われてきた、今年100周年を迎える「六ッ美悠紀斎田お田植えまつり」を題材としたものです。
604583
岐阜
販売価格(税込):
¥1,930
在庫:
売切れ
岐阜県高山市荘川町にある、今は湖底に沈む光輪寺・照蓮寺の境内にあった、現在、樹齢500 余年の2 本の巨桜「荘川桜」を題材としたものです。
604579
静岡
販売価格(税込):
¥1,620
在庫:
売切れ
祝いの大凧を天高く美しく揚げようと町衆たちは砂ぼこりを舞い上げながら、懸命に糸を引きます。巧みな糸さばきで初凧が揚がり、悠々と大空を舞う姿は圧巻です。
604580
静岡
販売価格(税込):
¥1,620
在庫:
売切れ
祝いの大凧を天高く美しく揚げようと町衆たちは砂ぼこりを舞い上げながら、懸命に糸を引きます。巧みな糸さばきで初凧が揚がり、悠々と大空を舞う姿は圧巻です。
604556
静岡
販売価格(税込):
¥1,900
在庫:
売切れ
●狩野川と富士山
●城山と狩野川のアユ
●伊豆の国市のイチゴとミニトマト
●妖怪「鵺」とぬえ左衛門
●市の花木「アヤメ」「スミレ」「ナギ」
●願成就院の運慶作諸仏(国宝)
●奇祭かわかんじょうと狩野川の花火
●史跡 韮山反射炉 江川英龍 江川家住宅(重文)
●狩野川さくら公園
●芸妓とまゆ玉
●城山と狩野川のアユ
●伊豆の国市のイチゴとミニトマト
●妖怪「鵺」とぬえ左衛門
●市の花木「アヤメ」「スミレ」「ナギ」
●願成就院の運慶作諸仏(国宝)
●奇祭かわかんじょうと狩野川の花火
●史跡 韮山反射炉 江川英龍 江川家住宅(重文)
●狩野川さくら公園
●芸妓とまゆ玉
604532
静岡・愛知
販売価格(税込):
¥2,370
在庫:
売切れ
徳川家康公薨去(こうきょ)400 年という記念の年である今年2015 年1 月に開幕した「家康公四百年祭」の開催にちなみました。台紙(B4 サイズ、二つ折)付き
604533
静岡・愛知
販売価格(税込):
¥2,370
在庫:
売切れ
徳川家康公薨去(こうきょ)400 年という記念の年である今年2015 年1 月に開幕した「家康公四百年祭」の開催にちなみました。台紙(B4 サイズ、二つ折)付き
604534
静岡・愛知
販売価格(税込):
¥2,370
在庫:
売切れ
徳川家康公薨去(こうきょ)400 年という記念の年である今年2015 年1 月に開幕した「家康公四百年祭」の開催にちなみました。台紙(B4 サイズ、二つ折)付き
604531
岐阜
2014 年11 月にユネスコ無形文化遺産に登録された「和紙:日本の手漉和紙技術」の登録対象の1 つである「本美濃紙」を題材としたものです。
●記念台紙(A4 サイズ)
●本美濃紙付き記念カード(A7 サイズ)
●記念台紙(A4 サイズ)
●本美濃紙付き記念カード(A7 サイズ)
604491
愛知
販売価格(税込):
¥1,930
在庫:
売切れ
●シート:特殊車両や整備士が動き回る出発準備シーンや離陸に向けて進んでいく飛行機、そして機体が浮き上がるまでの様子をまさに目の前で体感できる、中部国際空港のシンボルであるスカイデッキの風景
●切手:中部国際空港を離発着する飛行機や風景を撮影した、セントレアフォトコンテスト入賞作品など10種。
●切手:中部国際空港を離発着する飛行機や風景を撮影した、セントレアフォトコンテスト入賞作品など10種。
604481
愛知
販売価格(税込):
¥1,900
在庫:
売切れ
●新城 桜淵公園 釜屋建民家
●農根 茶臼山高原
●新城 長篠城址
●設楽 金龍寺
●東栄 龍洞院
●新城 桜淵公園 花月橋
●設楽 田峯城
●設楽 和市
●東栄 慶泉寺
●豊根 みどり湖
●農根 茶臼山高原
●新城 長篠城址
●設楽 金龍寺
●東栄 龍洞院
●新城 桜淵公園 花月橋
●設楽 田峯城
●設楽 和市
●東栄 慶泉寺
●豊根 みどり湖
604469
静岡
販売価格(税込):
¥1,750
在庫:
売切れ
菊川市制10周年を記念して誕生した、頭に湯呑み、おなかに急須、パンツには菊川の特産品を付けた、菊川市マスコットキャラクター「きくのん」。
604454
神奈川・静岡
販売価格(税込):
¥2,110
在庫:
売切れ
●60000形(MSE) 小田急電鉄×2
●キハ5000形 銀嶺 小田急電鉄
●左 20000形(RSE) 小田急電鉄 右 371系 JR東海
●20000形(RSE) 小田急電鉄
●70周年記念車両 JR東海
●30000形(SE) 小田急電鉄
●113系 JR東海
●211系 JR東海
●313系 JR東海
●キハ5000形 銀嶺 小田急電鉄
●左 20000形(RSE) 小田急電鉄 右 371系 JR東海
●20000形(RSE) 小田急電鉄
●70周年記念車両 JR東海
●30000形(SE) 小田急電鉄
●113系 JR東海
●211系 JR東海
●313系 JR東海
604447
愛知
販売価格(税込):
¥1,930
在庫:
売切れ
チャンピオンズカップは、2013年までダート王者決定戦として開催されてきたジャパンカップダートを2014年から名称を変更し、中京競馬場(愛知県豊明市)のダート1800mコースにて開催。
604432
岐阜
販売価格(税込):
¥2,400
在庫:
売切れ
解説付き台紙(A4)、ペーパークラフト(A4)各1枚付き。
日本国内に現存する飛行場として最も長い歴史があり、航空自衛隊の戦闘機や輸送機、装備品の研究開発・試験を行う部隊、「飛行開発実験団」を擁する岐阜基地。航空自衛隊が運用する機種の大部分が配備され、岐阜基地ならではの、飛行開発実験団所属機による「異機種大編隊」の展示飛行をはじめ、各機が飛行する様子。
日本国内に現存する飛行場として最も長い歴史があり、航空自衛隊の戦闘機や輸送機、装備品の研究開発・試験を行う部隊、「飛行開発実験団」を擁する岐阜基地。航空自衛隊が運用する機種の大部分が配備され、岐阜基地ならではの、飛行開発実験団所属機による「異機種大編隊」の展示飛行をはじめ、各機が飛行する様子。
604425
愛知
販売価格(税込):
¥1,750
在庫:
売切れ
●シート:香嵐渓のシンボルである待月橋と色鮮やかな紅葉と清らかな巴川が1シーンに納められた渓谷美
●切手:香嵐渓各所で見られる豪華絢爛な紅や、幻想的に映るライトアップされた紅葉など。
●切手:香嵐渓各所で見られる豪華絢爛な紅や、幻想的に映るライトアップされた紅葉など。
604418
静岡
販売価格(税込):
¥1,930
在庫:
売切れ
●シート:雄大な姿の富士山をバックに、「赤がえる」と呼ばれた5000形電車の走る風景
●ED403
●5000形 赤がえる
●富士山と7000形
●岳南富士岡駅からの富士山
●7000形 新赤がえる
●8000形 がくちゃんかぐや富士
●颯爽と走る7000形
●増結
●比奈駅
●吉原駅 夜景
●ED403
●5000形 赤がえる
●富士山と7000形
●岳南富士岡駅からの富士山
●7000形 新赤がえる
●8000形 がくちゃんかぐや富士
●颯爽と走る7000形
●増結
●比奈駅
●吉原駅 夜景
604405
愛知
販売価格(税込):
¥1,600
在庫:
売切れ
春と秋に花を咲かせる四季桜。公園の周辺には、四季桜が約300本も植えられていて、幻想的な風景を見せてくれます。