東海支社 を買うならスタマガネット 並び順:価格(安い順) 26/26ページ

東海支社

東海支社が発行した愛知、岐阜、三重、静岡の4県のふるさとフレーム切手です。


ウルトラセブン45周年
603497
愛知
販売価格(税込): ¥2,800
在庫: 売切れ
専用切手フォルダ、ポストカード1枚、プレミアムステッカー付き。
●シート:「ウルトラセブン」第46 話(ダン対セブンの決闘)のロケ地となった愛知県田原市の伊良湖岬の灯台とその当時の激闘を回想するウルトラセブン
●切手:1967年放送当初のウルトラセブンから2012年のブラザーズマントを纏ったウルトラセブンなど、ウルトラセブン誕生から45年の各時代のビジュアルのウルトラセブン
GIFU AIR FESTIVAL 2015
604858
岐阜
販売価格(税込): ¥2,870
買い物かごへ入れる
このフレーム切手は岐阜県各務原市に所在する航空自衛隊岐阜基地で開催される「岐阜基地航空祭」を題材にしたものです。
●1シート 52円切手×10枚
●オリジナルペーパークラフト 1枚
●オリジナルペーパークラフト組立図 1枚
●GIFU AIR FESTIVAL 2015解説書 1枚
GIFU AIR FESTIVAL 2016
605391
岐阜
販売価格(税込): ¥2,870
在庫: 売切れ
オリジナルペーパークラフト、オリジナルペーパークラフト組立図、台紙(A4 サイズ) 各1枚付き。
現存する飛行場の中では、日本で最も長い歴史を誇る、岐阜基地。装備品の試験や飛行開発実験団があり、航空自衛隊が運用する機種の大部分が配備されているのが特徴。航空祭ではその多くの機種の「異機種大編成飛行」を見られます。
GIFU AIR FESTIVAL 2024
608629
岐阜
販売価格(税込): ¥2,880
買い物かごへ入れる
2024年11月17日に岐阜県各務原市にある航空自衛隊岐阜基地にて開催された「岐阜基地航空祭2024」を記念。
航空自衛隊70周年記念塗装のF−15や異機種大編隊が行われました。大正6年(1917)に旧陸軍飛行場として建設され、現役としては日本最古の飛行場を有する岐阜基地には、航空自衛隊の中で唯一となる装備品の試験及び研究開発を担当する部隊「飛行開発実験団」が配備されています。

※A4サイズ台紙1枚付き。
「エール」のまち!豊橋。
606966
愛知
販売価格(税込): ¥2,880
在庫: 売切れ
豊橋市は連続テレビ小説「エール」のヒロインのモデル、古関金子さんのふるさとです。切手デザインには豊橋市在住の漫画家、佐野妙さんがイラスト化したキャラクター「金子ちゃん」が描かれています。
名古屋城復元本丸御殿 完成公開記念
606162
愛知
販売価格(税込): ¥2,980
在庫: 売切れ
本丸御殿ペーパークラフト(台座付き)※2018年公開の上洛殿・上御膳所部分です。台紙(解説書)付き。
●雪中梅竹鳥図(三之間北側襖絵)上洛殿
●帝鑑図[明弁詐書](一之間北側襖絵)上洛殿
●竹林豹虎図(一之間東側襖絵)玄関
●桜花雉子図(一之間東側襖絵)表書院
●風俗図[勅使参詣・船下ろし](次之間西側襖絵)対面所
名古屋城復元本丸御殿 【対面所・下御膳所公開記念】
605161
愛知
販売価格(税込): ¥2,980
在庫: 売切れ
本丸御殿ペーパークラフト、台紙(A4 サイズ)2 枚付き。
名古屋城本丸御殿では、2016年6月1日から「対面所と下御膳所」が一般公開されています。
●対面所上段之間 西側違棚天袋襖絵 風俗図【芦雁図】
●対面所上段之間 北側帳台構貼付(燃失画面) 風俗図【賀茂競馬】
●対面所上段之間 東側襖絵 風俗図【吉田神社・田植・上賀茂神社】×2
●対面所次之間 西側襖絵 風俗図【勅使参詣・船下ろし】
●対面所次之間 北側壁貼付 風俗図【塩汲】
●対面所次之間 東側戸襖絵 風俗図【網引・見世物】×2
●対面所納戸一之間 南側壁貼付絵(焼失画面)【山水花鳥図】×2
モスラ対ゴジラ 50周年記念
604198
愛知
販売価格(税込): ¥2,980
在庫: 売切れ
映画『モスラ対ゴジラ』(1964年4月29日公開)の50周年を記念!

モスラ・ゴジラ解説付き記念台紙(A3)、モスラ対ゴジラ とんとん相撲付き。
モスラとゴジラによる怪獣同士の激闘シーン、名古屋城や四日市のコンビナート地帯を襲撃、破壊するゴジラや、卵から孵化した幼虫モスラなど、1964年公開映画の名場面の数々が切手シートに!
ウルトラセブン45周年Vol.2 <犬山編>
603669
愛知
販売価格(税込): ¥2,980
在庫: 売切れ
ウルトラホーク1号ペーパークラフト、台紙(内ポケット付)。
●シート:「ウルトラセブン」第44話(恐怖の超猿人)のロケ地となった愛知県犬山市でのゴーロン星人との激闘を回想するウルトラセブン
●切手:1967年放送当初のウルトラセブンから2012年のブラザーズマントを纏ったウルトラセブンなどウルトラセブン誕生から45年の各時代のビジュアルのウルトラセブン
GIFU AIR FESTIVAL 2017
605920
岐阜
販売価格(税込): ¥3,020
在庫: 売切れ
オリジナルペーパークラフト 1枚、オリジナルペーパークラフト組立図 1枚、台紙(A4サイズ) 1枚付き。
国内最大規模の岐阜航空祭は、戦闘機、輸送機、ヘリコプターなど各種航空機の地上展示から、複数の航空機による編隊飛行、その航空機の性能を見せる機動飛行など見どころがたくさんあります。
よみがえる戦国ロマン 桶狭間古戦場まつり
604101
愛知
販売価格(税込): ¥3,050
在庫: 売切れ
ジオラマ台紙(桶狭間の戦い解説付き)、ペーパークラフト解説書、ペーパークラフト(今川軍・織田軍)付き。
日本の歴史を劇的に変えることになった、1560年の桶狭間の戦い。この戦いの舞台に散った今川、織田両軍の戦死者の霊を慰めるまつりが「桶狭間古戦場まつり」です。
切手部分は、鎧、兜に身を固めた勇壮な武者等による合戦の再現劇や市内を歩く武者行列の様子、「桶狭間今川義元血戦」楊斎 延一画など。
シートには、豊明市PRキャラクター「のぶながくん」「よしもとくん」。
名古屋城本丸御殿
603661
愛知
販売価格(税込): ¥3,050
在庫: 売切れ
特典ポストカード、本丸御殿ペーパークラフト、台紙(内ポケット付)付き。
愛知県名古屋市の観光シンボルである名古屋城の本丸御殿(玄関・表書院)が2013年5月29日から一般公開されます。切手には、表書院の内部の写真や襖絵などがデザインされています。
C-1初号機退役 1970-2025
608729
岐阜
販売価格(税込): ¥3,280
買い物かごへ入れる
C-1初号機「28-1001」の退役を記念。
C-1初号機は、川崎重工が開発し、70年11月に初飛行した国産初のジェット輸送機。航空自衛隊で50年以上にわたり活躍した001号機は、2025年に退役を迎えました。
台紙には、詳細情報や写真、関係者のインタビューが掲載されています。

※A4台紙×1枚付き。
オリジナルフレーム切手「2024 鈴鹿8時間耐久ロードレース 第45回大会」
608496
三重
販売価格(税込): ¥3,350
買い物かごへ入れる
2024年7月19日から21にかけて鈴鹿サーキットで開催された「2024 FIM世界耐久選手権“コカ・コーラ”鈴鹿8時間耐久ロードレース 第45回大会を記念。
Hondaのワークスチーム(マシンを製造しているメーカーが運営しているチーム)「Team HRC with 日本郵便」が優勝しました。
開府400年記念・武将都市ナゴヤ2010秋
602495
愛知
販売価格(税込): ¥3,390
在庫: 売切れ
●名古屋おもてなし武将隊
●花色日の丸威胴丸具足
●長篠合戦図屏風
●初音の調度厨子棚[国宝]
●初音の調度薫物台[国宝]
●初音の調度硯箱[国宝]
●初音の調度貝桶[国宝]
●竹林豹虎図[重要文化財]
●花車図
●名古屋城本丸御殿復元イメージ
尾張より世に出し戦国割拠の豪傑が集う「尾張武将闘乱符」トランプ付き。
開府400年記念・武将都市ナゴヤ2010春
602252
愛知
販売価格(税込): ¥3,450
在庫: 売切れ
●名古屋城古写真
●東照宮祭礼図巻(山車)
●御船御行列之図(猿候庵画)
●尾張の姫君
●内裏雛飾り
●合貝
●花鳥図屏風(熊斐筆)
●銀溜白糸威具足
●徳川家康三方ケ原戦役画像
●桶狭間の役(楊州周延画)

※復元慶長創建時名古屋城ペーパークラフト(1/300スケール)付き
郡上市 ご当地マンホール
607367
岐阜
販売価格(税込): ¥3,460
在庫: 売切れ
群上市に設置された、ご当地マンホール。
●GJ8マンのマンホール
●八幡のマンホール
●大和のマンホール
●白鳥のマンホール
●高鷲のマンホールA
●美並のマンホール
●明宝のマンホール
●和良のマンホール
●高鷲のマンホール@
B4二つ折りリーフレット1枚、紙製コースター2種×各1枚付き。
FORUM8 Rally Japan 2023
608285
岐阜・愛知
販売価格(税込): ¥3,760
買い物かごへ入れる
「FORUM8 Rally Japan 2023」の開催を記念!
昨年のラリージャパン2022を振り返るデザインとなっています。
さらに今回の切手シートにはRallyTVの視聴コードが付いています。

※視聴コード付きカード、B5サイズチラシ付き。