近畿支社 を買うならスタマガネット 3/34ページ

近畿支社

近畿支社が発行した大阪、京都、奈良、兵庫、滋賀、和歌山の2府4県のふるさとフレーム切手です。


堺 鷹の爪「なにわの伝統野菜」認証記念
607541
大阪
販売価格(税込): ¥1,620
買い物かごへ入れる
大阪府による認証制度として平成17年に創設されたもので、大阪府内で古くから栽培され、歴史・伝統をもつ大阪独自の品目について「なにわの伝統野菜」として認証しており、「堺 鷹の爪」は申請による認証第1号として、令和3年7月になにわの伝統野菜に認証されました。

●なにわの伝統野菜 堺 鷹の爪 写真×3、絵×2
義〜赤穂義士達の装具〜
607538
兵庫ほか
販売価格(税込): ¥2,140
買い物かごへ入れる
赤穂義士四十七士を祭神とする赤穂大石神社所蔵の義士遺品をデザインに使用。大石内蔵助所用の刀剣や采配、堀部安兵衛が着用した鎖帷子、潮田又之丞が使った十文字槍など10点。呼子鳥笛は内蔵助が吉良邸討ち入りに使用し、泉岳寺への引き揚げに際して大石無人・三平父子に遺物として贈ったものです。
●刀「備前国住長船清光作」 脇差「備前長船泰光」 大石内蔵助所用
●呼子鳥笛 大石内蔵助所用
●采配 大石内蔵助所用
●軍扇 大石内蔵助所用
●短刀 浅野長矩より大石主税拝領
●鎖頭巾・鎖帷子 堀部安兵衛着用
●槍 近松勘六所用
●法螺貝 間十次郎所用
●龕燈 討入りに使用
●十文字槍 潮田又之丞所用
阪堺線開通110周年 〜モ161号 復原から10年の軌跡〜(ポストカード付き)
607416
大阪
販売価格(税込): ¥1,770
買い物かごへ入れる
モ161号が阪堺電気軌道開業100周年を記念し、2011年(平成23年)に1965年(昭和40年)当時の状態に復元され、同年の路面電車まつりにてお披露目されてから10年の軌跡。
ポストカード切り取り台紙付き。
陸上自衛隊 中部方面隊 創隊60周年記念(青空)
606985
近畿
販売価格(税込): ¥2,140
買い物かごへ入れる
中部方面隊は、東海・北陸・近畿・中国・四国地区2府19県の防衛・警備・災害派遣等に任ずるとともに、命により国際平和協力活動及び他方面区に対する増援を行います。
●UH-1J
●CH-47J
●AH-1S
●94式水際地雷敷設装置
●軽装甲機動車
●16式機動戦闘車
●03式中距離地対空誘導弾
●155mm榴弾砲FH70
●74式戦車
●60周年のロゴマーク
陸上自衛隊 中部方面隊 創隊60周年記念(夕陽)
606986
近畿
販売価格(税込): ¥2,140
買い物かごへ入れる
中部方面隊は、東海・北陸・近畿・中国・四国地区2府19県の防衛・警備・災害派遣等に任ずるとともに、命により国際平和協力活動及び他方面区に対する増援を行います。
●16式機動戦闘車×2
●64式・89式・20式小銃
●74式戦車
●軽装甲機動車
●87式偵察警戒車
●NBC偵察車
●CH-47J
●AH-1S
●60周年のロゴマーク
朝日・おおさか南北ウオーク
606723
大阪
販売価格(税込): ¥1,460
買い物かごへ入れる
今回で開催10周年となる「朝日・おおさか南北ウオーク」を記念。
「朝日・おおさか南北ウオーク」とは、大阪府の南北に位置する鉄道事業者6社(能勢電鉄、阪堺電気軌道、北大阪急行電鉄、泉北高速鉄道、水間鉄道、大阪モノレール)で、新たな観光ルートを創造することを目的とした各社リレー方式によるウオーキングイベントです。
シート上部には、「朝日・おおさか南北ウオーク」のロゴマークがデザインされています。
●北大阪急行9000形 POLESTARU
●水間鉄道1000形
●泉北高速12000系 泉北ライナー
●大阪モノレール 3000系
●北大阪急行電鉄 水間鉄道
●泉北高速 大阪モノレール
●能勢電鉄 7200系
●阪堺電車 モ351形
●能勢電鉄 阪堺電車
●「朝日・おおさか南北ウオーク」ロゴマーク
日本に京都があってよかった 養源院と障壁画
606519
京都
販売価格(税込): ¥2,100
買い物かごへ入れる
養源院本堂廊下の東端に、西端の唐獅子図に向き合う形で「白象図」の杉戸絵があります。白象は、唐獅子同様、仏教を守護する聖なる生き物として捉えられていました。
●白象図×3
●唐獅子図×4
●波と麒麟図×2
●松図
滋賀の四季彩
606319
滋賀
販売価格(税込): ¥2,100
買い物かごへ入れる
●三井寺の夜桜
●うぐい川の桜
●伊吹山頂(シモツケソウ)
●百済寺の紅葉
●比叡山大講堂 他風景10種
龍田古道 神降りの風道
606270
奈良
販売価格(税込): ¥2,100
買い物かごへ入れる
●春の風神 龍田大社
●天空の龍田山
●三室山の万葉歌碑
●毛無しの岳の水田風景
●風神 龍田大社の風鎮大祭
●龍田山伝承の地
●秋の風神 龍田大社
●神奈備神社
●紅葉の龍田山
●龍田古道の躑躅
京都市交通局 市バス90周年記念
606276
京都
販売価格(税込): ¥2,100
買い物かごへ入れる
●公営交通100周年記念バス
●昭和11年頃のガソリン車
●交通局初の電気バス
●職員手作りのHAPPY BUS
●リフト付き車両『ふれあい号』
●定期観光バスの最終運行
●最後のツーステップ車両
●市バス京都岡崎ループ
●平成30年導入最新バス車両
●2代目洛バスラッピング
憧れの芦屋
605836
兵庫
販売価格(税込): ¥2,100
買い物かごへ入れる
●芦屋サマーカーニバル花火大会
●あしや秋まつりだんじり巡行
●芦屋モノリス(旧逓信省芦屋別館)
●芦屋仏教会館
●芦屋神社
●カトリック芦屋教会
●芦屋浜シーサイドタウン夜景
●高座の滝(芦屋市)
●富田砕花旧居(芦屋宮川町)
●芦屋市ロゴマーク
2017年 甲子園
605746
兵庫
販売価格(税込): ¥2,100
買い物かごへ入れる
全国高等学校野球選手権大会の開催球場と知られる「甲子園球場」。外壁の蔦は、平成18年のリニューアル工事に伴い一旦取り払われて、全国の高校野球連盟校に配布されました。工事終了後には再び持ち寄り植える「蔦の里帰り」が行われました。
神戸市営交通100周年記念 市電・地下鉄編
605761
兵庫
販売価格(税込): ¥2,100
買い物かごへ入れる
●神戸市電A車
●神戸市電C車
●神戸市電700形
●神戸市電1100形
●花電車
●1000形車両
●2000形車両
●3000形車両
●5000形車両
●新型車両イメージ
櫻花爛漫 国宝 姫路城
605517
兵庫
販売価格(税込): ¥2,100
買い物かごへ入れる
ソメイヨシノ、シダレザクラなど約1000本の桜が、姫路城の天守閣や白壁に映える景色 は、「日本の桜の名所 100選」にもなっています。
北陸線・湖西線直流化10周年
605383
滋賀
販売価格(税込): ¥2,400
買い物かごへ入れる
●木ノ本駅〜余呉駅×3
●河毛駅〜高月駅×2
●虎姫駅〜河毛駅
●河毛駅〜虎姫駅
●長浜駅〜虎姫駅
●近江塩津駅〜永原駅
●木ノ本駅
秋の清水寺
605350
京都
販売価格(税込): ¥2,200
買い物かごへ入れる
清水寺は、京都市東山区の音羽山の中腹に建つ寺院。春には桜の、秋には紅葉の名所としても有名。
夜の清水寺
605351
京都
販売価格(税込): ¥2,200
買い物かごへ入れる
清水寺は、京都市東山区の音羽山の中腹に建つ寺院。春には桜の、秋には紅葉の名所としても有名。
明日香村制60周年記念 悠久の飛鳥
605319
奈良
販売価格(税込): ¥1,020
買い物かごへ入れる
●八釣のサンシュユ
●岡寺のシャクナゲ
●飛鳥のレンゲ畑
●稲渕の棚田
●石舞台古墳と桜
●飛鳥川
●酒船石
●亀石
●猿石
●飛鳥宮跡
世界文化遺産 銀閣寺
605314
京都
販売価格(税込): ¥2,100
買い物かごへ入れる
室町幕府8代将軍足利義政が創建した寺院で、正式名称を東山慈照寺といい、相国寺の塔頭寺院の一つ。銀閣寺の名の由来は江戸時代、金閣寺に対し、銀閣寺と称せられることとなったといわれています。
西宮の景色2016
605254
兵庫
販売価格(税込): ¥2,100
買い物かごへ入れる
●武庫川女子大学甲子園会館
●北山貯水池
●夙川カトリック教会
●西宮浜
●新西宮ヨットハーバー
●夙川公園
●神呪寺
●北山緑化植物園
●廣田神社
●ニテコ池