近畿支社 を買うならスタマガネット 並び順:商品コード 14/34ページ

近畿支社

近畿支社が発行した大阪、京都、奈良、兵庫、滋賀、和歌山の2府4県のふるさとフレーム切手です。


城陽市市制施行40周年
603450
京都
販売価格(税込): ¥1,820
在庫: 売切れ
●サンガタウン城陽
●TWINKLE JOYO
●燦彩糸(金銀系)
●梅の実
●重要文化財 阿弥陀如来立像(極楽寺)
●重要文化財 薬師如来立像(阿弥陀寺)
●鴨谷の滝
●久世神社(重要文化財)
●花しょうぶ(市の花)
●文化パルク城陽
神戸ルミナリエX
603479
兵庫
販売価格(税込): ¥1,820
在庫: 売切れ
『神戸ルミナリエ』は、阪神・淡路大震災犠牲者の鎮魂の意を込めるとともに、都市の復興・再生への夢と希望を託し、大震災の起こった1995年の12月に初めて開催されました。
以来、神戸ルミナリエは震災の記憶を語り継ぎ、都市と市民の「希望」を象徴する行事として、毎年開催されています。今年、2012年で18回目を迎えます。
暮らしのすぐそばに 姫路城 岩田健三郎の版画・梅50円
603482
兵庫
販売価格(税込): ¥1,520
在庫: 売切れ
●春の遠足
●五月の風
●小暑ひざし
●回遊
●酒飲橋
●寝ぐらに帰ろ
●橋を渡る
●ヨーイヤサー
●子は宝<エビ芋>
●如月山茶
暮らしのすぐそばに 姫路城 岩田健三郎の版画・路地80円
603483
兵庫
販売価格(税込): ¥1,870
在庫: 売切れ
●大野川・筋違橋
●中濠・土塁新緑
●弁天池
●新小川橋
●残暑
●長い夜
●天高く
●霜月
●年越し
●おめでとう
人・自然・文化が織りなす 食と農の都 農都・篠山
603489
兵庫
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
篠山市マスコットキャラクター「まるいの」が市内の名所・名物を紹介しています。まるいのは、いのししのさむらいで、ゆるキャラグランプリ2012で270位。
●大正ロマン館
●丹波焼
●特産黒枝豆
●篠山城跡大書院
●波々伯部神社祭礼
●大国寺
●高城山(丹波富士)
●名物ぼたん鍋
●草山温泉とシャクナゲ
●デカンショ祭
えびす宮総本社 西宮神社
603501
兵庫
販売価格(税込): ¥1,820
在庫: 売切れ
●西宮神社本殿
●表大門(重要文化財)
●嘉永橋(登録有形文化財)
●福神
●えびす様×2
●祝樽
●石造鯛
●鯛みくじ
●瑞寶橋(登録有形文化財)
観音宗本山 吾彦山 大聖観音寺
603503
大阪
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
吾彦山大聖観音寺・通称あびこ観音は、日本最古の観世音菩薩の寺院。
毎年2月3日の「節分厄除大法会」には「聖観音」が開帳され、厄除開運・無病息災・諸願成就を祈る人々で賑わいます。
北近畿タンゴ鉄道 設立30周年
603522
京都
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
●丹後神野駅〜甲山駅間:KTR700系
●荒河かしの木台駅〜牧駅間:KTR001系
●大江山口内宮駅:MF100系、MF200系
●丹後由良駅〜栗田駅間:KTR001系
●野田川駅〜丹後大宮駅間:丹後ゆめ列車
●四所駅〜東雲駅間:KTR8000系
●但馬三江駅〜豊岡駅間:丹後ゆめ列車U、丹後ゆめ列車
●栗田駅〜宮津駅間:KTR8000系
●公庄駅〜大江駅間:KTR001系
●丹後由良駅〜栗田駅間:KTR700系
新宮鐡道開業100周年記念
603545
和歌山
販売価格(税込): ¥1,820
在庫: 売切れ
新宮鉄道は、熊野川を筏で流送された木材を新宮の貯木場から勝浦港に運ぶ目的で建設され、大正元年に開業しました。その後紀南の観光と産業の発展に貢献し、昭和9年に国に買収されて現在の紀勢本線の基礎となりました。
●開業時の新宮駅
●ロゴマーク
●鉄砲せぎ
●王子ヶ浜付近
●佐野袖擦隊道
●北山川筏
●筏師
●那智川鉄橋
●勝浦橋
●大正初期の新宮水面貯木場
京阪電車・石山坂本線 開業100周年〜地域と共に歩んだ歴史〜
603547
滋賀
販売価格(税込): ¥1,820
在庫: 売切れ
●大津1型
●琵琶湖鉄道汽船100型
●10型
●30型
●60型(びわこ号)
●200型
●260型
●300型
●350型
●600形
吉野山の四季
603557
奈良
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
●南朝妙法殿
●吉野の桜×3
●金峯山寺蔵王堂
●あじさい
●蛙飛び行事
●鬼火の祭典
●西の西行庵
●秋の高城山
ツールド熊野
603583
和歌山
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
●ツールド熊野×4
●ガッツでゴール
●心臓破りの坂
●競い合い
●負けるもんか
●せめぎ合い
●首位争い
芦屋の景色
603585
兵庫
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
●芦屋六麓荘の桜
●芦屋市街
●芦屋奥池
●芦屋有馬路
●南芦屋
●夏の芦屋川
●芦屋山手を望む
●芦屋西之町だんじり
●芦屋仲ノ池
●雪の芦屋川
明石海峡大橋
603648
兵庫
販売価格(税込): ¥1,820
在庫: 売切れ
●ライトアップ
●大橋の下から
●淡路サービスエリア
●淡路市岩屋を望む
●道の駅あわじ
●明石市を望む
●朝日の明石海峡大橋
●淡路市松帆を望む
●シンコ漁風景
●全長3911m
京都三大祭 葵祭 2013
603649
京都
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
●斎王代 御禊の儀
●斎王代
●采女と女嬬 参進
●命婦
●牛車(車輪)
●騎女 参進
●騎女
●斎王代(腰輿)
●牛車×2
時のまち 明石 第2集
603674
兵庫
販売価格(税込): ¥1,870
在庫: 売切れ
●明石市立天文科学館
●シゴセンジャー
●住吉神社
●薬師院ぼたん寺
●ハッピーたこファミリー
●江井島海岸
●明石海峡の夕日
●八木遺跡公園
●魚の棚商店街
●明石焼(玉子焼)
阪堺線低床式車両「堺トラム」
603680
大阪
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
外観は、阪堺線の緑と千利休の「わび」をイメージした白茶をベースに、アクセントとしてシャンパンメタリックを配色し、車体前後部に「堺刃物」をイメージした黒のラインをレイアウトしています。
第19回全国棚田(千枚田)サミット
603682
和歌山
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
全国棚田(千枚田)連絡協議会が毎年開催している棚田サミットの第19回開催地は、和歌山県有田川町のあらぎ島です。あらぎ島は、大小54枚の水田が扇形の段に形成されている美しい棚田。『日本の棚田百選』『関西自然に親しむ風景100選』に選定されています。
飛鳥・藤原の宮都とその関連資産群〜世界遺産登録をめざして〜
603688
奈良
販売価格(税込): ¥1,820
在庫: 売切れ
●石舞台古墳
●高松塚古墳
●伝飛鳥板蓋宮跡
●大和三山(香具山)
●大和三山(畝傍山)
●大和三山(耳成山)
●飛鳥寺
●キトラ古墳
●山田寺跡
●藤原宮跡
Mt.IBUKI 2013
603689
滋賀
販売価格(税込): ¥1,580
在庫: 売切れ
●イブキジャコウソウ
●シシウド
●ツリガネニンジン
●シモツケ
●キンバイソウ
●イブキトリカブト
●コイブキアザミ
●ニッコウキスゲ
●クガイソウ
●ヤマホタルブクロ