近畿支社 を買うならスタマガネット 並び順:商品コード 15/34ページ

近畿支社

近畿支社が発行した大阪、京都、奈良、兵庫、滋賀、和歌山の2府4県のふるさとフレーム切手です。


ウルトラセブン45周年Vol.2<神戸編>
603690
兵庫
販売価格(税込): ¥2,980
在庫: 売切れ
ウルトラ警備隊の特殊車両であるポインター号のペーパーオブジェクト、専用切手フォルダ付き。
第一弾の愛知県版、第二弾の犬山編に続く、地方ロケ神戸編。神戸を舞台に、キングジョーとセブンの激闘を物語る第14.15話より。
丹後建国1300年
603711
京都
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
●丹後の海(京丹後市)
●伊根花火(伊根町)
●秋の一字観(与謝野町)
●龍神社 五色のすえ玉(宮津市)
●田辺城跡(舞鶴市)
●間人皇后・聖徳太子母子像(京丹後市)
●本庄祭(伊根町)
●旧加悦鉄道2号機関車(与謝野町)
●紅白の燈籠(宮津市)
●松尾寺の仏舞(舞鶴市)
佐用町のひまわり
603712
兵庫
販売価格(税込): ¥1,820
在庫: 売切れ
兵庫県の南西部に位置する佐用町。全7地区合計約30haのひまわり畑には、7月初旬から8月中旬にかけて、約150万本が咲き誇ります。規模だけなら国内で最大のひまわり畑の地。
高槻市市制70周年記念『はにたん』
603766
大阪
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
高槻市の今城塚古墳で生まれた「はにたん」、ゆるキャラグランプリ2012、86位。
●たかつきのまち
●高槻市民の花 うの花
●いましろ 大王の杜
●高槻まつり
●こいのぼりフェスタ 1000
●高槻ジャズストリート
●高槻市営バス
●はにたん×2
●高槻の名勝 摂津峡
コアラの赤ちゃん誕生1周年記念
603775
兵庫
販売価格(税込): ¥1,580
在庫: 売切れ
淡路島の中央部に位置する自然と動物のテーマパーク「イングランドの丘」で、コアラの赤ちゃんが誕生して1年を迎えました。2013年8月15日のセレモニーでは、「そら」と命名と発表されました。
歌う!トータス松本 風速MAX
603787
兵庫
販売価格(税込): ¥1,680
在庫: 売切れ
トータス松本が地元・兵庫を盛り上げるべく10年から行われるイベントは、「伝説」「烈伝」「烈風」と続き、今年は『クリアアサヒPresents 歌う!トータス松本風速MAX』と銘打つ。
毎年1万人ものファンを動員する年に1度のスペシャルなワンマンライブ!今年はどんなパフォーマンスが見られるのか?地元を盛り上げるべく、トータス松本が魂ゆさぶる歌声を響かせる!
門真市イメージキャラクター 元祖招き猫 ガラスケ
603797
大阪
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
ガラスケとは門真の民話「おすまさんと笑い猫」に登場する猫です。物語の中で、おすまさんが客に「おおきに」というとガラスケは「ガラガラ」と愛想笑いをします。また、ガラスケは「ガラガラ」と笑い、手招きをして客を呼んだりもしており、店の福猫として評判でした。物語の中ではガラスケ人形が登場しますが、この人形が招き猫の元祖といわれています。
門真市市制施行50周年記念
603798
大阪
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
●古川橋駅前のイルミネーション
●れんこん沈み堀り
●市の花・さつき
●幣原兄弟顕彰碑
●地域伝統文化まつり
●第二京阪と蓮の花
●盾持人埴輪(普賢寺古墳)
●ガラスケと連ちゃん
●京阪電車高架化
●市役所旧本館
平成二十五年 岸和田だんじり祭
603799
大阪
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
約300年の歴史を持つと言われている祭り。毎年9月に岸和田市北西部、岸和田城下およびその周辺で行われ、岸和田祭とも呼ばれます。
ぼっくりん
603800
兵庫
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
その昔、尉と姥が大切に相生の松を育てていました。ある時その枝の一つに立派な松ぼっくりが付き、それがどんどん大きくなって《ぼっくりん》が誕生しました。
天誅組
603803
奈良
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
●天誅組出発之図
●東吉野村 天誅組終焉の地碑
●大和義挙150年 天誅組
●天誅組総裁 吉村寅太郎 肖像画
●天誅組総裁 松本奎堂 肖像画
●天誅組総裁 藤本鉄石 肖像画
●天誅組主将 中山忠光 肖像画
●当時の櫻井寺
●世にしらぬ あはれをこめて しぐるらん 小笹の瀧の 在明の月  伴林光平
●和州騒動図の一部
嵯峨嵐山 平成25年
603804
京都
販売価格(税込): ¥1,820
在庫: 売切れ
●藤原定家の山荘「時雨亭」があったと云われる地「常寂光寺」×5
●俳人去来、芭蕉の緑の地「落柿舎」×5
京都市美術館開館80周年記念
603805
京都
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
●北沢 映月「娘」
●北脇 昇「眠られぬ夜のために」
●浅井 忠「グレーの柳」
●菊池 契月「散策」
●上村 松園「晴日」
●竹内 栖鳳「絵になる最初」
●梶原 緋佐子「静閑」
●八木 一夫「円」
●辻 晋堂「巡礼者」
●中村 大三郎「ピアノ」
かやぶきの里 京都美山の四季・秋〜第3集〜
603817
京都
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
美山町内には数多くの茅葺き民家が現存しています。1年を通じ、日本の原風景に出会える場所として、美山町を代表する観光スポットとして人気を博しています。
国史跡「竹田城跡」
603837
兵庫
販売価格(税込): ¥1,820
在庫: 売切れ
兵庫県和田山町「竹田城跡」は、標高353.7メートルの山頂に築かれた中近世の山城。春は桜の彩りから始まり、生命力溢れる夏の草木、雲海と織りなす錦秋の情景、そして冬は雪化粧で無垢な姿を見せる。まさに今に生きる天下の名城です。
大津市古都指定十周年記念
603838
滋賀
販売価格(税込): ¥1,870
在庫: 売切れ
●延暦寺横川中堂
●飯室不動堂
●延暦寺根本中堂
●西教寺
●びわ湖
●大津市観光キャラクター おおつ光ルくん
●日吉大社
●近江神宮
●園城寺(三井寺)
●石山寺
京都三大祭 時代祭 2013
603867
京都
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
秋の京都を彩る歴史民俗絵巻!
●神幸列
●維新勤王隊列
●豊公参朝列
●江戸時代婦人列
●室町幕府執政列
●総奉行
●白川女献花列
●平安時代婦人列
●城南流鏑馬列
●室町洛中風俗列
京都・亀岡ひとまち百景
603868
京都
販売価格(税込): ¥1,870
在庫: 売切れ
亀山市観光マスコットキャラクター「明智かめまる」と、ふる里 画家の上野啓太氏によって描かれた亀岡の歴史ある町並み。
●舟下りとトロッコで賑わう保津川渓谷
●お迎えの玄関 南郷公園
●今も活きる古世町の“しみず”古世親水公園
●牛松山と沈下橋「保津小橋」
●亀岡光秀まつり“武者行列”
●保津川下りの始まり 篠町山本の浜
●丹波に出雲伝説 出雲大神宮
●石門神学の祖 石田梅岩生家
●江戸時代から続く保津川下り
●町衆による伝承 亀岡祭
2013 ひこにゃんと彦根道中膝栗毛
603873
滋賀
販売価格(税込): ¥2,870
在庫: 売切れ
手ぬぐい×1枚、台紙(B5 サイズ)付き。
●夢京橋あかり館
●彦根城博物館 赤備え甲冑
●カロム
●玄宮楽々園
●済福寺 彦根大仏
●七曲がり仏壇街
●大洞弁財天
●中山道鳥居本宿
●自転車タクシー
●千代神社
2015 紀の国わかやま国体・紀の国わかやま大会
603883
和歌山
販売価格(税込): ¥1,870
在庫: 売切れ
2015年(平成27年)に開催予定の「わかやま国体・大会」のフレーム切手です。マスコット「きいちゃん」10種。