近畿支社 を買うならスタマガネット 並び順:商品名 20/34ページ

近畿支社

近畿支社が発行した大阪、京都、奈良、兵庫、滋賀、和歌山の2府4県のふるさとフレーム切手です。


新宮鐡道開業100周年記念
603545
和歌山
販売価格(税込): ¥1,820
在庫: 売切れ
新宮鉄道は、熊野川を筏で流送された木材を新宮の貯木場から勝浦港に運ぶ目的で建設され、大正元年に開業しました。その後紀南の観光と産業の発展に貢献し、昭和9年に国に買収されて現在の紀勢本線の基礎となりました。
●開業時の新宮駅
●ロゴマーク
●鉄砲せぎ
●王子ヶ浜付近
●佐野袖擦隊道
●北山川筏
●筏師
●那智川鉄橋
●勝浦橋
●大正初期の新宮水面貯木場
新大阪あさがお市
602309
大阪
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
新大阪あさがお市
601856
大阪
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
神戸ウエストサイドストーリー
602102
兵庫
販売価格(税込): ¥864
在庫: 売切れ
●須磨海岸
●いかなご
●つり
●神戸ワイン
●靴のまち
●サルビア
●コスモス
●ナデシコ
●パンジー
●ゼラニウム
神戸ルミナリエ
602090
兵庫
販売価格(税込): ¥2,300
在庫: 売切れ
ポストカード3枚と、オリジナルパンフレットが付いています。
神戸ルミナリエ
601612
兵庫
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
神戸を包み込む光の彫刻「神戸ルミナリエ」。阪神・淡路大震災の後に定着した、神戸の冬の風物詩です。ルミナリエはイタリア語が語源で、祝祭のためのイルミネーションという意味です。
神戸ルミナリエ
604902
兵庫
販売価格(税込): ¥2,100
在庫: 売切れ
夢灯す、光の彫刻「神戸ルミナリエ」のイルミネーションを描く。
神戸ルミナリエ(X)
605875
兵庫
販売価格(税込): ¥2,060
在庫: 売切れ
神戸を包み込む光の彫刻「神戸ルミナリエ」。阪神・淡路大震災の後に定着した、神戸の冬の風物詩です。ルミナリエはイタリア語が語源で、祝祭のためのイルミネーションという意味です。
神戸ルミナリエ(XI)
606320
兵庫
販売価格(税込): ¥2,100
在庫: 売切れ
神戸を包み込む光の彫刻「神戸ルミナリエ」。阪神・淡路大震災の後に定着した、神戸の冬の風物詩です。ルミナリエはイタリア語が語源で、祝祭のためのイルミネーションという意味です。
神戸ルミナリエ(XII)
606657
兵庫
販売価格(税込): ¥2,150
在庫: 売切れ
神戸を包み込む光の彫刻「神戸ルミナリエ」。鎮魂と追悼、街の復興を祈念して、開催されています。
神戸ルミナリエ(XIII)
608311
兵庫
販売価格(税込): ¥2,160
買い物かごへ入れる
神戸を包み込む光の彫刻「神戸ルミナリエ」。阪神・淡路大震災の後に定着した、神戸の冬の風物詩です。ルミナリエはイタリア語が語源で、祝祭のためのイルミネーションという意味です。
神戸ルミナリエ30周年
608681
近畿
販売価格(税込): ¥3,070
買い物かごへ入れる
神戸を包み込む光の彫刻「神戸ルミナリエ」。阪神・淡路大震災の後に定着した、神戸の冬の風物詩です。
ルミナリエはイタリア語が語源で、祝祭のためのイルミネーションという意味です。第30回の作品テーマは「30年の光、永遠に輝く希望」。
神戸ルミナリエV
602583
兵庫
販売価格(税込): ¥1,820
在庫: 売切れ
「神戸ルミナリエ」は、阪神・淡路大震災犠牲者の鎮魂の意を込めると共に、都市の復興・再生への夢と希望を託し、大震災の起こった1995年12月に初めて開催され、震災で打ちひしがれた神戸の街と市民に大きな感動と勇気、希望を与えました。オリジナル葉書付台紙付属
神戸ルミナリエW
603021
兵庫
販売価格(税込): ¥3,050
在庫: 売切れ
神戸市で、1995年から毎年12月に行われている祭典で、通りや広場を独特の幾何学模様で構成されたイルミネーションで飾る。イタリア人のヴァレリオ・フェスティ氏と神戸市在住の今岡寛和氏の共同作品。
オリジナルデザインブックマーカー、2012年卓上カレンダー付き。
神戸ルミナリエX
603479
兵庫
販売価格(税込): ¥1,820
在庫: 売切れ
『神戸ルミナリエ』は、阪神・淡路大震災犠牲者の鎮魂の意を込めるとともに、都市の復興・再生への夢と希望を託し、大震災の起こった1995年の12月に初めて開催されました。
以来、神戸ルミナリエは震災の記憶を語り継ぎ、都市と市民の「希望」を象徴する行事として、毎年開催されています。今年、2012年で18回目を迎えます。
神戸ルミナリエY
603923
兵庫
販売価格(税込): ¥1,870
在庫: 売切れ
『神戸ルミナリエ』は、阪神・淡路大震災犠牲者の鎮魂の意を込めるとともに、都市の復興・再生への夢と希望を託し、大震災の起こった1995年の12月に初めて開催されました。以来、神戸ルミナリエは震災の記憶を語り継ぎ、都市と市民の「希望」を象徴する行事として、毎年開催されています。
神戸ルミナリエZ
604363
兵庫
販売価格(税込): ¥1,750
在庫: 売切れ
神戸を包み込む光の彫刻「神戸ルミナリエ」。阪神・淡路大震災の後に定着した、神戸の冬の風物詩です。ルミナリエはイタリア語が語源で、祝祭のためのイルミネーションという意味です。
神戸開港150年記念
605407
兵庫
販売価格(税込): ¥2,060
在庫: 売切れ
神戸港は、自然条件に優れた天然の良港として、古代・中世より大陸や朝鮮半島との交易拠点として賑い、1868(慶応3)年の開港以来、日本を代表する国際貿易港として我が国の国民生活や産業基盤を支えています。
神戸観光10選
601623
兵庫
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
見事に復旧したKOBE。最も神戸らしいと言われるメリケンパークをシート地に、瀟洒で洒脱な神戸の街並みが切手になりました。
神戸市営交通100周年記念 市バス編
605762
兵庫
販売価格(税込): ¥2,060
在庫: 売切れ
●創業当時の市営バス
●観光バス「ろっこう号」
●観光バス「むらさめ号」
●ボンネットバス「こべっこ号」
●花バス
●ワンステップバス
●ノンステップバス
●小型ノンステップバス(ポンチョ)
●シティー・ループバス
●KOBEイルミネーションバス