近畿支社 を買うならスタマガネット 並び順:発売日 31/33ページ

近畿支社

近畿支社が発行した大阪、京都、奈良、兵庫、滋賀、和歌山の2府4県のふるさとフレーム切手です。


京の旅路 嵯峨嵐山
601596
京都
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
京都観光の中心のひとつ、嵯峨嵐山の四季折々の風景が切手になりました。秋の渡月橋がシート地に大きく描かれています。
心と心をつなぐ絵てがみ 80円
601593
大阪
販売価格(税込): ¥2,000
在庫: 売切れ
シート地やタブは、日本絵手紙協会会員で、第6回「ありがとうの絵手紙はがき大賞」など多くの賞を受賞している、宮脇泰彦氏の絵手紙が使われています。また、大阪府泉佐野市文化協会の美術連盟理事役員でもある宮脇氏は、ボランティア活動として「あいぴあ泉南」、「やすらぎの里」において絵手紙の指導を行っています。
心と心をつなぐ絵てがみ 50円
601594
大阪
販売価格(税込): ¥1,500
在庫: 売切れ
シート地やタブは、日本絵手紙協会会員で、第6回「ありがとうの絵手紙はがき大賞」など多くの賞を受賞している、宮脇泰彦氏の絵手紙が使われています。また、大阪府泉佐野市文化協会の美術連盟理事役員でもある宮脇氏は、ボランティア活動として「あいぴあ泉南」、「やすらぎの里」において絵手紙の指導を行っています。
道成寺
601599
和歌山
販売価格(税込): ¥2,100
在庫: 売切れ
道成寺は、701年に建てられた、和歌山県で最古の寺です。能、歌舞伎、浄瑠璃の演目として名高い、「安珍・清姫伝説」で知られています。拝観の際には縁起堂で「安珍清姫」の絵巻物を見ながらの絵説き説法が行われます。
但馬の小京都 出石 〜五万八千石の城下町〜
601585
兵庫
販売価格(税込): ¥2,100
在庫: 売切れ
●永楽館×2
●辰鼓楼×2
●出石城
●おりゅう灯籠
●登城門
●本覚寺(華曼陀羅)
●出石藩主・仙石氏家紋
●出石皿そば
世界文化遺産 国宝 姫路城
601582
兵庫
販売価格(税込): ¥2,000
在庫: 売切れ
姫路城は、松本城・彦根城・犬山城とともに「国宝四城」(国宝指定の天守を持つ城)の一つに数えられます。築城以来の姿をよく残している事もあって、「天下の名城」あるいは「日本一の名城」と言われています。
かやぶきの里 京都美山の四季〜第1集〜
601580
京都
販売価格(税込): ¥2,100
在庫: 売切れ
●守るぞ
●春満開
●光る田
●静寂の夜明け
●蕎麦花の咲く頃
●美山・祇園祭の日
●冬支度
●秋の収穫
●ライトアップ美山の朝
●朝日を背に
尼崎の文化切手
601581
兵庫
販売価格(税込): ¥864
在庫: 売切れ
江戸時代の人形浄瑠璃作家・近松門左衛門を文化振興のシンボルとして、「近松のまち、あまがさき」を目指す尼崎市のまちづくりをテーマにしたふるさとフレーム。
タブ図案:上段左端と右端・・・尼崎市の木ハナミズキ、2番目と4番目・・・近松をテーマにしたさまざまな催しをアピールする市の事業「近松ナウ」のポスター、中央・・・近松シンボルマーク、下段左より、人形浄瑠璃の人形、近松座像、第四世長谷川貞信作「曽根崎心中歌舞伎芝居絵」(シート地も)、江戸時代中期の僧・国学者の契沖(けいちゅう)像と誕生比定地に建てられた碑。
こころ染まる もみじの里 永源寺
601572
滋賀
販売価格(税込): ¥2,100
在庫: 売切れ
永源寺は、滋賀県東近江市にある臨済宗永源寺派の本山です。1361年創建、1880年に東福寺派より分派した永源寺派の本山となりました。紅葉の美しさと、コンニャクで知られています。
日本三景 天橋立
601576
京都
販売価格(税込): ¥2,000
在庫: 売切れ
天橋立は、人が逆さになって見ると、天に架かる橋のように見えることからこの名がつきました。江戸時代から松島、宮島とともに日本三景の一つに数えられています。
たぬきの里
601571
滋賀
販売価格(税込): ¥2,060
在庫: 売切れ
滋賀県甲賀市の信楽焼の始まりは、聖武天皇の天平の時代といわれ、日本六古陶の一つに数えられます。たぬきの陶器が有名なことから、たぬきの里と呼ばれようになりました。
紀三井寺
601557
和歌山
販売価格(税込): ¥2,100
在庫: 売切れ
●本堂
●帝釈天像
●多宝塔
●大千手十一面観世音菩薩像
●仏殿
●十一面観世音菩薩像
●楼門
●梵天像
●鐘楼
●大千手十一面観世音菩薩像
熊野の旅
601555
和歌山
販売価格(税込): ¥864
在庫: 売切れ
●日本一の大鳥居
●神倉山のお燈まつり
●那智の御瀧と三重の塔
●北山村の筏下り
●橋杭岩
●熊野本宮大社
●熊野速玉大社
●熊野那智大社
●那智山青岸渡寺
●ラムサールのテーブル珊瑚
豊能
601556
大阪
販売価格(税込): ¥880
在庫: 売切れ
大阪北部、北摂エリア『豊能地域』(大阪府豊中市、池田市、箕面市、豊能郡内)の郵便局で使用されている、観光名所や史跡を描いた風景印から、日付と局名を除いた印影が、タブの図案になっています。
大津祭
601531
滋賀
販売価格(税込): ¥880
在庫: 売切れ
大津祭は天孫神社の祭礼です。江戸時代の町人文化の粋を集めた十三基の華麗な曳山が大津の町を巡行し、各所でからくりが演じられ巧みな所作が人々を沸かせます。
©Yuki SUZUKIRI
城崎温泉外湯めぐり
601510
兵庫
販売価格(税込): ¥864
在庫: 売切れ
兵庫県豊岡市にある1300年の歴史を持つ温泉。7ヶ所の外湯めぐりが主体。志賀直哉の小説の舞台としても有名です。
泉州の祭り
601502
大阪
販売価格(税込): ¥880
在庫: 売切れ
泉州(大阪府南部地域)の祭りのなかで、最も有名な岸和田だんじり祭りは、曳き手が走り、速度に乗っただんじりを方向転換させる「やりまわし」を見所として、多くの観光客を集めます。
「ひこにゃん・さこにゃん・みつにゃん・にゃんぶ」ゆるキャラ
601498
滋賀
販売価格(税込): ¥2,000
在庫: 売切れ
彦根市のマスコットキャラクター「ひこにゃん」などのご当地キャラクターを描き、爆発的な人気を呼んだ、ふるさとフレーム切手です。
彦根市で開かれた「井伊直弼と開国150年祭」にちなんで発行されました。全国的な人気となった「ひこにゃん」のほか、石田三成をもじった「いしだみつにゃん」、その重臣の嶋左近の「しまさこにゃん」、三成の盟友・大谷刑部の「おおたににゃんぶ」などの『ネコのゆるキャラ』4匹が彦根城のイラストなどと一緒に描かれています。
紫式部と石山寺〜源氏物語千年紀〜
601499
滋賀
販売価格(税込): ¥2,000
在庫: 売切れ
紫式部が新作物語を書くため七日間の参籠をし、この場所で「源氏物語」の想を練ったとされる滋賀県大津市の石山寺と、江戸に活躍した土佐派の代表的な画家・土佐光則(とさみつのり)の筆とされる紫式部ゆかりの美術品などを描く。
※タブ図案上段左より、多宝塔(国宝)、紫式部図(土佐光起 筆)、紫式部画像(伝・狩野孝信筆)、源氏物語図衝立(伝・狩野養信筆)、月見亭、紫式部源氏の間(華頭窓から)、紫式部図(堂本印象 筆)、時代不同歌合絵巻断簡・源氏物語絵巻「末摘花」(土佐光起 筆/重文)、おおつ光ルくん(源氏物語千年紀 in 湖都大津マスコットキャラクター)
源氏物語 宇治十帖
601501
京都
販売価格(税込): ¥2,000
在庫: 売切れ
江戸時代初期の画家・土佐光則(とさみつのり)の筆と伝えられる「源氏絵鑑帖」(宇治市源氏物語ミュージアム所蔵)を配す。紫式部の「源氏物語」全編五十四帖のうち、宇治を舞台にした最後の十帖「宇治十帖」の各場面が、きらびやかに描かれている。
※タブ図案:上段左より「源氏絵鑑帖」橋姫(はしひめ)、椎本(しいがもと)、総角(あげまき)、早蕨(さわらび)、宿木(やどりぎ)、東屋(あずまや)、浮舟(うきふね)、蜻蛉(かげろう)、手習(てならい)、夢浮橋(ゆめのうきはし)の名場面。