近畿支社 を買うならスタマガネット 並び順:価格(安い順) 17/34ページ

近畿支社

近畿支社が発行した大阪、京都、奈良、兵庫、滋賀、和歌山の2府4県のふるさとフレーム切手です。


門真市市制施行50周年記念
603798
大阪
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
●古川橋駅前のイルミネーション
●れんこん沈み堀り
●市の花・さつき
●幣原兄弟顕彰碑
●地域伝統文化まつり
●第二京阪と蓮の花
●盾持人埴輪(普賢寺古墳)
●ガラスケと連ちゃん
●京阪電車高架化
●市役所旧本館
平成二十五年 岸和田だんじり祭
603799
大阪
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
約300年の歴史を持つと言われている祭り。毎年9月に岸和田市北西部、岸和田城下およびその周辺で行われ、岸和田祭とも呼ばれます。
ぼっくりん
603800
兵庫
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
その昔、尉と姥が大切に相生の松を育てていました。ある時その枝の一つに立派な松ぼっくりが付き、それがどんどん大きくなって《ぼっくりん》が誕生しました。
天誅組
603803
奈良
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
●天誅組出発之図
●東吉野村 天誅組終焉の地碑
●大和義挙150年 天誅組
●天誅組総裁 吉村寅太郎 肖像画
●天誅組総裁 松本奎堂 肖像画
●天誅組総裁 藤本鉄石 肖像画
●天誅組主将 中山忠光 肖像画
●当時の櫻井寺
●世にしらぬ あはれをこめて しぐるらん 小笹の瀧の 在明の月  伴林光平
●和州騒動図の一部
人・自然・文化が織りなす 食と農の都 農都・篠山
603489
兵庫
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
篠山市マスコットキャラクター「まるいの」が市内の名所・名物を紹介しています。まるいのは、いのししのさむらいで、ゆるキャラグランプリ2012で270位。
●大正ロマン館
●丹波焼
●特産黒枝豆
●篠山城跡大書院
●波々伯部神社祭礼
●大国寺
●高城山(丹波富士)
●名物ぼたん鍋
●草山温泉とシャクナゲ
●デカンショ祭
観音宗本山 吾彦山 大聖観音寺
603503
大阪
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
吾彦山大聖観音寺・通称あびこ観音は、日本最古の観世音菩薩の寺院。
毎年2月3日の「節分厄除大法会」には「聖観音」が開帳され、厄除開運・無病息災・諸願成就を祈る人々で賑わいます。
北近畿タンゴ鉄道 設立30周年
603522
京都
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
●丹後神野駅〜甲山駅間:KTR700系
●荒河かしの木台駅〜牧駅間:KTR001系
●大江山口内宮駅:MF100系、MF200系
●丹後由良駅〜栗田駅間:KTR001系
●野田川駅〜丹後大宮駅間:丹後ゆめ列車
●四所駅〜東雲駅間:KTR8000系
●但馬三江駅〜豊岡駅間:丹後ゆめ列車U、丹後ゆめ列車
●栗田駅〜宮津駅間:KTR8000系
●公庄駅〜大江駅間:KTR001系
●丹後由良駅〜栗田駅間:KTR700系
阪堺線低床式車両「堺トラム」
603680
大阪
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
外観は、阪堺線の緑と千利休の「わび」をイメージした白茶をベースに、アクセントとしてシャンパンメタリックを配色し、車体前後部に「堺刃物」をイメージした黒のラインをレイアウトしています。
第19回全国棚田(千枚田)サミット
603682
和歌山
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
全国棚田(千枚田)連絡協議会が毎年開催している棚田サミットの第19回開催地は、和歌山県有田川町のあらぎ島です。あらぎ島は、大小54枚の水田が扇形の段に形成されている美しい棚田。『日本の棚田百選』『関西自然に親しむ風景100選』に選定されています。
京都三大祭 葵祭 2013
603649
京都
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
●斎王代 御禊の儀
●斎王代
●采女と女嬬 参進
●命婦
●牛車(車輪)
●騎女 参進
●騎女
●斎王代(腰輿)
●牛車×2
吉野山の四季
603557
奈良
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
●南朝妙法殿
●吉野の桜×3
●金峯山寺蔵王堂
●あじさい
●蛙飛び行事
●鬼火の祭典
●西の西行庵
●秋の高城山
ツールド熊野
603583
和歌山
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
●ツールド熊野×4
●ガッツでゴール
●心臓破りの坂
●競い合い
●負けるもんか
●せめぎ合い
●首位争い
芦屋の景色
603585
兵庫
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
●芦屋六麓荘の桜
●芦屋市街
●芦屋奥池
●芦屋有馬路
●南芦屋
●夏の芦屋川
●芦屋山手を望む
●芦屋西之町だんじり
●芦屋仲ノ池
●雪の芦屋川
京都三大祭 時代祭 2013
603867
京都
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
秋の京都を彩る歴史民俗絵巻!
●神幸列
●維新勤王隊列
●豊公参朝列
●江戸時代婦人列
●室町幕府執政列
●総奉行
●白川女献花列
●平安時代婦人列
●城南流鏑馬列
●室町洛中風俗列
世界遺産「紀伊山地の霊場と参詣道」登録10周年記念「吉野・大峯」「熊野三山」「高野山」ゆかりの社寺・名宝
604068
近畿
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
●金峯山寺蔵王堂
●重要文化財 蔵王権現立像(奈良・如意輪寺)
●重要文化財 役行者倚坐像(奈良・櫻本坊)
●重要文化財 大日如来坐像(和歌山・青岸渡寺)
●青岸渡寺 三重塔と那智大滝
●女神坐像(和歌山・三谷薬師堂)
●丹生都比売神社楼門
●熊野参詣道
●高野山壇上伽藍
●狩場明神像(和歌山・丹生狩場神社)
京都市動物園リニューアル記念
604069
京都
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
●ニシゴリラ×2
●チンパンジー
●マダラヤドクガエル
●アムールトラ
●フンボルトペンギン
●ベニイロフラミンゴ
●ツシマヤマネコ
●アジアゾウ
●グレビーシマウマとキリン
草津市市制60周年記念 第1弾 草津を彩る花
604105
滋賀
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
●みずの森のスイレン(ギガンテア)
●みずの森のハス(カラスマサン)
●ハスの群生地
●みずの森のスイレン
●みずの森のサラノキ
●みずの森のパラグアイオニバス
●三大神社の砂擦りの藤
●草津川跡地の桜
●最勝寺の椿
●草津市の花 あおばな
阪堺電車2014
604126
大阪
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
昭和40年頃の懐かしい姿に復元されたモ161号と、天王寺駅前にある日本一高いビル「あべのハルカス」が2014年3月にグランドオープンするのにあわせて運行が開始された堺トラム「紫おん」。
住吉大社 2014
604133
大阪
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
●本宮
●住吉造 本殿
●神馬
●種貸社
●楠?社
●大歳社
●浅沢社
●招福猫
●かきつばた苑
●反橋(太鼓橋)
利休にたずねよ
603938
大阪
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
直木賞受賞小説「利休にたずねよ」の映画(2013年12月7日公開)を題材としたフレーム切手です。
●千利休
●利休の妻・宗恩
●武野紹鷗
●豊臣秀吉
●木槿の花
●待庵(撮影セット)
●北野大茶会
●黄金の茶室
●堺市・千利休屋敷跡
●堺市・南宗寺