近畿支社
近畿支社が発行した大阪、京都、奈良、兵庫、滋賀、和歌山の2府4県のふるさとフレーム切手です。
603954
兵庫
販売価格(税込):
¥1,930
在庫:
売切れ
兵庫県尼崎市の非公式キャラクター「ちっちゃいおっさん」のフレーム切手。シートには、おっさん(酒田しんいち)の家族(妻みづえ、長女かずえ、長男しんたろー、次女みちる、愛犬八木)が描かれています。
604008
大阪
販売価格(税込):
¥1,930
在庫:
売切れ
●河内長野駅
●河内長野商店街
●市制施行60周年
●高野街道
●寺ヶ池公園
●岩湧山のすすき
●滝畑ダム
●旧市庁舎
●千代田橋
●河内長野の鉄道
●河内長野商店街
●市制施行60周年
●高野街道
●寺ヶ池公園
●岩湧山のすすき
●滝畑ダム
●旧市庁舎
●千代田橋
●河内長野の鉄道
604006
奈良
販売価格(税込):
¥1,930
在庫:
売切れ
●吉野山の桜×5
●金峯山寺蔵王堂
●吉水神社
●吉野水分神社
●金峯神社
●豊太閣花見塚からの眺め
●金峯山寺蔵王堂
●吉水神社
●吉野水分神社
●金峯神社
●豊太閣花見塚からの眺め
604291
京都
販売価格(税込):
¥1,930
在庫:
売切れ
●国宝 天橋立図
●国宝 芦手絵和漢朗詠抄
●千手観音香合仏
●重文 太公望図屏風
●国宝 餓鬼草紙
●重文 縹糸威銅丸
●重文 桐矢襖文様銅服
●国宝 松椿蒔絵手箱
●重文 三彩釉骨蔵器
●国宝 釈迦金棺出現図
●国宝 芦手絵和漢朗詠抄
●千手観音香合仏
●重文 太公望図屏風
●国宝 餓鬼草紙
●重文 縹糸威銅丸
●重文 桐矢襖文様銅服
●国宝 松椿蒔絵手箱
●重文 三彩釉骨蔵器
●国宝 釈迦金棺出現図
604383
滋賀
販売価格(税込):
¥1,930
在庫:
売切れ
●高島・畑の棚田
●朽木・ブナ原生林
●安曇川・熱気球
●安曇川・扇骨の白干し
●高島・白鬚神社 湖中の大鳥居
●今津・今津港
●マキノ・梅津の石積み
●朽木・小入谷の雲海
●今津・柿の里
●マキノ・メタセコイア並木
●朽木・ブナ原生林
●安曇川・熱気球
●安曇川・扇骨の白干し
●高島・白鬚神社 湖中の大鳥居
●今津・今津港
●マキノ・梅津の石積み
●朽木・小入谷の雲海
●今津・柿の里
●マキノ・メタセコイア並木
604554
兵庫
販売価格(税込):
¥1,930
在庫:
売切れ
●猪名川天文台(アストロピア)
●静思館
●多田銀銅山(青木間歩)
●そば畑
●冬の猪名川不動尊
●秋の猪名川不動尊
●い〜な!!さくら通り(町道原広根線)
●屏風岩
●町花(つつじ)
●満開のあじさい
●静思館
●多田銀銅山(青木間歩)
●そば畑
●冬の猪名川不動尊
●秋の猪名川不動尊
●い〜な!!さくら通り(町道原広根線)
●屏風岩
●町花(つつじ)
●満開のあじさい
604721
兵庫
販売価格(税込):
¥1,930
在庫:
売切れ
1989年9月17日生。JUNICHI ARTS STUDIO、JAPAN:兵庫県西宮市在住。6歳の時に訪れたNYで「自由の女神」に刺激をうけて絵を描き始める。8歳、大阪で初個展。10歳で初めての作品集をマガジンハウスより出版し東京渋谷パルコで個展を開催。その後、全国での個展活動へと広がる。2002年8月、12歳でNY個展を開催しニューヨーカーに好評を博した。2005年2月、長野で開催されたアジアで初めてのスペシャル.オリンピックス冬季世界大会のサポート.アーティストを15歳で務めた。
604793
大阪
販売価格(税込):
¥1,930
在庫:
売切れ
約300年の歴史と伝統を誇る「岸和田だんじり祭」は、京都伏見稲荷を城内三の丸に勧請し、米や麦、豆、あわやひえなどの5つの穀物がたくさん取れるように(五穀豊穣)祈願し、行った稲荷祭がその始まりと伝えられています。
604654
大阪
販売価格(税込):
¥1,930
在庫:
売切れ
●堺トラム 茶ちゃちゃ
●堺トラム 紫しおん
●堺トラム 青せいらん
●初の超低床車両である1001形「堺トラム」は、和のイメージを演出するとともに、これまでの車両と違い、車内の段差をなくし、バリアフリーに対応した誰もが利用しやすい車両です。
●堺トラム 紫しおん
●堺トラム 青せいらん
●初の超低床車両である1001形「堺トラム」は、和のイメージを演出するとともに、これまでの車両と違い、車内の段差をなくし、バリアフリーに対応した誰もが利用しやすい車両です。
604662
大阪
販売価格(税込):
¥1,930
在庫:
売切れ
●昭和10年大神輿
●神輿洗神事汐汲
●神輿宮入
●夏越祓神事
●例祭住吉踊
●神輿河渡
●子供神輿
●堺火縄銃保存会
●船神輿
●反橋を渡る神輿
●神輿洗神事汐汲
●神輿宮入
●夏越祓神事
●例祭住吉踊
●神輿河渡
●子供神輿
●堺火縄銃保存会
●船神輿
●反橋を渡る神輿
604440
京都
販売価格(税込):
¥1,930
在庫:
売切れ
●渡月橋
●キモノフォレスト
●法輪寺
●京石工芸露地行灯
●野宮神社
●灯りと花の路
●行灯と京の夜景
●長神の杜
●いけばなプロムナード
●巨大行灯
●キモノフォレスト
●法輪寺
●京石工芸露地行灯
●野宮神社
●灯りと花の路
●行灯と京の夜景
●長神の杜
●いけばなプロムナード
●巨大行灯
604231
滋賀
販売価格(税込):
¥1,930
在庫:
売切れ
●歌川広重 草津川の徒歩渡り
●草津川跡地の夜桜
●琵琶湖のエリ漁と比叡山
●歌川広重 野路の玉川
●歌川国貞 東海道・中山道の分岐点
●六玉川のひとつ、野路の玉川
●街道の分岐点に立つ常夜灯
●歌川広重 青花摘みの風景
●歌川広重 矢倉の名物立場
●草津宿本陣
●草津川跡地の夜桜
●琵琶湖のエリ漁と比叡山
●歌川広重 野路の玉川
●歌川国貞 東海道・中山道の分岐点
●六玉川のひとつ、野路の玉川
●街道の分岐点に立つ常夜灯
●歌川広重 青花摘みの風景
●歌川広重 矢倉の名物立場
●草津宿本陣
604448
大阪
販売価格(税込):
¥1,930
在庫:
売切れ
●チンパンジーのリタ、オランウータンのサツキ
●戦時下で処分されたヒョウ
●ゴリラのゴロとラリ
●アムールトラのアヤコ
●クロサイの親子
●カバのティーナ
●キーウィ
●コアラの親子
●ホッキョクグマのゴーゴ
●アジアゾウの春子とラニー博士
●戦時下で処分されたヒョウ
●ゴリラのゴロとラリ
●アムールトラのアヤコ
●クロサイの親子
●カバのティーナ
●キーウィ
●コアラの親子
●ホッキョクグマのゴーゴ
●アジアゾウの春子とラニー博士
604467
兵庫
販売価格(税込):
¥1,930
在庫:
売切れ
●兵庫県立淡路島公園と淡路ハイウェイオアシス
●慶野松原
●浅野公園
●常隆寺とスダジイーアカガン群落
●伊勢の森神社 梯子獅子
●洲本城址
●生石公園
●八木馬廻地区のしだれ梅
●論鶴羽山、論鶴羽神社と論鶴羽ダム
●淡路人形浄瑠璃館(人形座)
●慶野松原
●浅野公園
●常隆寺とスダジイーアカガン群落
●伊勢の森神社 梯子獅子
●洲本城址
●生石公園
●八木馬廻地区のしだれ梅
●論鶴羽山、論鶴羽神社と論鶴羽ダム
●淡路人形浄瑠璃館(人形座)
604496
京都
販売価格(税込):
¥1,930
在庫:
売切れ
●レッサーパンダ(ムータン)
●アジアゾウ×4
●ブラジルバク
●アカコンゴウインコ
●ジャガー(ミワ)
●インドクジャク
●アジアゾウ(美都)
●アジアゾウ×4
●ブラジルバク
●アカコンゴウインコ
●ジャガー(ミワ)
●インドクジャク
●アジアゾウ(美都)
604520
兵庫
販売価格(税込):
¥1,930
在庫:
売切れ
●淡路島のイカナゴ漁
●千山千光寺とスダジイ林
●淡路夢舞台と国営明石海峡公園
●曲田山浄水場の桜
●野島断層保存北淡震災記念公園
●おのころ島神社と芦原国
●ハルシェ香りの館
●淡路だんじり祭
●高田屋嘉兵衛公園
●若人の広場公園
●千山千光寺とスダジイ林
●淡路夢舞台と国営明石海峡公園
●曲田山浄水場の桜
●野島断層保存北淡震災記念公園
●おのころ島神社と芦原国
●ハルシェ香りの館
●淡路だんじり祭
●高田屋嘉兵衛公園
●若人の広場公園
604545
滋賀
販売価格(税込):
¥1,930
在庫:
売切れ
●鎌掛谷ホンシャクナゲ群落
●日野ダリア園
●さつき寺(雲迎寺)
●馬見岡綿向神社
●蒲生氏郷公像
●綿向山とコスモス
●日野祭
●滋賀農業公園ブルーメの丘
●日野菜
●藤の寺(正法寺)
●台紙(B4 サイズ、二つ折り)
●日野ダリア園
●さつき寺(雲迎寺)
●馬見岡綿向神社
●蒲生氏郷公像
●綿向山とコスモス
●日野祭
●滋賀農業公園ブルーメの丘
●日野菜
●藤の寺(正法寺)
●台紙(B4 サイズ、二つ折り)