近畿支社
近畿支社が発行した大阪、京都、奈良、兵庫、滋賀、和歌山の2府4県のふるさとフレーム切手です。
603868
京都
販売価格(税込):
¥1,870
在庫:
売切れ
亀山市観光マスコットキャラクター「明智かめまる」と、ふる里 画家の上野啓太氏によって描かれた亀岡の歴史ある町並み。
●舟下りとトロッコで賑わう保津川渓谷
●お迎えの玄関 南郷公園
●今も活きる古世町の“しみず”古世親水公園
●牛松山と沈下橋「保津小橋」
●亀岡光秀まつり“武者行列”
●保津川下りの始まり 篠町山本の浜
●丹波に出雲伝説 出雲大神宮
●石門神学の祖 石田梅岩生家
●江戸時代から続く保津川下り
●町衆による伝承 亀岡祭
●舟下りとトロッコで賑わう保津川渓谷
●お迎えの玄関 南郷公園
●今も活きる古世町の“しみず”古世親水公園
●牛松山と沈下橋「保津小橋」
●亀岡光秀まつり“武者行列”
●保津川下りの始まり 篠町山本の浜
●丹波に出雲伝説 出雲大神宮
●石門神学の祖 石田梅岩生家
●江戸時代から続く保津川下り
●町衆による伝承 亀岡祭
603883
和歌山
販売価格(税込):
¥1,870
在庫:
売切れ
2015年(平成27年)に開催予定の「わかやま国体・大会」のフレーム切手です。マスコット「きいちゃん」10種。
605940
大阪
販売価格(税込):
¥1,870
在庫:
売切れ
「笑い文字」は一般財団法人 笑い文字普及協会代表の考案で、「書いて半分、渡して完成。満面の笑みを渡す文字」です。
●めっちゃええで
●運がいい
●さすがやなぁ
●楽
●なんでやねん
●喜
●頼りにしてまっせー。
●おめでとう
●ありがとうございます。
●夢叶う
●めっちゃええで
●運がいい
●さすがやなぁ
●楽
●なんでやねん
●喜
●頼りにしてまっせー。
●おめでとう
●ありがとうございます。
●夢叶う
605903
近畿
販売価格(税込):
¥1,870
在庫:
売切れ
「わろてんか」は、2017年度上半期NHK連続テレビ小説。吉本興業の創業者吉本せい(演・葵わかな)がモデルで、夫婦で寄席経営を始め、“笑い”をビジネスにした日本初の女性と言われるまでになる物語。
603483
兵庫
販売価格(税込):
¥1,870
在庫:
売切れ
●大野川・筋違橋
●中濠・土塁新緑
●弁天池
●新小川橋
●残暑
●長い夜
●天高く
●霜月
●年越し
●おめでとう
●中濠・土塁新緑
●弁天池
●新小川橋
●残暑
●長い夜
●天高く
●霜月
●年越し
●おめでとう
603674
兵庫
販売価格(税込):
¥1,870
在庫:
売切れ
●明石市立天文科学館
●シゴセンジャー
●住吉神社
●薬師院ぼたん寺
●ハッピーたこファミリー
●江井島海岸
●明石海峡の夕日
●八木遺跡公園
●魚の棚商店街
●明石焼(玉子焼)
●シゴセンジャー
●住吉神社
●薬師院ぼたん寺
●ハッピーたこファミリー
●江井島海岸
●明石海峡の夕日
●八木遺跡公園
●魚の棚商店街
●明石焼(玉子焼)
603144
和歌山
販売価格(税込):
¥1,870
在庫:
売切れ
●口紅藤 ×2
●白カピタン藤
●紫カピタン藤
●クリスマスローズ
●野田白藤
●八重黒龍藤
●石楠花
●白木蓮
●子安地蔵寺
●白カピタン藤
●紫カピタン藤
●クリスマスローズ
●野田白藤
●八重黒龍藤
●石楠花
●白木蓮
●子安地蔵寺
602400
兵庫
販売価格(税込):
¥1,820
在庫:
売切れ
●ゴマフアザラシ
●サクラダイ
●ミズクラゲ
●マダラトビエイ
●マゼランペンギン
●ネオランプロローグストレトケファルス
●カブトガニ
●アロークラブ
●ピラルク
●バンドウイルカ
●サクラダイ
●ミズクラゲ
●マダラトビエイ
●マゼランペンギン
●ネオランプロローグストレトケファルス
●カブトガニ
●アロークラブ
●ピラルク
●バンドウイルカ