近畿支社
近畿支社が発行した大阪、京都、奈良、兵庫、滋賀、和歌山の2府4県のふるさとフレーム切手です。
602247
奈良
販売価格(税込):
¥864
在庫:
売切れ
●親子鹿
●猿沢池雪日
●滝坂の道 首切り地蔵石仏
●斑鳩春日
●飛鳥亀石
●神南日三輪山
●蒼古の色濃き玄賓庵への道
●長谷寺しだれ桜
●大峰山
●吉野山義経隠れ塔
●猿沢池雪日
●滝坂の道 首切り地蔵石仏
●斑鳩春日
●飛鳥亀石
●神南日三輪山
●蒼古の色濃き玄賓庵への道
●長谷寺しだれ桜
●大峰山
●吉野山義経隠れ塔
602333
滋賀
販売価格(税込):
¥864
在庫:
売切れ
●伊吹山山頂お花畑
●イブキトラノオ
●キンバイソウ
●トモエソウ
●シシウド
●イブキトリカブト
●白花ツリガネニンジン
●メタカラコウ
●シモツケ
●サラシナショウマ
●イブキトラノオ
●キンバイソウ
●トモエソウ
●シシウド
●イブキトリカブト
●白花ツリガネニンジン
●メタカラコウ
●シモツケ
●サラシナショウマ
602352
京都
販売価格(税込):
¥864
在庫:
売切れ
●君尾山の雲海
●立岩
●平和の塔
●水無月まつり
●綾部大橋
●グンゼ記念館
●大本 木の花庵
●円山古墳
●綾部花しょうぶ園
●安国寺
●立岩
●平和の塔
●水無月まつり
●綾部大橋
●グンゼ記念館
●大本 木の花庵
●円山古墳
●綾部花しょうぶ園
●安国寺
606736
京都
販売価格(税込):
¥740
在庫:
売切れ
京都の舞妓さんをモチーフに描かれた切手が登場!
京都の街並みと華やかな舞妓さんの姿が楽しめます。
フレーム切手(63円)2枚、ポストカード3枚(うち1枚は切手台紙を切り取ってポストカードとして使えます)付き。
京都の街並みと華やかな舞妓さんの姿が楽しめます。
フレーム切手(63円)2枚、ポストカード3枚(うち1枚は切手台紙を切り取ってポストカードとして使えます)付き。
602579
兵庫
販売価格(税込):
¥550
在庫:
売切れ
クロード・チアリは1960年に16歳でバンドのギタリストとしてデビューして2010年で50周年を迎えました。1967年に初来日し、その後日本国籍を取得しています。
603218
滋賀
販売価格(税込):
¥540
在庫:
売切れ
●コイブキアザミ
●シシウド
●イブキフウロ
●ワレモコウ
●イブキトリカブト
●キンバイソウ
●クガイソウ
●ユウスゲ
●ルリトラノオ
●コオニユリ
●シシウド
●イブキフウロ
●ワレモコウ
●イブキトリカブト
●キンバイソウ
●クガイソウ
●ユウスゲ
●ルリトラノオ
●コオニユリ
601492
和歌山
販売価格(税込):
¥540
在庫:
売切れ
高知が発祥のよさこい祭りは、「鳴子を持って踊ること」「地元の民謡を曲にとり入れること」などを受けつぎつつ、全国各地に広がっています。和歌山の『おどるんや〜紀州よさこい祭り〜』は、2004年から開催されています。