中国支社 を買うならスタマガネット 並び順:商品名 14/19ページ

中国支社

中国支社が発行した鳥取、広島、島根、山口、岡山の5県のふるさとフレーム切手です。



石見の神楽在月 12種セット
607821
島根
販売価格(税込): ¥25,000
在庫: 売切れ
島根県西部石見地域を代表する伝統芸能である「石見神楽」をPRし、観光客を呼び込むキャンペーン「石見の神楽在月」を記念。
県西部の各社中が披露する演目の写真を使用し、華麗で勇壮な神楽の魅力を伝えます。

浜田市版4種類と、石見地区の3市5町(益田市・大田市・江津市・川本町・美郷町・邑南町・津和野町・吉賀町)版それぞれ1種類のあわせて12種類発行されたものをセットにしました。
石見銀山
607691
島根
販売価格(税込): ¥2,400
買い物かごへ入れる
世界遺産登録15周年、大森銀山重要伝統的建造物群保存地区選定35周年を迎える石見銀山。
国の重要伝統的建造物群保存地区(重伝建)選定35周年を迎える大森町や、旧邇摩郡役所で建造120周年を迎える、いも代官ミュージアム(石見銀山資料館)など歴史的な建造物のほか、石見城跡や沖泊など仁摩、温泉津両町の写真を収めました。
シート地は大森銀山重要伝統的建造物群保存地区。

●辻が花染丁子文道服(清水寺・京都国立博物館寄託)
●岩見銀山資料館(旧邇摩郡役所)
●オペラハウス大森座(旧大森郵便局)
●羅漢寺五百羅漢
●重要文化財熊谷家住宅
●永久坑道古写真
●清水谷製錬所古写真
●岩見城跡
●銀の積出港 沖泊
●絹本著色 家康並びに十六将像(勝源寺)
石見銀山(島根)
601115
島根
販売価格(税込): ¥2,000
在庫: 売切れ
日本郵政公社中国支社発行の島根県石見銀山の風景をデザインしたフレーム切手。                 ホルダーなし                                                                                     
切手写真は                                                                              
・龍源寺間歩
・五百羅漢の橋
・大森代官所跡
・大森の町並み
・積み出し港
・ヨズクハデ
・城上神社 鳴き龍
・西性寺 鏝絵
・旧熊谷家住宅
・丁銀
浅野氏広島城入城400年記念
606474
広島
販売価格(税込): ¥2,100
在庫: 売切れ
●縮景園・冬
●広島城天守閣復元建物
●浅野長晟画像(模写) 広島城所蔵
●遊覧船
●縮景園・春
●広島東照宮
●浅野氏広島城入城400年
●縮景園・新緑
●広島城・春
●広島城下絵屏風(右隻) 広島城所蔵
倉吉市X倉野川市 姉妹都市提携 ひなビタ
606688
鳥取
販売価格(税込): ¥2,370
在庫: 売切れ
「ひなビタ♪」とは、寂れた商店街を盛り上げるべく、町興しのためにバンド活動を始める少女たちの物語。リアルタイムで楽曲が作られていくのを楽しむことが出来る、Web連動型音楽配信企画です。
舞台となるのは架空の都市・倉野川市ですが、鳥取県倉吉市と姉妹都市提携を結んでいます。
倉敷めぐり
602638
岡山
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
●美観地区倉敷考古館
●くらしき川舟流し
●大原美術館
●本町
●倉敷館夜間景観照明
●水島コンビナート夜景
●瀬戸大橋
●円通寺
●まきび公園
●ふなおワイナリー
倉敷めぐりU
602907
岡山
販売価格(税込): ¥864
在庫: 売切れ
●大原美術館
●美観地区/路地裏
●夜間景観照明
●美観地区/なまこ壁
●有隣荘
●児島/瀬戸大橋の夕景
●船穂/一の口水門
●玉島/西爽亭
●真備/毘沙門天立像
●水島/コンビナートの夜景
倉敷めぐりV
603986
岡山
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
●<倉敷>倉敷館
●<倉敷>新渓園
●<倉敷>美観地区
●<倉敷>くらしき川舟流し
●<倉敷>倉敷春宵あかり
●<児島>下津井
●<水島>コンビナート夜景
●<玉島>羽黒神社(からす天狗)
●<船穂>スイートピー
●<真備>横溝正史疎開宅
倉敷めぐりV(平成26 年度版)
604086
岡山
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
●<倉敷>倉敷館
●<倉敷>新渓園
●<倉敷>美観地区
●<倉敷>くらしき川舟流し
●<倉敷>倉敷春宵あかり
●<児島>下津井
●<水島>コンビナート夜景
●<玉島>羽黒神社(からす神社)
●<船穂>スイートピー
●<真備>横溝正史疎開宅
倉敷めぐりW
603987
岡山
販売価格(税込): ¥1,560
在庫: 売切れ
●<倉敷>大原家住宅
●<倉敷>倉紡記念館
●<倉敷>倉敷川畔(今橋)
●<倉敷>大原美術館
●<倉敷>有隣荘
●<倉敷>大橋家住宅
●<倉敷>美観地区
●<倉敷>夜間景観照明
●<児島>鷲羽山
●<児島>六口島 象岩
倉敷めぐりW(平成26 年度版)
604087
岡山
販売価格(税込): ¥1,600
在庫: 売切れ
●<倉敷>大原家住宅
●<倉敷>倉紡記念館
●<倉敷>倉敷川畔(今橋)
●<倉敷>大原美術館
●<倉敷>有隣荘
●<倉敷>大橋家住宅
●<倉敷>美観地区
●<倉敷>夜間景観照明
●<児島>鷲羽山
●<児島>六口島 象岩
倉敷美観地区
601561
岡山
販売価格(税込): ¥2,100
在庫: 売切れ
倉敷川の畔から鶴形山南側の街道一帯に白壁なまこ壁の屋敷や蔵が並び、天領時代の町並みが残っていることから、1979年に県内2件目となる重要伝統的建造物保存地区に選定されています。
倉敷美観地区U
601701
岡山
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
倉敷美観地区は、伝統的建造物群保存地区です。印象的なギリシャ神殿風の大原美術館や、江戸時代の米倉を利用した倉敷考古館などがフレーム切手になっています。
大原美術館 50円
603204
岡山
販売価格(税込): ¥1,560
在庫: 売切れ
●クロード・モネ≪睡蓮≫
●大原美術館(本館)
●エル・グレコ≪受胎告知≫
●児島虎次郎≪和服を着たベルギーの少女≫
●今橋から大原美術館
●ポール・ゴーギャン≪かぐわしき大地≫
●ピエール=オーギュスト・ルノワール≪泉による女≫
●有隣荘
●大原美術館≪工芸・東洋館≫
●イロハカエデ
大原美術館 80円
603205
岡山
販売価格(税込): ¥864
在庫: 売切れ
●大原美術館(本館)
●エル・グレコ≪受胎告知≫
●児島虎次郎≪和服を着たベルギーの少女≫
●今橋から大原美術館
●ポール・ゴーギャン≪かぐわしき大地≫
●ピエール=オーギュスト・ルノワール≪泉による女≫
●有隣荘
●大原美術館≪工芸・東洋館≫
●イロハカエデ
●クロード・モネ≪睡蓮≫
大原美術館(52円)
604916
岡山
販売価格(税込): ¥1,680
在庫: 売切れ
●ピエール=オーギュスト・ルノワール≪泉による女≫
●岸田劉生《童女舞姿》
●ポール・ゴーギャン≪かぐわしき大地≫
●児島善三郎《少女像》
●アメデオ・モディリアーニ《ジャンヌ・エビュテルヌの肖像》
●エジプト、プトレマイオス期《女神イシス、またはネフティス像》
●安井曾太郎《孫》
●ジョヴァンニ・セガンティー二《アルプスの真昼》
●児島虎次郎≪和服を着たベルギーの少女≫
●アンリ・マティス《マティス嬢の肖像》 ※シート地:クロード・モネ≪睡蓮≫
大原美術館(82円)
604917
岡山
販売価格(税込): ¥2,100
在庫: 売切れ
●ピエール=オーギュスト・ルノワール≪泉による女≫
●アンリ・マティス《マティス嬢の肖像》
●アメデオ・モディリアーニ《ジャンヌ・エビュテルヌの肖像》
●ジョヴァンニ・セガンティー二《アルプスの真昼》
●ポール・ゴーギャン≪かぐわしき大地≫
●エジプト、プトレマイオス期《女神イシス、またはネフティス像》
●児島善三郎《少女像》
●安井曾太郎《孫》
●岸田劉生《童女舞姿》
●児島虎次郎≪和服を着たベルギーの少女≫
大山
606118
鳥取
販売価格(税込): ¥2,060
在庫: 売切れ
伯耆国「大山開山1300年祭」及び第3回「山の日」記念全国大会 in 鳥取の開催に合わせ作成したもの。
●大山たいまつ行列
●大神山神社奥宮(重要文化財)
●大山寺阿弥陀三尊(重要文化財)
●春の大山北壁
●夏の大山放牧場
●秋の大山南壁
●冬の逆さ大山
●ユートピアのナンゴククガイソウ
●ダイセンキャラボクと木道
●大山頂上小屋からの夕日
大田市マスコットキャラクター「らとちゃん」
604100
島根
販売価格(税込): ¥2,200
在庫: 売切れ
らとちゃんノート付き。
螺灯(らとう)と鉱夫の衣装がモチーフのマスコットキャラクター「らとちゃん」。螺灯とは、かつて石見銀山の間歩(坑道)でも使われた、サザエの殻に油を入れて火を灯す明かりのこと。
大和ミュージアム
601800
広島
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ