中国支社
中国支社が発行した鳥取、広島、島根、山口、岡山の5県のふるさとフレーム切手です。
605598
島根
販売価格(税込):
¥2,400
在庫:
売切れ
クリアファイル A4サイズ 1枚(縦310mm×横220mm)付き。島根県観光キャラクター「しまねっこ」と島根県の名所旧跡を題材として、其ノ壱〜其ノ四までの4種同時に発行されました。クリアファイル、切手タブ部分は4種共通。其ノ四のシート地は、鷺舞神事(津和野町)としまねっこ。
●ローソク島(隠岐の島町)
●宍道湖の夕日(松江市)
●国宝:松江城(松江市)
●出雲日御碕灯台(出雲市)
●出雲大社 勢溜(出雲市)
●太鼓谷稲荷神社(津和野町)
●アクアスのシロイルカ(江津・浜田市)
●温泉津温泉(大田市)
●石見銀山(大田市)
●三瓶山と浮布池(大田市)
●ローソク島(隠岐の島町)
●宍道湖の夕日(松江市)
●国宝:松江城(松江市)
●出雲日御碕灯台(出雲市)
●出雲大社 勢溜(出雲市)
●太鼓谷稲荷神社(津和野町)
●アクアスのシロイルカ(江津・浜田市)
●温泉津温泉(大田市)
●石見銀山(大田市)
●三瓶山と浮布池(大田市)
605596
島根
販売価格(税込):
¥2,400
在庫:
売切れ
クリアファイル A4サイズ 1枚(縦310mm×横220mm)付き。島根県観光キャラクター「しまねっこ」と島根県の名所旧跡を題材として、其ノ壱〜其ノ四までの4種同時に発行されました。クリアファイル、切手タブ部分は4種共通。其ノ弐のシート地は、出雲大社御本殿としまねっこ。
●ローソク島(隠岐の島町)
●宍道湖の夕日(松江市)
●国宝:松江城(松江市)
●出雲日御碕灯台(出雲市)
●出雲大社 勢溜(出雲市)
●太鼓谷稲荷神社(津和野町)
●アクアスのシロイルカ(江津・浜田市)
●温泉津温泉(大田市)
●石見銀山(大田市)
●三瓶山と浮布池(大田市)
●ローソク島(隠岐の島町)
●宍道湖の夕日(松江市)
●国宝:松江城(松江市)
●出雲日御碕灯台(出雲市)
●出雲大社 勢溜(出雲市)
●太鼓谷稲荷神社(津和野町)
●アクアスのシロイルカ(江津・浜田市)
●温泉津温泉(大田市)
●石見銀山(大田市)
●三瓶山と浮布池(大田市)
605563
山口
販売価格(税込):
¥2,060
在庫:
売切れ
●カルスター(Mine秋吉台ジオパークセンター)
●秋芳洞 百枚皿
●That’s Mine it’s Mine
●大嶺炭田 荒川水平坑跡
●万倉の大岩郷
●ヤベオオツノジカ
●秋吉台の山焼き
●長登銅山跡PRキャラクター こぶっちゃん
●別府弁天池
●秋吉台
●秋芳洞 百枚皿
●That’s Mine it’s Mine
●大嶺炭田 荒川水平坑跡
●万倉の大岩郷
●ヤベオオツノジカ
●秋吉台の山焼き
●長登銅山跡PRキャラクター こぶっちゃん
●別府弁天池
●秋吉台
605539
山口
販売価格(税込):
¥2,100
在庫:
売切れ
向島小学校の蓬莱桜(ほうらいざくら)は、正面玄関前に自立している寒桜であり、2011(平成23)年に県の天然記念物に指定されました。防府市向島は昔、瀬戸内海を往来する船から「蓬莱島(ほうらいじま)」とも言われていたことから、この寒桜も「蓬莱桜」と呼ばれています。
605533
山口
販売価格(税込):
¥2,060
在庫:
売切れ
●萩・明倫学舎
●有備館
●松下村塾
●萩城城下町(菊屋横町)
●萩反射炉
●萩城跡
●高杉晋作立志像と萩にゃん。
●夏みかんと土堀
●萩・万灯会
●笠山椿群生林
●有備館
●松下村塾
●萩城城下町(菊屋横町)
●萩反射炉
●萩城跡
●高杉晋作立志像と萩にゃん。
●夏みかんと土堀
●萩・万灯会
●笠山椿群生林
605516
島根
販売価格(税込):
¥2,400
在庫:
売切れ
台紙(B5サイズ)付き。
千年の昔から続くたたら製鉄の歴史は、この地域の風土に大きな影響を与えました。いまでもその歴史に触れることのできる場所が多く残ることが日本遺産の認定に繋がりました。
●菅谷たたら山内
●金屋子神社
●出雲神楽
●田部家土蔵群
●櫻井家住宅
●絲原家住宅
●たたら侍
●棚田
●民謡安来節
●日刀俣 たたら吹き伝承
千年の昔から続くたたら製鉄の歴史は、この地域の風土に大きな影響を与えました。いまでもその歴史に触れることのできる場所が多く残ることが日本遺産の認定に繋がりました。
●菅谷たたら山内
●金屋子神社
●出雲神楽
●田部家土蔵群
●櫻井家住宅
●絲原家住宅
●たたら侍
●棚田
●民謡安来節
●日刀俣 たたら吹き伝承
605500
岡山
販売価格(税込):
¥1,650
在庫:
売切れ
●庄の国指定史跡盾築(たてつき)遺跡
●倉敷館(昭和30年代)
●鷲羽山からの瀬戸内海を望む(昭和20〜30年代)
●円通寺 良寛堂(昭和45年頃)
●船穂町の特産品 マスカット・オブ・アレキサンドリア
●茶屋町の磯崎眠亀が発明 錦莞莚(きんかんえん)
●倉敷館
●鷲羽山から瀬戸大橋を望む(昭和63年開通)
●円通寺 本堂と良寛像
●真備町ゆかりの偉人 吉備真備公
●倉敷館(昭和30年代)
●鷲羽山からの瀬戸内海を望む(昭和20〜30年代)
●円通寺 良寛堂(昭和45年頃)
●船穂町の特産品 マスカット・オブ・アレキサンドリア
●茶屋町の磯崎眠亀が発明 錦莞莚(きんかんえん)
●倉敷館
●鷲羽山から瀬戸大橋を望む(昭和63年開通)
●円通寺 本堂と良寛像
●真備町ゆかりの偉人 吉備真備公
605501
広島
販売価格(税込):
¥2,060
在庫:
売切れ
●海から見た三原城址 明治43年頃
●絹本著色小早川隆景像 一部(米山寺蔵)
●三原市公式マスコットキャラクター やっさだるマン
●新高山城跡と高山城址
●白竜湖花火大会
●久井はだか祭り
●三原やっさ祭り
●三原神明市
●三原浮城まつり
●絹本著色登覧画図 一部(妙正寺蔵)
●絹本著色小早川隆景像 一部(米山寺蔵)
●三原市公式マスコットキャラクター やっさだるマン
●新高山城跡と高山城址
●白竜湖花火大会
●久井はだか祭り
●三原やっさ祭り
●三原神明市
●三原浮城まつり
●絹本著色登覧画図 一部(妙正寺蔵)
605449
広島
販売価格(税込):
¥2,060
在庫:
売切れ
廿日市市とフランスの世界遺産「モン・サン=ミッシェル」は、平成21年から観光友好都市として提携しています。
●舞楽(蘭陵王)
●厳島神社ライトアップ
●管絃祭
●宮島水中花火大会
●雪の宮島
●多宝塔と桜
●弥山
●モン・サン=ミッシェル×3
●舞楽(蘭陵王)
●厳島神社ライトアップ
●管絃祭
●宮島水中花火大会
●雪の宮島
●多宝塔と桜
●弥山
●モン・サン=ミッシェル×3
605442
山口
販売価格(税込):
¥2,100
在庫:
売切れ
●旧ザビエル記念聖堂シンボルモニュメント
●ロゴマーク
●山口ザビエル記念聖堂
●フランシスコ=ザビエル像
●国宝瑠璃光寺五重塔
●井戸端の布教図
●SLクリスマス号
●山口大学クリスマスツリー
●阿東地福巨大ツリーイルミネーション
●常栄寺雪舟庭 大内の灯
●ロゴマーク
●山口ザビエル記念聖堂
●フランシスコ=ザビエル像
●国宝瑠璃光寺五重塔
●井戸端の布教図
●SLクリスマス号
●山口大学クリスマスツリー
●阿東地福巨大ツリーイルミネーション
●常栄寺雪舟庭 大内の灯
605405
鹿児島・山口
販売価格(税込):
¥2,060
在庫:
売切れ
●西郷隆盛
●品川弥二郎
●伊藤博文
●大久保利通
●坂本龍馬
●薩長同盟の内容を記した木戸孝允の手紙(坂本龍馬裏書)
●高杉晋作立志像と萩にゃん
●西郷隆盛銅像と西郷どん
●小松帯刀
●木戸孝允
●品川弥二郎
●伊藤博文
●大久保利通
●坂本龍馬
●薩長同盟の内容を記した木戸孝允の手紙(坂本龍馬裏書)
●高杉晋作立志像と萩にゃん
●西郷隆盛銅像と西郷どん
●小松帯刀
●木戸孝允
605369
山口
販売価格(税込):
¥2,060
在庫:
売切れ
●十朋亭
●枕流亭(香山公園)
●萩従還/奇兵隊
●維新の湯(松田屋ホテル)
●何遠亭(井上公園/三条実美ゆかり)
●毛利敬親公之像(亀山公園)
●野田神社
●湯田温泉まつり 大パレード
●山口市菜香亭
●旧山口藩庁門
●枕流亭(香山公園)
●萩従還/奇兵隊
●維新の湯(松田屋ホテル)
●何遠亭(井上公園/三条実美ゆかり)
●毛利敬親公之像(亀山公園)
●野田神社
●湯田温泉まつり 大パレード
●山口市菜香亭
●旧山口藩庁門
605340
広島・山口
販売価格(税込):
¥3,050
在庫:
売切れ
台紙(A3 サイズ、二つ折り)付き。
広島東洋カープ新井 貴浩選手が、2000本安打(2016年4月26日のヤクルト戦)と通算300号本塁打(2016年8月2日のヤクルト戦)達成の快挙を達成したことを記念して制作されたフレーム切手です。
広島東洋カープ新井 貴浩選手が、2000本安打(2016年4月26日のヤクルト戦)と通算300号本塁打(2016年8月2日のヤクルト戦)達成の快挙を達成したことを記念して制作されたフレーム切手です。
605281
広島・山口
販売価格(税込):
¥3,050
在庫:
売切れ
台紙(A3サイズ、二つ折り)付き。
●田中広輔
●丸佳浩
●野村祐輔
●Brad Eldred
●黒田博樹
●中ア翔太
●曾澤翼
●新井貴浩
●菊池涼介
●Kris Johnson
●田中広輔
●丸佳浩
●野村祐輔
●Brad Eldred
●黒田博樹
●中ア翔太
●曾澤翼
●新井貴浩
●菊池涼介
●Kris Johnson
605261
島根
販売価格(税込):
¥2,100
在庫:
売切れ
●出雲空港 就航式・開港式(昭和41年)
●TAW デ・ハビランド・ヘロン(昭和41年)
●TDA YS-11(昭和54年 東京線初就航時)
●TDA DC−9-41
●JAS A300
●JAS MD-90 レインボーカラー
●JAC ボンバルディアDHC8−Q400
●FDA エンブラエルERJ-175(平成27年 名古屋線初就航時)
●J-AIR ボンバルディアCRJ200 JAL ボーイング767
●JAL ボーイング737-800
●TAW デ・ハビランド・ヘロン(昭和41年)
●TDA YS-11(昭和54年 東京線初就航時)
●TDA DC−9-41
●JAS A300
●JAS MD-90 レインボーカラー
●JAC ボンバルディアDHC8−Q400
●FDA エンブラエルERJ-175(平成27年 名古屋線初就航時)
●J-AIR ボンバルディアCRJ200 JAL ボーイング767
●JAL ボーイング737-800
605259
島根
販売価格(税込):
¥2,400
在庫:
売切れ
●大森の町並み
●銀堀
●城上神社
●大森代官所跡
●龍源寺間歩
●豊栄神社の随身
●熊谷家住宅 台所
●温泉津温泉 薬師湯
●羅漢寺 五百羅漢
●銀の積出港 鞆ヶ浦
●銀堀
●城上神社
●大森代官所跡
●龍源寺間歩
●豊栄神社の随身
●熊谷家住宅 台所
●温泉津温泉 薬師湯
●羅漢寺 五百羅漢
●銀の積出港 鞆ヶ浦
605256
広島
江戸時代の中継貿易港御手洗には、人が集い、モノが集まり、文化が育った。町には江戸から明治、大正、昭和初期までに建てられた貴重な建物が混在している。その栄華の残像が、平成の今、日本文化を伝えてくれる。画:田中 佐知男
605232
広島
販売価格(税込):
¥1,770
在庫:
売切れ
2016年秋、こうの史代による漫画『この世界の片隅に』がアニメ映画化。物語は昭和19〜20年の広島・呉を舞台に、戦時中、毎日眺めていたものがいつしか変わり果て、 身近なものが失われてもなお生きていく、主人公・すずさんのくらしを描きます。
605233
岡山
販売価格(税込):
¥3,600
在庫:
売切れ
台紙 (A3サイズ(縦309ミリ×横446ミリ)二つ折り)付き。「薄桜鬼」は2008年に第1作目が発売された、「オトメイト」を代表する女性向け恋愛アドベンチャーゲームです。
●土方歳三
●沖田総司
●斎藤一
●藤堂平助
●原田左之助
●山崎烝
●永倉新八
●山南敬助
●相馬主計
●三木三郎
●土方歳三
●沖田総司
●斎藤一
●藤堂平助
●原田左之助
●山崎烝
●永倉新八
●山南敬助
●相馬主計
●三木三郎
605219
広島
大久野島は瀬戸内海に浮かぶ周囲4.3kmの小さな島で、多数のウサギが生息していることから、「うさぎ島」とも呼ばれています。