中国支社
中国支社が発行した鳥取、広島、島根、山口、岡山の5県のふるさとフレーム切手です。
603170
広島
販売価格(税込):
¥1,580
在庫:
売切れ
●カキ水槽
●トド
●タツノオトシゴ
●フンボルトペンギン
●タイマイ
●カリフォルニアアシカ
●ハマクマノミ
●ハナミノカサゴ
●コツメカワウソ
●スナメリ
●トド
●タツノオトシゴ
●フンボルトペンギン
●タイマイ
●カリフォルニアアシカ
●ハマクマノミ
●ハナミノカサゴ
●コツメカワウソ
●スナメリ
603971
岡山
販売価格(税込):
¥1,580
在庫:
売切れ
●会陽の寺 金陵山 西大寺
●会陽事始式
●宝木取りに向かう正使一行
●修正会
●少年裸祭り
●会陽冬花火
●垢離取場での水行
●四本柱を抜けて練り歩く裸群
●小雪舞う西大寺会陽 裸祭り
●宝木を奪い合う裸群
●西大寺観音院の本堂大床で宝木投下を待つ裸群(シート)
●会陽事始式
●宝木取りに向かう正使一行
●修正会
●少年裸祭り
●会陽冬花火
●垢離取場での水行
●四本柱を抜けて練り歩く裸群
●小雪舞う西大寺会陽 裸祭り
●宝木を奪い合う裸群
●西大寺観音院の本堂大床で宝木投下を待つ裸群(シート)
603273
岡山
販売価格(税込):
¥1,580
在庫:
売切れ
●旧片山家住宅
●ベンガラ焼
●旧吹屋小学校×2
●町並み×2
●広兼邸
●ベンガラ灯り
●ボンネットバス
●郷土館
●ベンガラ焼
●旧吹屋小学校×2
●町並み×2
●広兼邸
●ベンガラ灯り
●ボンネットバス
●郷土館
603333
山口
販売価格(税込):
¥1,580
在庫:
売切れ
日本三名橋のひとつ「錦帯橋」 (きんたいきょう) は日本を代表する木造橋です。他に例を見ない特異な姿の五連の反り橋が特徴で、1922年 (大正11年) には国の名勝に指定されています。
603335
山口
販売価格(税込):
¥1,580
在庫:
売切れ
日本三名橋のひとつ「錦帯橋」 (きんたいきょう) は日本を代表する木造橋です。他に例を見ない特異な姿の五連の反り橋が特徴で、1922年 (大正11年) には国の名勝に指定されています。
603987
岡山
販売価格(税込):
¥1,560
在庫:
売切れ
●<倉敷>大原家住宅
●<倉敷>倉紡記念館
●<倉敷>倉敷川畔(今橋)
●<倉敷>大原美術館
●<倉敷>有隣荘
●<倉敷>大橋家住宅
●<倉敷>美観地区
●<倉敷>夜間景観照明
●<児島>鷲羽山
●<児島>六口島 象岩
●<倉敷>倉紡記念館
●<倉敷>倉敷川畔(今橋)
●<倉敷>大原美術館
●<倉敷>有隣荘
●<倉敷>大橋家住宅
●<倉敷>美観地区
●<倉敷>夜間景観照明
●<児島>鷲羽山
●<児島>六口島 象岩
603204
岡山
販売価格(税込):
¥1,560
在庫:
売切れ
●クロード・モネ≪睡蓮≫
●大原美術館(本館)
●エル・グレコ≪受胎告知≫
●児島虎次郎≪和服を着たベルギーの少女≫
●今橋から大原美術館
●ポール・ゴーギャン≪かぐわしき大地≫
●ピエール=オーギュスト・ルノワール≪泉による女≫
●有隣荘
●大原美術館≪工芸・東洋館≫
●イロハカエデ
●大原美術館(本館)
●エル・グレコ≪受胎告知≫
●児島虎次郎≪和服を着たベルギーの少女≫
●今橋から大原美術館
●ポール・ゴーギャン≪かぐわしき大地≫
●ピエール=オーギュスト・ルノワール≪泉による女≫
●有隣荘
●大原美術館≪工芸・東洋館≫
●イロハカエデ
603185
山口
販売価格(税込):
¥1,520
在庫:
売切れ
●やまりん
●川棚クスの森
●木谷峡
●椿群生林
●虹ヶ浜海岸
●大会ポスター原画
●白壁と夏みかん
●瑠璃光寺五重塔
●錦帯橋
●きらら浜
●川棚クスの森
●木谷峡
●椿群生林
●虹ヶ浜海岸
●大会ポスター原画
●白壁と夏みかん
●瑠璃光寺五重塔
●錦帯橋
●きらら浜
602556
広島
販売価格(税込):
¥1,520
在庫:
売切れ
●多宝塔の桜
●客神社と五重塔
●優美な管絃祭
●大鳥居
●勇壮な玉取祭
●夕焼けの大鳥居
●紅葉のもみじ橋
●雪の客神社
●能狂言面
●五重塔と町家通り
●客神社と五重塔
●優美な管絃祭
●大鳥居
●勇壮な玉取祭
●夕焼けの大鳥居
●紅葉のもみじ橋
●雪の客神社
●能狂言面
●五重塔と町家通り
602789
兵庫
販売価格(税込):
¥1,520
在庫:
売切れ
佐用町では7月下旬から8月中旬にかけて約150万本ものひまわりが咲き乱れ、夏の風物詩として毎年多くの人々が見物に訪れている。また7月17日〜8月1日にかけては「佐用町南光ひまわり祭り」が開催され、花火大会をはじめ期間中様々なイベントが催される。
603288
岡山
販売価格(税込):
¥1,520
在庫:
売切れ
●天守 国指定重要文化財
●二重櫓 国指定重要文化財
●三の平櫓東土掘 国指定重要文化財
●大手門櫓跡付近
●夏の備中松山城
●秋の備中松山城
●冬の備中松山城
●山田方谷像 小倉魚禾作
●板倉勝静像 平木政次作
●板倉家 家紋
●二重櫓 国指定重要文化財
●三の平櫓東土掘 国指定重要文化財
●大手門櫓跡付近
●夏の備中松山城
●秋の備中松山城
●冬の備中松山城
●山田方谷像 小倉魚禾作
●板倉勝静像 平木政次作
●板倉家 家紋
604657
山口
販売価格(税込):
¥1,350
在庫:
売切れ
●松陰が主宰した松下村塾
●文の兄 吉田松陰
●松下村塾 講義室
●文の夫 楫取素彦
●杉文(楫取美和子)
●文の夫 久坂玄瑞進撃像
●団子岩からの萩の街並み
●文が育った杉家旧宅
●松陰が投獄された野山獄跡
●旧萩藩校明倫館南門の扁額
●文の兄 吉田松陰
●松下村塾 講義室
●文の夫 楫取素彦
●杉文(楫取美和子)
●文の夫 久坂玄瑞進撃像
●団子岩からの萩の街並み
●文が育った杉家旧宅
●松陰が投獄された野山獄跡
●旧萩藩校明倫館南門の扁額
601575
広島
販売価格(税込):
¥880
在庫:
売切れ
●霧の海
●ひまわり祭
●伊賀和志神楽団
●品の滝
●奥田元宋・小由女美術館
●灰塚ダムライトアップ
●中村憲吉肖像
●花田植
●辻の彼岸花
●三次人形
●ひまわり祭
●伊賀和志神楽団
●品の滝
●奥田元宋・小由女美術館
●灰塚ダムライトアップ
●中村憲吉肖像
●花田植
●辻の彼岸花
●三次人形
601579
広島
販売価格(税込):
¥880
在庫:
売切れ
●茣蓙舞
●猿田彦舞
●国譲りの能
●恵比寿の舞
●国譲りの能掛合
●八重垣の能
●足名槌・手名槌
●松尾明神の舞
●櫛稲田姫との合舞
●八岐の大蛇
●猿田彦舞
●国譲りの能
●恵比寿の舞
●国譲りの能掛合
●八重垣の能
●足名槌・手名槌
●松尾明神の舞
●櫛稲田姫との合舞
●八岐の大蛇