四国支社
四国支社が発行した徳島、愛媛、香川、高知の4県のふるさとフレーム切手です。
603770
高知
販売価格(税込):
¥1,320
在庫:
売切れ
●第59回 よさこい大賞 とらっく(一般社団法人 高知県トラック協会)
●第59回 銀賞/帯屋町筋
●第59回 銀賞 上町よさこい鳴子連
●第59回 審査員特別賞 六陸〜RIKU〜
●第59回 地方車奨励賞 高知信用金庫
●第59回 地方車奨励賞/梼原
●第25回ポスター
●高知よさこい情報交流館
●第13回 よさこい祭り
●第59回 金賞/旭食品
●第59回 銀賞/帯屋町筋
●第59回 銀賞 上町よさこい鳴子連
●第59回 審査員特別賞 六陸〜RIKU〜
●第59回 地方車奨励賞 高知信用金庫
●第59回 地方車奨励賞/梼原
●第25回ポスター
●高知よさこい情報交流館
●第13回 よさこい祭り
●第59回 金賞/旭食品
603771
高知
販売価格(税込):
¥1,930
在庫:
売切れ
●第59回 金賞/ほにや
●第59回 銀賞 京町・新京橋「ゑびすしばてん連」
●第59回 審査員特別賞/梼原
●第59回 審査員特別賞 大橋通り踊り子隊
●第59回 地方車奨励賞 本山さくら
●正調よさこい 高知市役所踊り子隊
●第60回ポスター
●よさこい全国大会
●第13回 よさこい祭り
●第59回 金賞/俵屋グループ
●第59回 銀賞 京町・新京橋「ゑびすしばてん連」
●第59回 審査員特別賞/梼原
●第59回 審査員特別賞 大橋通り踊り子隊
●第59回 地方車奨励賞 本山さくら
●正調よさこい 高知市役所踊り子隊
●第60回ポスター
●よさこい全国大会
●第13回 よさこい祭り
●第59回 金賞/俵屋グループ
603849
高知
販売価格(税込):
¥1,930
在庫:
売切れ
913年に藤原経高が平安京の都から下り、梼原を拓いて百年を迎えました。平安時代から戦国時代、藩政時代、幕末維新、そして平成の現代に至る「梼原千百年物語り」は、千百年にわたる梼原の誇りを視覚化、展示する歴史民俗資料館として2013年4月、開館しました。
●三嶋神社
●梼原 上成
●旧梼原村役場
●浦安の舞
●坂本龍馬脱藩の道
●藤原経高
●志士たちの群像「維新の門」
●風力発電所
●森林セラピーロード
●津野山神楽 第十七節鯛つり
●三嶋神社
●梼原 上成
●旧梼原村役場
●浦安の舞
●坂本龍馬脱藩の道
●藤原経高
●志士たちの群像「維新の門」
●風力発電所
●森林セラピーロード
●津野山神楽 第十七節鯛つり
603893
高知
販売価格(税込):
¥1,930
在庫:
売切れ
ねんりんピック(全国健康福祉祭)は、ふれあいと元気のある長寿社会をつくっていくことを目的とした健康・福祉・生きがいづくりの祭典です。
●高知市
●土佐市
●佐川町
●芸西村
●香南市
●南国市
●いの町
●安芸市
●中芸広域連合
●室戸市
●高知市
●土佐市
●佐川町
●芸西村
●香南市
●南国市
●いの町
●安芸市
●中芸広域連合
●室戸市
603894
高知
販売価格(税込):
¥1,930
在庫:
売切れ
ねんりんピック(全国健康福祉祭)は、ふれあいと元気のある長寿社会をつくっていくことを目的とした健康・福祉・生きがいづくりの祭典です。
●高知市
●高知県イメージキャラクター「くろしおくん」
●梼原町
●須崎市
●中土佐町
●黒潮町
●四万十市
●土佐清水市
●宿毛町
●大月町
●高知市
●高知県イメージキャラクター「くろしおくん」
●梼原町
●須崎市
●中土佐町
●黒潮町
●四万十市
●土佐清水市
●宿毛町
●大月町
603901
香川
販売価格(税込):
¥1,930
在庫:
売切れ
●夕焼けの馬篠漁港
●ランプロファイヤー岩脈
●体験学習館マーレリッコ
●誉田八幡宮秋祭り「投げ奴」
●山田海岸
●とらまるパペットランド
●とらまる人形館ミュージアム
●しろとり動物園「ホワイトタイガー」
●とらまるてぶくろ体育館
●引田ひなまつり
●ランプロファイヤー岩脈
●体験学習館マーレリッコ
●誉田八幡宮秋祭り「投げ奴」
●山田海岸
●とらまるパペットランド
●とらまる人形館ミュージアム
●しろとり動物園「ホワイトタイガー」
●とらまるてぶくろ体育館
●引田ひなまつり
603917
四国
販売価格(税込):
¥1,560
在庫:
売切れ
ふる里画家の上野啓太氏によって描かれた、情緒ある水彩風景画で香川の魅力を伝えます。
●銭形砂絵 寛永通宝
●瀬戸大橋
●栗林公園
●屋島 壇ノ浦
●小豆島 二十四の瞳映画村
●丸亀城
●金刀比羅宮 御本宮
●香川県県庁舎
●丸亀町クリスタルドーム
●津田の松原
●銭形砂絵 寛永通宝
●瀬戸大橋
●栗林公園
●屋島 壇ノ浦
●小豆島 二十四の瞳映画村
●丸亀城
●金刀比羅宮 御本宮
●香川県県庁舎
●丸亀町クリスタルドーム
●津田の松原
603939
四国
販売価格(税込):
¥1,870
在庫:
売切れ
●東平選鉱場・貯鉱庫・索道停車場跡(シート)
●歓喜抗跡
●旧山根製錬所煙突(登録有形文化財)
●端出場鉄橋(登録有形文化財)
●旧泉寿亭特別室棟(登録有形文化財)
●旧自彊舎
●第四通洞跡
●旧住友銀行 新居浜支店(登録有形文化財)
●遠登志橋(登録有形文化財)
●旧広瀬邸(重要文化財)
●旧端出場水力発電所(登録有形文化財)
●歓喜抗跡
●旧山根製錬所煙突(登録有形文化財)
●端出場鉄橋(登録有形文化財)
●旧泉寿亭特別室棟(登録有形文化財)
●旧自彊舎
●第四通洞跡
●旧住友銀行 新居浜支店(登録有形文化財)
●遠登志橋(登録有形文化財)
●旧広瀬邸(重要文化財)
●旧端出場水力発電所(登録有形文化財)
604077
四国
販売価格(税込):
¥1,930
在庫:
売切れ
●そうめん
●小豆島醤油
●西光寺 三重の塔
●オリーブ
●二十四の瞳
●中山千枚田・虫送り
●農村歌舞伎
●寒霞渓
●土渕海峡
●エンジェルロード
●小豆島醤油
●西光寺 三重の塔
●オリーブ
●二十四の瞳
●中山千枚田・虫送り
●農村歌舞伎
●寒霞渓
●土渕海峡
●エンジェルロード
604078
四国
販売価格(税込):
¥3,050
在庫:
売切れ
●津田 知宏/キム ジョンミン
●大ア 淳矢/(監督)小林 伸二
●那須川 将大/高崎 寛之
●宮崎 光平/濱田 武
●青山 隼/斉藤 大介
●長谷川 徹/ドウグラス
●アレックス/花井 聖
●松井 謙弥/衛藤 裕
●藤原 広太朗/千代反田 充
●福元 洋平/橋内 優也
●大ア 淳矢/(監督)小林 伸二
●那須川 将大/高崎 寛之
●宮崎 光平/濱田 武
●青山 隼/斉藤 大介
●長谷川 徹/ドウグラス
●アレックス/花井 聖
●松井 謙弥/衛藤 裕
●藤原 広太朗/千代反田 充
●福元 洋平/橋内 優也
604107
徳島
販売価格(税込):
¥1,900
在庫:
売切れ
●うずき連
●ほんま連
●阿呆連
●殿様連
●天保連
●さゝ連
●蜂須賀連
●藝茶楽
●葉月連
●うきよ連
●ほんま連
●阿呆連
●殿様連
●天保連
●さゝ連
●蜂須賀連
●藝茶楽
●葉月連
●うきよ連
604115
四国
販売価格(税込):
¥1,930
在庫:
売切れ
徳島県南部・高知県東部に位置する「室戸阿南海岸」は、2014年、国立公園指定50周年を迎えます。
●室戸市×3
●阿南市×2
●東洋町×2
●海陽町
●牟岐町
●美波町
●室戸市×3
●阿南市×2
●東洋町×2
●海陽町
●牟岐町
●美波町
604168
四国
販売価格(税込):
¥1,930
在庫:
売切れ
●屋島北嶺より望む
●琴弾公園(銭形砂絵)
●四望頂から寒霞渓を望む
●金刀比羅宮から望む讃岐平野
●屋島
●鹿浦越のランプロファイヤ岩脈
●エンジェルロード
●津田
●瀬戸大橋
●紫雲出山 瀬戸の夕映
●琴弾公園(銭形砂絵)
●四望頂から寒霞渓を望む
●金刀比羅宮から望む讃岐平野
●屋島
●鹿浦越のランプロファイヤ岩脈
●エンジェルロード
●津田
●瀬戸大橋
●紫雲出山 瀬戸の夕映
604207
四国
販売価格(税込):
¥1,900
在庫:
売切れ
●優勝 大分高校(大分)×2
●四国中央市マスコットキャラクター しこちゅ〜
●第3位 三島高校(愛媛)×2
●審査員特別賞 鳥取東高校(鳥取県)
●南海放送賞 八戸東高校(青森県)
●紫舟賞 上宮高校(大阪府)
●準優勝 高松商業高校(香川県)×2
●四国中央市マスコットキャラクター しこちゅ〜
●第3位 三島高校(愛媛)×2
●審査員特別賞 鳥取東高校(鳥取県)
●南海放送賞 八戸東高校(青森県)
●紫舟賞 上宮高校(大阪府)
●準優勝 高松商業高校(香川県)×2
604208
四国
販売価格(税込):
¥1,930
在庫:
売切れ
●よさこい大賞/ほにや
●審査員特別賞/さぬき踊らんな連
●金賞/とらっく(一般社団法人高知県トラック協会)
●銀賞/京町・西京橋「ゑびすしばてん連」
●金賞/旭食品
●審査員特別賞/高知工科大学よさこい踊り子隊
●審査員特別賞/帯屋町筋
●銀賞/俵屋グループ
●銀賞/濱長 花神楽
●金賞/十人十彩
●審査員特別賞/さぬき踊らんな連
●金賞/とらっく(一般社団法人高知県トラック協会)
●銀賞/京町・西京橋「ゑびすしばてん連」
●金賞/旭食品
●審査員特別賞/高知工科大学よさこい踊り子隊
●審査員特別賞/帯屋町筋
●銀賞/俵屋グループ
●銀賞/濱長 花神楽
●金賞/十人十彩
604222
四国
販売価格(税込):
¥1,930
在庫:
売切れ
●半家沈下橋を臨む
●宇和島城天守
●土佐大正駅〜土佐昭和駅間×2
●海洋堂ホビー館四万十
●上岡沈下橋
●深田駅〜近永駅間×2
●家地川駅〜若井駅間
●日本の滝100選 滑床渓谷 雪輪の滝
●宇和島城天守
●土佐大正駅〜土佐昭和駅間×2
●海洋堂ホビー館四万十
●上岡沈下橋
●深田駅〜近永駅間×2
●家地川駅〜若井駅間
●日本の滝100選 滑床渓谷 雪輪の滝
604228
四国
販売価格(税込):
¥1,930
在庫:
売切れ
【むれ源平 石あかりロード】源平史跡をつなぐ石のあかりが、町の通に灯る。開催地の香川県高松市牟礼町は、最高級花崗岩「庵治石(あじいし)」の産地。むれ源平石あかりロードは牟礼町の地域の歴史・産業・人々が一体となった催しとして、夏の風物詩となり期間中多くの来場客でにぎわう。
【石匠庵人(せきしょうあじん) レムジア】庵治町・牟礼町の石工ヒーロー。「庵治石」の産地であるこの町は、石窟が軒を連ねる職人の町である。人の絆の大切さを子供たちに伝えるため、石工職人自らヒーローに変身する。現在、様々なイベントでヒーローショーを行い、県内外で活躍中。
【石匠庵人(せきしょうあじん) レムジア】庵治町・牟礼町の石工ヒーロー。「庵治石」の産地であるこの町は、石窟が軒を連ねる職人の町である。人の絆の大切さを子供たちに伝えるため、石工職人自らヒーローに変身する。現在、様々なイベントでヒーローショーを行い、県内外で活躍中。