四国支社
四国支社が発行した徳島、愛媛、香川、高知の4県のふるさとフレーム切手です。
604954
		四国
		
		販売価格(税込):
		
		¥1,930
		
			
		
		
		
		
		在庫:
		売切れ
		
		観音寺市は、平成27年10月11日に合併から10周年を迎えました。
●さぬき豊浜ちょうさ祭
●一の宮ドリームタワー
●夜の三架橋
●伊吹島
●一の宮公園
●法泉寺三色もみじ
●豊稔池堰堤
●第68番札所神恵院
●第69番札所観音寺
●銭形砂絵
		●さぬき豊浜ちょうさ祭
●一の宮ドリームタワー
●夜の三架橋
●伊吹島
●一の宮公園
●法泉寺三色もみじ
●豊稔池堰堤
●第68番札所神恵院
●第69番札所観音寺
●銭形砂絵
606727
		愛媛
		
		販売価格(税込):
		
		¥3,050
		
			
		
		
		
		
		在庫:
		売切れ
		
		愛媛県立とべ動物園の人気者、ホッキョクグマのピースが二十歳を迎えることを記念。
メスのホッキョクグマのピースは1999年の12月2日にとべ動物園で生まれ、国内初の人工哺育で育てられました。
切手には、小さいころの愛らしい姿やプールで泳ぐピースが収められています。
クリアファイル(A4サイズ)、ダイカットポストカード(5種類)付き。
		メスのホッキョクグマのピースは1999年の12月2日にとべ動物園で生まれ、国内初の人工哺育で育てられました。
切手には、小さいころの愛らしい姿やプールで泳ぐピースが収められています。
クリアファイル(A4サイズ)、ダイカットポストカード(5種類)付き。
605576
		四国
		
		販売価格(税込):
		
		¥2,060
		
			
		
		
		
		
		在庫:
		売切れ
		
		●「第九」を初演したハンゼン指揮の徳島オーケストラと合唱団
●楽団員と地元の子どもたち
●「第九」アジア初演のプログラム
●ドイツ橋
●ドイツ兵慰霊碑
●松江豊寿所長
●ドイツ兵製作絵はがき 収容所門前のうさぎ
●うずひめちゃん、うずしおくん
●収容所内発行切手
●第1回「第九」交響曲演奏会:鳴門市文化会館落成記念
		●楽団員と地元の子どもたち
●「第九」アジア初演のプログラム
●ドイツ橋
●ドイツ兵慰霊碑
●松江豊寿所長
●ドイツ兵製作絵はがき 収容所門前のうさぎ
●うずひめちゃん、うずしおくん
●収容所内発行切手
●第1回「第九」交響曲演奏会:鳴門市文化会館落成記念
605334
		四国
		
		販売価格(税込):
		
		¥1,770
		
			
		
		
		
		
		在庫:
		売切れ
		
		「やなせたかし記念館 アンパンマンミュージアム」は、1996年にやなせ先生のふるさと、高知県香北町(現・香美市)に開館し、2016年に20周年を迎えました。
		601252
		愛媛
		
		販売価格(税込):
		
		¥2,100
		
			
		
		
		
		
		在庫:
		売切れ
		
		●内子座、
●大洲のうかい、
●うわじま牛鬼まつり、
●宇和島の闘牛、
●西予市どろんこ祭り、
●長浜大橋、
●みかん(八幡浜市)、
●宇和島城天守、
●南楽園、
●遊子・水荷浦段畑
		●大洲のうかい、
●うわじま牛鬼まつり、
●宇和島の闘牛、
●西予市どろんこ祭り、
●長浜大橋、
●みかん(八幡浜市)、
●宇和島城天守、
●南楽園、
●遊子・水荷浦段畑
603312
		愛媛
		
		販売価格(税込):
		
		¥1,820
		
			
		
		
		
		
		在庫:
		売切れ
		
		A4クリアファイル1部、ポストカード3枚付き。バリィさんは今治の産業、食、観光をモチーフにしたキャラクター。頭に来島海峡大橋をイメージ したクラウンをかぶりタオル生地のハラマキをし、手には特注の船の形の財布を持っている。
		604494
		愛媛
		
		販売価格(税込):
		
		¥2,250
		
			
		
		
		
		
		在庫:
		売切れ
		
		A4オリジナルクリアファイル、箔押しポストカード2枚。愛媛県「今治観光大使」として活躍している「いまばりバリィさん」が誕生して5周年を迎えたことを記念。
		602612
		愛媛
		
		販売価格(税込):
		
		¥1,820
		
			
		
		
		
		
		在庫:
		売切れ
		
		バリィさんは今治の産業、食、観光をモチーフにしたゆるキャラです。トリの頭には来島海峡大橋をイメージしたクラウンをかぶり、手には船の形をした財布を持っていて、地場産業もわかるようになっています。
		605530
		四国
		
		販売価格(税込):
		
		¥2,060
		
			
		
		
		
		
		在庫:
		売切れ
		
		●大洲(富士山つつじ)
●大洲(川まつり花火大会)
●大洲(如法寺の紅葉)
●大洲(冬の不老庵)
●肱川(しゃくなげ)
●肱川(オシドリ)
●長浜(長浜大橋)
●河辺(御幸の橋)
●河辺(飛翔の像)
●長浜(白滝公園)
		●大洲(川まつり花火大会)
●大洲(如法寺の紅葉)
●大洲(冬の不老庵)
●肱川(しゃくなげ)
●肱川(オシドリ)
●長浜(長浜大橋)
●河辺(御幸の橋)
●河辺(飛翔の像)
●長浜(白滝公園)
605010
		愛媛
		
		販売価格(税込):
		
		¥2,060
		
			
		
		
		
		
		在庫:
		売切れ
		
		●宇和島市「秀宗公入部伊達五十七騎大武者行列 
●八幡浜市「やわたはま国際MTBレース」
●大洲市「大洲川まつり花火大会」
●伊予市「なかやま栗まつり」
●西予市「どろんこ祭り(御田植祭り)」
●内子町「いかざき大凧合戦」
●伊方町「きなはいや伊方まつり」
●松野町「キャニオニング」
●鬼北町「でちこんか」
●愛南町「愛南びやびや祭り」
		●八幡浜市「やわたはま国際MTBレース」
●大洲市「大洲川まつり花火大会」
●伊予市「なかやま栗まつり」
●西予市「どろんこ祭り(御田植祭り)」
●内子町「いかざき大凧合戦」
●伊方町「きなはいや伊方まつり」
●松野町「キャニオニング」
●鬼北町「でちこんか」
●愛南町「愛南びやびや祭り」
603939
		四国
		
		販売価格(税込):
		
		¥1,870
		
			
		
		
		
		
		在庫:
		売切れ
		
		●東平選鉱場・貯鉱庫・索道停車場跡(シート)
●歓喜抗跡
●旧山根製錬所煙突(登録有形文化財)
●端出場鉄橋(登録有形文化財)
●旧泉寿亭特別室棟(登録有形文化財)
●旧自彊舎
●第四通洞跡
●旧住友銀行 新居浜支店(登録有形文化財)
●遠登志橋(登録有形文化財)
●旧広瀬邸(重要文化財)
●旧端出場水力発電所(登録有形文化財)
		●歓喜抗跡
●旧山根製錬所煙突(登録有形文化財)
●端出場鉄橋(登録有形文化財)
●旧泉寿亭特別室棟(登録有形文化財)
●旧自彊舎
●第四通洞跡
●旧住友銀行 新居浜支店(登録有形文化財)
●遠登志橋(登録有形文化財)
●旧広瀬邸(重要文化財)
●旧端出場水力発電所(登録有形文化財)
606457
		愛媛
		
		販売価格(税込):
		
		¥2,100
		
			
		
		
		
		
		在庫:
		売切れ
		
		えひめさんさん物語の開催場所である愛媛県東予東部3市(新居浜市・西条市・四国中央市)の素敵な写真や風景をデザインしたフレーム切手。
●西条市 石鎚山
●新居浜市 新居浜太鼓祭り
●四国中央市 具定展望台
●西条市 うちぬき水
●新居浜市 東平
●新居浜市 マイントピア別子
●四国中央市 翠波高原
●西条市 西条祭り
●四国中央市 水引細工 ほか10種
		●西条市 石鎚山
●新居浜市 新居浜太鼓祭り
●四国中央市 具定展望台
●西条市 うちぬき水
●新居浜市 東平
●新居浜市 マイントピア別子
●四国中央市 翠波高原
●西条市 西条祭り
●四国中央市 水引細工 ほか10種
605660
		香川
		
		販売価格(税込):
		
		¥1,870
		
			
		
		
		
		
		在庫:
		売切れ
		
		「恋人たちの聖地」として人気のスポット。潮の満ち引きで現れたり消えたりする不思議な砂の道。その神秘的な現象から、大切な人と手をつないで渡ると、願いが叶うと言われています。すぐ横の丘には「約束の丘展望台」があり、エンジェルロードを背景に幸せの鐘を鳴らすことができます。
		607705
		徳島
		
		JR土讃線の観光列車「四国まんなか千年ものがたり」の運行開始から5周年を迎え、阿波川口駅の愛称が「ぽんぽこ阿波川口」となったことを記念。
●狐の嫁入り
●お初大権現
●提灯狸
●おそめさん
●化粧狸
●かんすつり
●汽車狸
●おたねさん
●青木藤太郎
●うどん狸
		●狐の嫁入り
●お初大権現
●提灯狸
●おそめさん
●化粧狸
●かんすつり
●汽車狸
●おたねさん
●青木藤太郎
●うどん狸
601587
		四国
		
		販売価格(税込):
		
		¥880
		
			
		
		
		
		
		在庫:
		売切れ
		
		高知県の山間部・れいほく地区(大豊町・本山町・土佐町・大川村)の自然や名所を描きます。夏でも涼しく、「土佐の軽井沢」とも言われ、福寿草、アジサイなどの花々や、薬師堂などの名所が切手に描かれています。
		601179
		香川
		
		販売価格(税込):
		
		¥2,100
		
			
		
		
		
		
		在庫:
		売切れ
		
		日本郵政公社四国支社発行の、小豆島の名所と自然・文化を表現したフレーム切手。
ホルダーなし。
切手写真は
・岬の分教場
・平和の群像
・農村歌舞伎
・寒霞渓
・土渕海峡
・オリーブ公園
・エンジェルロード
・夕陽(赤羽)
・大阪城残石公園
・醤油蔵
		ホルダーなし。
切手写真は
・岬の分教場
・平和の群像
・農村歌舞伎
・寒霞渓
・土渕海峡
・オリーブ公園
・エンジェルロード
・夕陽(赤羽)
・大阪城残石公園
・醤油蔵
601546
		香川
		
		販売価格(税込):
		
		¥540
		
			
		
		
		
		
		在庫:
		売切れ
		
		●オリーブ公園
●千枚田
●オリーブの実×2
●オシコミ
●オリーブの小路
●オリーブの花
●二十四の瞳映画村
●農村歌舞伎
●寒霞渓ロープウエイ
		●千枚田
●オリーブの実×2
●オシコミ
●オリーブの小路
●オリーブの花
●二十四の瞳映画村
●農村歌舞伎
●寒霞渓ロープウエイ
604969
		四国
		
		販売価格(税込):
		
		¥3,360
		
			
		
		
		
		
		在庫:
		売切れ
		
		坂本龍馬の生誕 180年を記念して発行されたオリジナルフレーム切手セットです。
●陸奥守吉行
●坂本龍馬像
●坂本龍馬肖像写真
●龍馬像原型 本山白雲作
●高知県立坂本龍馬記念館
●桂浜
●坂本龍馬誕生地
●高知城
●高知市龍馬の生まれたまち記念館
※坂本龍馬スタンドカード (カシオアート:立体印刷技法で加工)× 1枚(縦180mm×横130mm×厚さ8mm) 木製額付き
		●陸奥守吉行
●坂本龍馬像
●坂本龍馬肖像写真
●龍馬像原型 本山白雲作
●高知県立坂本龍馬記念館
●桂浜
●坂本龍馬誕生地
●高知城
●高知市龍馬の生まれたまち記念館
※坂本龍馬スタンドカード (カシオアート:立体印刷技法で加工)× 1枚(縦180mm×横130mm×厚さ8mm) 木製額付き

























































 
 