九州支社・沖縄支社 を買うならスタマガネット 23/26ページ

九州支社・沖縄支社

九州支社が発行した福岡、大分、佐賀、宮崎、長崎、鹿児島、熊本の7県と、沖縄支社が発行した沖縄県のふるさとフレーム切手です。


北九州市下水道100周年 つなげよう 次の100年へ(マンホール)
606201
福岡
販売価格(税込): ¥2,060
在庫: 売切れ
北九州下水道は2018年で100周年を迎えました。
●旧門司市
●旧小倉市
●旧若松市
●旧八幡市
●旧戸畑市
●世界遺産
●下水道発祥の地・若松×2
●北九州市
●ギラヴァンツ北九州
祝!世界文化遺産登録 長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産 〜旧五輪教会堂 江上天主堂〜
606215
長崎
販売価格(税込): ¥2,060
在庫: 売切れ
五島市の「久賀島の集落」と「奈留島の江上集落(江上天主堂とその周辺)」の二つの構成資産を含む「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の世界文化遺産登録を記念して作成されたフレーム切手。
●江上天主堂×2
●旧五輪教会堂×2
●牢屋の窄殉教記念地
●堂崎教会
●繁敷教会(富江町)
●井持浦教会ルルド(玉之浦町)
●貝津教会内部(三井楽町)
●水ノ浦教会(岐宿町)
若山牧水没後90年 若山喜志子没後50年記念
606224
宮崎
販売価格(税込): ¥2,060
在庫: 売切れ
●明治時代当時の坪谷尋常小学校
●書斎にて(大正12年)
●母マキと(大正13年)
●日向を青の國と詠んだ歌碑
●牧水祭で歌う坪谷小学校児童
●喜志子(昭和30年)
●牧水生家横の夫婦歌碑
●牧水銅像が臨む尾鈴山系(牧水公園)
●帰郷の折に書した歌額(大正13年)
●牧水生家
山鹿灯籠まつり 鶴田一郎イラスト30周年記念
606226
熊本
販売価格(税込): ¥2,060
在庫: 売切れ
山鹿灯籠まつりは、遥か古代から受け継がれてきた、山鹿最大の夏祭り。頭上に灯籠を載せた女性たちが優雅に舞い踊る「千人灯籠踊り」などが行われ、幾重にも重なる灯の輪が、見る人を幻想的な世界へと誘います。
海上自衛隊 佐世保地方隊 創設65周年記念
606229
長崎
販売価格(税込): ¥2,370
在庫: 売切れ
台紙 1枚(A4サイズ)付き。
●護衛艦いせ
●ミサイル艇しらたか
●掃海艇ししじま
●多用途支援艦あまくさ
●水中処分母船5号
●輪送艇1号
●関門太鼓
●65周年
●佐世保音楽隊
●佐世保教育隊
「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」 頭ヶ島の集落 世界文化遺産登録記念
606236
長崎
販売価格(税込): ¥2,060
在庫: 売切れ
●T密かな信仰
●U苦難
●V移住
●W開拓
●X開拓指導者
●Yなりわい
●Zカトリックへ復活
●[石の天主堂
●\祈り
●]永遠の信仰
国指定重要無形民俗文化財「長崎くんち」
606277
長崎
販売価格(税込): ¥2,200
在庫: 売切れ
●紺屋町 傘鉾、大黒町 傘鉾、出島町 傘鉾
●紺屋町 本踊
●大黒町 唐人船
●出島町 阿蘭陀船
●小川町 唐子獅子踊
●東古川町 川船
●本古川町 御座船
●椛島町 太鼓山
●椛島町 傘鉾
●小川町 傘鉾、東古川町 傘鉾、本古川町 傘鉾
肥前さが 幕末維新博覧会 七賢人
606281
佐賀
販売価格(税込): ¥2,100
在庫: 売切れ
●佐賀城本丸歴史館
●佐賀バルーンミュージアム
●肥前さが幕末維新博覧会×2
●筑後川昇開橋
●シチメンソウ
●古湯・熊の川温泉郷
●明治維新150年
●三重津海軍所跡
●大隈重信 生家
2018 航空自衛隊 芦屋基地 航空祭
606305
福岡
販売価格(税込): ¥2,100
在庫: 売切れ
福岡県には自衛隊の芦屋基地があり、そこでは毎年自衛隊イベント「航空祭」が開催されています。
水陸機動団創隊記念
606312
埼玉・長崎
販売価格(税込): ¥2,800
在庫: 売切れ
パレードの様子や水上、陸上での戦闘訓練や救護活動などさまざまな訓練の写真がデザインされている。台紙にはオスプレイ、F-2、F-15戦闘機も描かれ、空との連携についても意識されたデザインになっている。
どんどん鹿児島!GoGo指宿枕崎線! 〜祝 指宿枕崎線全線開業55周年〜
606323
鹿児島
販売価格(税込): ¥2,100
在庫: 売切れ
●指宿のたまて箱号×2
●なのはな号
●残照快走
●枕崎駅ホーム
●開聞岳を背に間もなく御領駅 ほか10種
ユネスコ無形文化遺産 唐津くんち
606325
佐賀
販売価格(税込): ¥2,100
在庫: 売切れ
「くんち」とは、九州北部での秋祭りを意味することばです。唐津くんちの曳山行事は2016年に「山・鉾・屋台」としてユネスコの無形文化遺産に登録、お祭りは国の重要無形民俗文化財に指定され、曳山は佐賀県の重要有形民俗文化財として国内外から多くの人々に注目されています。
日本マラソンの父 金栗四三
606330
熊本
販売価格(税込): ¥2,100
在庫: 売切れ
「マラソンの父」といわれる金栗四三の写真を図柄したフレーム切手。図柄は1枚ずつ異なり、レースに奮闘する様子のほか、着用したユニホームや足袋などゆかりの品を図柄にしています。
ラムサール条約湿地 東よか干潟
606332
佐賀
販売価格(税込): ¥2,100
在庫: 売切れ
●ムツゴロウ
●シオマネキ
●トビハゼ
●シチメンソウ(夏)
●シチメンソウ(ライトアップ) ほか10種
恩納村 Onna Village in Okinawa
606335
沖縄
販売価格(税込): ¥1,930
在庫: 売切れ
切手は恩納村制施行110周年を記念し、村の魅力を県内外に広めようと作成。村内の万座毛の風景や観光名所をデザインしている。
日本最西端の島 与那国島
606340
沖縄
販売価格(税込): ¥2,100
在庫: 売切れ
●軍艦岩
●立神岩
●最西端の碑
●海底の神秘
●東崎と灯台
ほか与那国島の風景や生き物10種(62円×5枚・82円×5枚)
2018【国の名勝】九年庵
606342
佐賀
販売価格(税込): ¥2,100
在庫: 売切れ
佐賀の大実業家、伊丹弥太郎が明治25年に建てた別邸と、明治33年から9年をかけて築いた約6400平方メートルの庭園。雲仙岳と筑紫平野を借景とした庭園は国の名勝。
航空自衛隊築城基地2018 航空祭記念
606355
福岡
販売価格(税込): ¥2,100
在庫: 売切れ
瀬戸内海の周防灘に面し、九州の福岡県築上町にある航空自衛隊築城基地。2018年の航空祭開催を記念。
●F-2戦闘機×7
●F-2、F-15戦闘機×3
航空自衛隊那覇基地 美ら島エアーフェスタ2018
606358
沖縄
販売価格(税込): ¥2,100
在庫: 売切れ
●F-15×4
●T-4練習機
●ブルーインパルス×2
●CH-47J大型輸送ヘリコプター
●E-2C早期警戒機 ほか自衛隊機10種
琉球王国最高の聖地 世界文化遺産 斎場御嶽 II
606379
沖縄
販売価格(税込): ¥2,100
在庫: 売切れ
御嶽とは、南西諸島に広く分布している「聖地」の総称。斎場御嶽は、琉球国王や聞得大君の聖地巡拝の行事を今に伝える「東御廻り」(アガリウマーイ)の参拝地として、現在も多くの人々から崇拝されています。世界文化遺産に登録されている斎場御嶽と南城市の景観や伝統芸能等をデザインにしたフレーム切手です。