九州支社・沖縄支社
九州支社が発行した福岡、大分、佐賀、宮崎、長崎、鹿児島、熊本の7県と、沖縄支社が発行した沖縄県のふるさとフレーム切手です。
601606
		鹿児島
		
		販売価格(税込):
		
		¥880
		
			
		
		
		
		
		在庫:
		売切れ
		
		鹿児島県薩摩川内市は、藺牟田池(ラムサール条約登録湿地、ベッコウトンボの生息地) や入来麓(武家屋敷) 、市比野温泉など、魅力あふれる観光スポットがたくさんあります。
		601608
		熊本
		
		販売価格(税込):
		
		¥1,930
		
			
		
		
		
		
		在庫:
		売切れ
		
		2009年1月9日〜14日に、グランメッセ熊本で開催された「くまもと世界の蘭展」を記念して発行されました。数千本の蘭で飾られた、国内最大級のメイン展示品をはじめ、25000株の蘭が集結しました。
		601609
		熊本
		
		販売価格(税込):
		
		¥1,930
		
			
		
		
		
		
		在庫:
		売切れ
		
		キリシタン文化や南蛮文化の風物が色濃く残るのが、熊本県天草地区です。天草四郎像や崎津天主堂などのほか、恐竜の島・御所浦やイルカウォッチング、天草五橋などが切手シートになりました。
		601624
		宮崎
		
		販売価格(税込):
		
		¥1,930
		
			
		
		
		
		
		在庫:
		売切れ
		
		東国原知事自らが切手のシート地に出演・広告しています。知事の活動により注目度・好感度がアップしている、宮崎県のブランド特産品を題材にしたフレーム切手です。
		601625
		福岡
		
		販売価格(税込):
		
		¥880
		
			
		
		
		
		
		在庫:
		売切れ
		
		1600年の歴史を持ち、日本三大火祭りの一つと言われる、九州久留米市の「鬼夜」が切手になりました。毎年1月7日に大善寺玉垂宮で行われます。ちなみに、日本三大火祭りとは「大善寺玉垂宮・鬼夜」「大宰府天満宮・鬼すべ神事」「那智火祭り」の3祭りのことです。
		601629
		大分
		
		大分県宇佐市にある「宇佐神宮」は、全国4万余社の八幡宮の総本宮です。712年創宮といわれる由緒ある神宮で、本殿は国宝となっています。
		601631
		長崎
		
		販売価格(税込):
		
		¥2,100
		
			
		
		
		
		
		在庫:
		売切れ
		
		長崎に住む華人が旧正月を祝う祭りを長崎新地中華街で行っていたものが、1994年より長崎市全体でのイベントとなり、中華街以外の場所にも中国提灯(ランタン)が飾られるようになりました。
		601653
		大分
		
		販売価格(税込):
		
		¥864
		
			
		
		
		
		
		在庫:
		売切れ
		
		江戸時代、町人文化が花ひらいた「天領日田」。当時の商人が、京都や大阪から買い求めた絢爛豪華な雛人形が、大切に受け継がれています。天領日田おひなまつりは、このような旧家に残る雛人形を一般公開したのが始まりです。
		601672
		福岡
		
		販売価格(税込):
		
		¥1,820
		
			
		
		
		
		
		在庫:
		売切れ
		
		さげもんは、福岡県柳川市に伝わる風習です。正式には50cmの竹輪に赤布を巻きつけ、細工ものと柳川まりを交互に7列7個の49個をつるします。全高は170cmを超えます。
		601675
		九州
		
		販売価格(税込):
		
		¥1,930
		
			
		
		
		
		
		在庫:
		売切れ
		
		●九州新幹線800系「つばめ」 ●787系特急「リレーつばめ」 ●883系特急「ソニック」 ●885系特急「かもめ」 ●特急「ゆふいんの森」 ●特急「はやとの風」 ●「いさぶろう・しんぺい号」 ●「なのはなDX」 ●特急「九州横断特急」 ●特急「ゆふDX」
		601693
		佐賀
		
		販売価格(税込):
		
		¥540
		
			
		
		
		
		
		在庫:
		売切れ
		
		「佐賀城下ひなまつり」は、佐賀藩鍋島家伝来の雛人形をはじめ、鍋島小紋や手織り佐賀錦などのおひなさまが、豪華絢爛に勢揃いしています。
		601705
		長崎
		
		販売価格(税込):
		
		¥1,930
		
			
		
		
		
		
		在庫:
		売切れ
		
		上対馬町鰐浦の天然の群落には、天然記念物に指定されている植物「ヒトツバタゴ」が約3000本も自生しています。他にも、多種多様な動植物が息づき特有の生態系をもつ豊な自然環境があります。
		601706
		熊本
		
		販売価格(税込):
		
		¥1,930
		
			
		
		
		
		
		在庫:
		売切れ
		
		和水町は、菊池川と緑の山々などの豊な自然や、国の史跡に指定されている江田船山古墳、隧道(トンネル)型遺構であるトンカラリンなど、歴史的資源に恵まれた町です。
		601741
		福岡
		
		販売価格(税込):
		
		¥1,930
		
			
		
		
		
		
		在庫:
		売切れ
		
		福岡県田川市の「風治八幡宮 川渡り神幸祭」は、福岡県五大祭の一つで、筑豊地区を代表する祭です。1970年福岡県無形民俗文化財第1号に指定されました。450年近くも続く、歴史と伝統を誇る祭礼です。
		601756
		熊本
		
		販売価格(税込):
		
		¥1,930
		
			
		
		
		
		
		在庫:
		売切れ
		
		玉名地方は、古墳時代の「永安寺東古墳」や江戸時代に大阪の米相場の基準となった「高瀬米」の俵ころがし跡や、夏目漱石が小天温泉へ旅をし、のちに生まれた小説「草枕」など、歴史や文化の宝庫になっています。
		
























































 