九州支社・沖縄支社
九州支社が発行した福岡、大分、佐賀、宮崎、長崎、鹿児島、熊本の7県と、沖縄支社が発行した沖縄県のふるさとフレーム切手です。
601631
長崎
販売価格(税込):
¥2,100
在庫:
売切れ
長崎に住む華人が旧正月を祝う祭りを長崎新地中華街で行っていたものが、1994年より長崎市全体でのイベントとなり、中華街以外の場所にも中国提灯(ランタン)が飾られるようになりました。
603405
福岡
販売価格(税込):
¥1,930
在庫:
売切れ
●常盤橋(北九州市小倉北区)
●曲里の松並木(北九州市八幡西区)
●立場茶屋銀杏屋(北九州市八幡西区)
●木屋P宿(北九州市八幡西区)
●小竹の街並み(鞍手郡小竹町)
●飯塚宿(飯塚市)
●内野宿(飯塚市)
●冷水峠(飯塚市・筑紫野市)
●山家宿(筑紫野市)
●原田宿(筑紫野市)
●曲里の松並木(北九州市八幡西区)
●立場茶屋銀杏屋(北九州市八幡西区)
●木屋P宿(北九州市八幡西区)
●小竹の街並み(鞍手郡小竹町)
●飯塚宿(飯塚市)
●内野宿(飯塚市)
●冷水峠(飯塚市・筑紫野市)
●山家宿(筑紫野市)
●原田宿(筑紫野市)
604618
長崎
販売価格(税込):
¥1,900
在庫:
売切れ
●AIRFRANCEコンコルド(1990年長崎旅博開催記念)
●SKYボーイング737-800
●中国東方航空エアバスA320-232
●ANAボーイング747-400
●ORCボンバルディアDHC-8-201
●JINAIRボーイング737-800
●SNAボーイング737-800
●JALボーイング737-800
●PeachエアバスA320-200
●SKYボーイング737-800
●中国東方航空エアバスA320-232
●ANAボーイング747-400
●ORCボンバルディアDHC-8-201
●JINAIRボーイング737-800
●SNAボーイング737-800
●JALボーイング737-800
●PeachエアバスA320-200
606440
長崎
販売価格(税込):
¥2,100
在庫:
売切れ
長崎市が市制施行130周年を迎えるのを記念。稲佐山の夜景や世界遺産・軍艦島など長崎の観光地などがデザインされた10種類の切手が一つになっています。
●世界新三大夜景 長崎
●長崎市 坂本龍馬之像
●長崎市 世界遺産・大浦天主堂
●長崎市の花・あじさいと眼鏡橋
●長崎市 世界遺産・旧グラバー住宅
●長崎ペンギン水族館
●長崎市 平和祈念像
●長崎ランタンフェスティバル
●長崎市 世界遺産・軍艦島
●世界新三大夜景 長崎
●長崎市 坂本龍馬之像
●長崎市 世界遺産・大浦天主堂
●長崎市の花・あじさいと眼鏡橋
●長崎市 世界遺産・旧グラバー住宅
●長崎ペンギン水族館
●長崎市 平和祈念像
●長崎ランタンフェスティバル
●長崎市 世界遺産・軍艦島
604923
長崎
販売価格(税込):
¥1,900
在庫:
売切れ
11月16日に開通100周年を迎えた。
●168号
●1号車
●大正10年 大井手町
●昭和5年 西浜町
●昭和28年 八千代町
●昭和40年 蛍茶屋
●平成15年 花電車
●2001年さよなら運行
●超低床車両
●100周年花電車
●168号
●1号車
●大正10年 大井手町
●昭和5年 西浜町
●昭和28年 八千代町
●昭和40年 蛍茶屋
●平成15年 花電車
●2001年さよなら運行
●超低床車両
●100周年花電車
605976
長崎
販売価格(税込):
¥2,060
在庫:
売切れ
●マナヅル
●コサギ
●カツオドリ
●ジョウビタキ♀
●ジョウビタキ♂
●チョウゲンボウ
●ヤツガシラ
●ウソ♂
●アカガシラサギ
●アマサギ
●コサギ
●カツオドリ
●ジョウビタキ♀
●ジョウビタキ♂
●チョウゲンボウ
●ヤツガシラ
●ウソ♂
●アカガシラサギ
●アマサギ
602823
福岡
販売価格(税込):
¥2,400
在庫:
売切れ
●愛のまなざし
●赤い告白
●A Meiden Voyage 〜処女航海〜
●黒いドレスに青いバラ
●メモリアルブーケ
●舞妓シリーズ さくら
●山鹿灯籠 ×2
●天草ほんどハイヤ ×2
●赤い告白
●A Meiden Voyage 〜処女航海〜
●黒いドレスに青いバラ
●メモリアルブーケ
●舞妓シリーズ さくら
●山鹿灯籠 ×2
●天草ほんどハイヤ ×2
601653
大分
販売価格(税込):
¥864
在庫:
売切れ
江戸時代、町人文化が花ひらいた「天領日田」。当時の商人が、京都や大阪から買い求めた絢爛豪華な雛人形が、大切に受け継がれています。天領日田おひなまつりは、このような旧家に残る雛人形を一般公開したのが始まりです。
601364
大分
販売価格(税込):
¥2,100
在庫:
売切れ
江戸時代、幕府の直轄地「天領」として代官所が置かれた日田は、華やかな町人文化が栄えました。
「天領日田おひなまつり」では、旧家に残る豪華絢爛な雛人形や道具類が一斉に展示公開されます。
「天領日田おひなまつり」では、旧家に残る豪華絢爛な雛人形や道具類が一斉に展示公開されます。
601384
鹿児島
販売価格(税込):
¥880
在庫:
売切れ
地元で大人気!
篤姫は薩摩藩今和泉島津家に生まれ、島津家当主・斉彬の養女から、江戸幕府の第13代将軍徳川家定の正室となりました。明治維新の動乱の中、大奥を預かる総帥として、新しい日本の幕開け、徳川家存続のために力を尽くしました。タブは、篤姫のふるさと鹿児島の風景と、「篤姫」キャンペーンオフィシャルキャラクター 島津斉彬、大久保利通、天璋院篤姫、小松帯刀、西郷隆盛です。
篤姫は薩摩藩今和泉島津家に生まれ、島津家当主・斉彬の養女から、江戸幕府の第13代将軍徳川家定の正室となりました。明治維新の動乱の中、大奥を預かる総帥として、新しい日本の幕開け、徳川家存続のために力を尽くしました。タブは、篤姫のふるさと鹿児島の風景と、「篤姫」キャンペーンオフィシャルキャラクター 島津斉彬、大久保利通、天璋院篤姫、小松帯刀、西郷隆盛です。
603853
宮崎
販売価格(税込):
¥1,820
在庫:
売切れ
●関之尾滝
●お召列車
●C55
●都城島津邸
●観音池公園
●母智丘公園の桜
●旧都城駅舎×2
●霧島山(雲海)
●高千穂牧場
●お召列車
●C55
●都城島津邸
●観音池公園
●母智丘公園の桜
●旧都城駅舎×2
●霧島山(雲海)
●高千穂牧場
602557
宮崎
販売価格(税込):
¥1,820
在庫:
売切れ
●島津久般像
●高麗虎狩図屏風(部分)
●都城島津家家紋
●浄性院像
●麒麟図屏風(部分)
●鳳凰図屏風(部分)
●緋羅紗地丸に十字紋陣羽織
●琉球国王宛朝鮮国王国書(部分)
●日月図軍扇
●高麗虎狩図屏風(部分)
●高麗虎狩図屏風(部分)
●都城島津家家紋
●浄性院像
●麒麟図屏風(部分)
●鳳凰図屏風(部分)
●緋羅紗地丸に十字紋陣羽織
●琉球国王宛朝鮮国王国書(部分)
●日月図軍扇
●高麗虎狩図屏風(部分)
601276
佐賀
販売価格(税込):
¥2,100
在庫:
売切れ
*エラー版は、当社には入荷しませんでした。(エラー版は、@「切木ぼたん」の花の種類が「芍薬」になっています。A「見帰りの滝とアジサイ」が「見返りの滝とアジサイ」と表記されています。)
601548
佐賀
販売価格(税込):
¥2,200
在庫:
売切れ
唐津城は、豊臣秀吉の家臣である寺沢志摩守広高が、1608年に築城しました。鶴が羽を大きく広げて舞い立つ姿に似ていることから、別名「舞鶴城」と呼ばれています。
604728
長崎
販売価格(税込):
¥1,900
在庫:
売切れ
●遥かなる平成新山(稲佐山より)
●紅葉を見下ろして(妙見岳)
●Reflection(白木野棚田)
●白雲の池の夜明け
●霧氷に包まれる妙見岳から望む
●朝焼けの雲仙嶽(高来町より)
●ホワイト&ブルー(普賢岳より)
●朝日を浴びる平成新山とスーパームーン
●光芒が架かる雲仙岳(白木峰より)
●普賢岳の夕日(熊本市より)
●紅葉を見下ろして(妙見岳)
●Reflection(白木野棚田)
●白雲の池の夜明け
●霧氷に包まれる妙見岳から望む
●朝焼けの雲仙嶽(高来町より)
●ホワイト&ブルー(普賢岳より)
●朝日を浴びる平成新山とスーパームーン
●光芒が架かる雲仙岳(白木峰より)
●普賢岳の夕日(熊本市より)