九州支社・沖縄支社
九州支社が発行した福岡、大分、佐賀、宮崎、長崎、鹿児島、熊本の7県と、沖縄支社が発行した沖縄県のふるさとフレーム切手です。
605976
長崎
販売価格(税込):
¥2,060
在庫:
売切れ
●マナヅル
●コサギ
●カツオドリ
●ジョウビタキ♀
●ジョウビタキ♂
●チョウゲンボウ
●ヤツガシラ
●ウソ♂
●アカガシラサギ
●アマサギ
●コサギ
●カツオドリ
●ジョウビタキ♀
●ジョウビタキ♂
●チョウゲンボウ
●ヤツガシラ
●ウソ♂
●アカガシラサギ
●アマサギ
606005
長崎
販売価格(税込):
¥2,060
在庫:
売切れ
「朝鮮通信使」に関する記録がユネスコ世界記憶遺産に登録されたことを記念して作成されたもの。
606018
沖縄
販売価格(税込):
¥2,060
在庫:
売切れ
●ハイビスカス(アカバナー)
●ヒハツモドキ(ピパーチ)
●ゲットウ(サミン)
●イリオモテアザミ(ハマグンボー)
●ツワブキ(ツブルングサ)
●ローゼル
●チャイナローズ(トーヌメー)
●ヤブカンゾウ(パンソー)
●フェンネル(ニーズンキョー)
●ボタンボウフウ(サクナー)
●ヒハツモドキ(ピパーチ)
●ゲットウ(サミン)
●イリオモテアザミ(ハマグンボー)
●ツワブキ(ツブルングサ)
●ローゼル
●チャイナローズ(トーヌメー)
●ヤブカンゾウ(パンソー)
●フェンネル(ニーズンキョー)
●ボタンボウフウ(サクナー)
606073
福岡
販売価格(税込):
¥2,060
在庫:
売切れ
●提灯山
●幟山
●曽根新田山車
●上曽根山車
●朽網東山車
●朽網西山車
●中曽根山車
●中曽根東山車
●下曽根山車
●綿都美神社
●幟山
●曽根新田山車
●上曽根山車
●朽網東山車
●朽網西山車
●中曽根山車
●中曽根東山車
●下曽根山車
●綿都美神社
606236
長崎
販売価格(税込):
¥2,060
在庫:
売切れ
●T密かな信仰
●U苦難
●V移住
●W開拓
●X開拓指導者
●Yなりわい
●Zカトリックへ復活
●[石の天主堂
●\祈り
●]永遠の信仰
●U苦難
●V移住
●W開拓
●X開拓指導者
●Yなりわい
●Zカトリックへ復活
●[石の天主堂
●\祈り
●]永遠の信仰
606200
福岡
販売価格(税込):
¥2,060
在庫:
売切れ
北九州下水道は2018年で100周年を迎えました。切手は、北九州市ゆかりの漫画家松本零士さんのデザインしたマンホール「銀河鉄道999」「キャプテンハーロック」など10種。
606201
福岡
販売価格(税込):
¥2,060
在庫:
売切れ
北九州下水道は2018年で100周年を迎えました。
●旧門司市
●旧小倉市
●旧若松市
●旧八幡市
●旧戸畑市
●世界遺産
●下水道発祥の地・若松×2
●北九州市
●ギラヴァンツ北九州
●旧門司市
●旧小倉市
●旧若松市
●旧八幡市
●旧戸畑市
●世界遺産
●下水道発祥の地・若松×2
●北九州市
●ギラヴァンツ北九州
606215
長崎
販売価格(税込):
¥2,060
在庫:
売切れ
五島市の「久賀島の集落」と「奈留島の江上集落(江上天主堂とその周辺)」の二つの構成資産を含む「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の世界文化遺産登録を記念して作成されたフレーム切手。
●江上天主堂×2
●旧五輪教会堂×2
●牢屋の窄殉教記念地
●堂崎教会
●繁敷教会(富江町)
●井持浦教会ルルド(玉之浦町)
●貝津教会内部(三井楽町)
●水ノ浦教会(岐宿町)
●江上天主堂×2
●旧五輪教会堂×2
●牢屋の窄殉教記念地
●堂崎教会
●繁敷教会(富江町)
●井持浦教会ルルド(玉之浦町)
●貝津教会内部(三井楽町)
●水ノ浦教会(岐宿町)
606224
宮崎
販売価格(税込):
¥2,060
在庫:
売切れ
●明治時代当時の坪谷尋常小学校
●書斎にて(大正12年)
●母マキと(大正13年)
●日向を青の國と詠んだ歌碑
●牧水祭で歌う坪谷小学校児童
●喜志子(昭和30年)
●牧水生家横の夫婦歌碑
●牧水銅像が臨む尾鈴山系(牧水公園)
●帰郷の折に書した歌額(大正13年)
●牧水生家
●書斎にて(大正12年)
●母マキと(大正13年)
●日向を青の國と詠んだ歌碑
●牧水祭で歌う坪谷小学校児童
●喜志子(昭和30年)
●牧水生家横の夫婦歌碑
●牧水銅像が臨む尾鈴山系(牧水公園)
●帰郷の折に書した歌額(大正13年)
●牧水生家
606226
熊本
販売価格(税込):
¥2,060
在庫:
売切れ
山鹿灯籠まつりは、遥か古代から受け継がれてきた、山鹿最大の夏祭り。頭上に灯籠を載せた女性たちが優雅に舞い踊る「千人灯籠踊り」などが行われ、幾重にも重なる灯の輪が、見る人を幻想的な世界へと誘います。
605944
沖縄
販売価格(税込):
¥2,060
在庫:
売切れ
●ホワイトライオン「セラム」
●カンムリワシ
●与那国馬
●カバ
●オリイオオコウモリ
●リュウキュウヤマガメ
●アミメキリン
●アカショウビン
●琉球犬
●インドゾウ「琉花と琉美」
●カンムリワシ
●与那国馬
●カバ
●オリイオオコウモリ
●リュウキュウヤマガメ
●アミメキリン
●アカショウビン
●琉球犬
●インドゾウ「琉花と琉美」
605390
佐賀
販売価格(税込):
¥2,060
在庫:
売切れ
熱気球世界選手権は、国際航空連盟(FAI)加盟各国の代表選手による熱気球競技の世界大会です。1973年の第1回大会からほぼ2年に1度開催されており、2016年は佐賀で開催されました。
605824
長崎
販売価格(税込):
¥2,060
在庫:
売切れ
●馬町 本踊
●東濱町 竜宮船
●八坂町 川船
●銅座町 南蛮船
●築町 御座船
●馬町 傘鉾
●東濱町 傘鉾
●八坂町 傘鉾
●銅座町 傘鉾
●築町 傘鉾
●東濱町 竜宮船
●八坂町 川船
●銅座町 南蛮船
●築町 御座船
●馬町 傘鉾
●東濱町 傘鉾
●八坂町 傘鉾
●銅座町 傘鉾
●築町 傘鉾
605852
福岡
販売価格(税込):
¥2,060
在庫:
売切れ
北九州市八幡西区にある城山(道伯山)には、かつて黒崎城(城主:井上周防之房)がありましたが、江戸幕府の一国一城令により僅か十数年で廃城となりました。平成29年3月17日に城跡が福岡県文化財に指定されました。
●黒崎一夜城(ライトアップ)
●黒田長政像(福岡市博物館所蔵)
●黒崎一夜城
●黒田長政
●八幡西区マスコットキャラクター官兵衛タン
●井上周防之房像(福岡市博物館所蔵)
●黒崎城址 石碑
●春日神社
●黒崎城址の夜桜と黒崎の夜景
●黒田如水像(福岡市博物館所蔵)
●黒崎一夜城(ライトアップ)
●黒田長政像(福岡市博物館所蔵)
●黒崎一夜城
●黒田長政
●八幡西区マスコットキャラクター官兵衛タン
●井上周防之房像(福岡市博物館所蔵)
●黒崎城址 石碑
●春日神社
●黒崎城址の夜桜と黒崎の夜景
●黒田如水像(福岡市博物館所蔵)
605865
鹿児島
販売価格(税込):
¥2,060
在庫:
売切れ
●出水の鶴
●春の霧島
●菜の花と開聞岳
●鹿児島市街地と桜島
●佐多岬
●大島郡龍郷町のハートロック
●種子島宇宙センター
●イラスト×3
●春の霧島
●菜の花と開聞岳
●鹿児島市街地と桜島
●佐多岬
●大島郡龍郷町のハートロック
●種子島宇宙センター
●イラスト×3
605899
沖縄
販売価格(税込):
¥2,060
在庫:
売切れ
●イリオモテヤマネコ×2
●カンムリワシ(幼鳥)
●ヤシガニ
●ズグロミゾゴイ
●サキシマハブ
●カンムリワシ(成鳥)
●リュウキュウイノシシ
●リュウキュウアカショウビン
●ヤエヤマセマルハコガメ
●カンムリワシ(幼鳥)
●ヤシガニ
●ズグロミゾゴイ
●サキシマハブ
●カンムリワシ(成鳥)
●リュウキュウイノシシ
●リュウキュウアカショウビン
●ヤエヤマセマルハコガメ
605927
宮崎
販売価格(税込):
¥2,060
在庫:
売切れ
新田原基地(宮崎県)では、例年11月末か12月初旬に航空祭が開催され、ブルーインパルスの展示飛行などが行われます。
605942
福岡
販売価格(税込):
¥2,060
在庫:
売切れ
●楽しみ
●嬉しかー!
●無理せんでよかよ。
●ありがとう
●よかね よかよか
●笑
●一期一会
●楽福
●逢いたかー。
●感謝
●嬉しかー!
●無理せんでよかよ。
●ありがとう
●よかね よかよか
●笑
●一期一会
●楽福
●逢いたかー。
●感謝