九州支社・沖縄支社
九州支社が発行した福岡、大分、佐賀、宮崎、長崎、鹿児島、熊本の7県と、沖縄支社が発行した沖縄県のふるさとフレーム切手です。
602451
鹿児島
販売価格(税込):
¥1,820
在庫:
売切れ
●池田湖畔のポピー
●湖畔に映した開聞岳
●開聞岳と海
●初夏の開聞岳
●夕映え
●新緑の開聞岳
●薩摩長崎鼻灯台
●初冬の落日
●開聞岳(巻き雲)
●池田湖畔の菜の花
●湖畔に映した開聞岳
●開聞岳と海
●初夏の開聞岳
●夕映え
●新緑の開聞岳
●薩摩長崎鼻灯台
●初冬の落日
●開聞岳(巻き雲)
●池田湖畔の菜の花
602270
佐賀
販売価格(税込):
¥1,820
在庫:
売切れ
●七山のさぎ草
●唐津城の藤
●肥前の牡丹
●名護屋城跡の桜
●厳木の橘
●肥前の芍薬
●浜玉のしだれ梅
●相知のあじさい
●北波多のしゃくなげ
●呼子の水仙
●唐津城の藤
●肥前の牡丹
●名護屋城跡の桜
●厳木の橘
●肥前の芍薬
●浜玉のしだれ梅
●相知のあじさい
●北波多のしゃくなげ
●呼子の水仙
602190
鹿児島
販売価格(税込):
¥1,820
在庫:
売切れ
●観音滝公園
●忠元公園 桜
●かのこゆり(甑島)
●曽木発電所遺構
●阿久根大島海岸
●鶴田ダム
●藤川天神臥竜梅
●藺牟田池
●人形岩
●出水のツル
●忠元公園 桜
●かのこゆり(甑島)
●曽木発電所遺構
●阿久根大島海岸
●鶴田ダム
●藤川天神臥竜梅
●藺牟田池
●人形岩
●出水のツル
602214
鹿児島
販売価格(税込):
¥1,820
在庫:
売切れ
●P−3C ×2
●二式大型飛行艇
●フォーメーションタクシー
●零式艦上戦闘機
●P−3Cコックピット
●SH−60J
●第1航空群庁舎
●OH−6DA
●UH−60J
●二式大型飛行艇
●フォーメーションタクシー
●零式艦上戦闘機
●P−3Cコックピット
●SH−60J
●第1航空群庁舎
●OH−6DA
●UH−60J
603310
長崎
販売価格(税込):
¥1,820
在庫:
売切れ
朝鮮通信使は朝鮮王朝が室町時代から江戸時代にかけて日本に派遣した外交使節団です。豊臣秀吉が朝鮮出兵をして以来、朝鮮との国交は断絶されていましたが、徳川家康や対馬藩の努力により、関係は修復されました。1607年に江戸時代はじめての朝鮮通信使が来日してから、12回の使節団が日本を訪れました。
603332
沖縄
販売価格(税込):
¥1,820
在庫:
売切れ
エイサーとは、本土の盆踊りにあたる沖縄の伝統芸能のひとつ。「沖縄全島エイサーまつり」は、毎年旧盆明けの最初の週末の3日間開催される、沖縄の夏を彩るお祭りです。2012年1月には「エイサーのまち沖縄市」のキャラクター「エイ坊」が誕生しました!
603360
長崎
販売価格(税込):
¥1,820
在庫:
売切れ
●現在の口之津港
●ロゴマーク
●口之津灯台
●口之津港に来航した南蛮船(イメージ)
●セビリアの聖母
●復元された活版印刷機
●旧長崎税関口之津支署跡
●明治30年代石炭輸出で栄えた口之津港×3
●ロゴマーク
●口之津灯台
●口之津港に来航した南蛮船(イメージ)
●セビリアの聖母
●復元された活版印刷機
●旧長崎税関口之津支署跡
●明治30年代石炭輸出で栄えた口之津港×3
603107
熊本
販売価格(税込):
¥1,820
在庫:
売切れ
●熊本城
●熊本城 本丸御殿
●桜の馬場 城彩苑
●加藤清正公
●路面電車
●水前寺成趣園
●水前寺江津湖公園
●みずあかり
●おてもやん総おどり
●くまモン・ひごまる
●熊本城 本丸御殿
●桜の馬場 城彩苑
●加藤清正公
●路面電車
●水前寺成趣園
●水前寺江津湖公園
●みずあかり
●おてもやん総おどり
●くまモン・ひごまる
603059
長崎
販売価格(税込):
¥1,820
在庫:
売切れ
●銘花「玉之浦」
●メジロと椿
●水ノ浦教会
●銘花「久賀白」
●五島椿森林公園
●落ち椿
●雪と椿
●島と椿
●五島椿まつり
●牢屋の窄教会
●メジロと椿
●水ノ浦教会
●銘花「久賀白」
●五島椿森林公園
●落ち椿
●雪と椿
●島と椿
●五島椿まつり
●牢屋の窄教会
603062
福岡
販売価格(税込):
¥1,820
在庫:
売切れ
福岡県出身の炭鉱労働者で炭鉱記録画家。炭鉱画で、日本で初めてユネスコから世界記憶遺産の登録を受けた。
603013
佐賀
販売価格(税込):
¥1,820
在庫:
売切れ
佐賀県神埼市にある数寄屋造りの邸宅及び日本庭園で、平成7年2月に国の名勝に指定された。毎年11月の紅葉の時期に9日間だけ一般公開される。
603015
熊本
販売価格(税込):
¥1,820
在庫:
売切れ
熊本県庁が2010年より「くまもとサプライズ」キャンペーンにおいて展開しているPRマスコットキャラクターで、熊本県イメージキャラクターも務めている。「ゆるキャラグランプリ2011」の王者。くまモン型カード2枚付き。
603001
長崎
販売価格(税込):
¥1,820
在庫:
売切れ
●コウライキジ
●ヤツガシラ
●ヤマショウビン
●ツシマヤマネコの親子
●ツシマテン夏毛
●ツシマテン冬毛
●ツシマアカガエル
●ツシマヤマネコ ×2
●対州馬の親子
●ヤツガシラ
●ヤマショウビン
●ツシマヤマネコの親子
●ツシマテン夏毛
●ツシマテン冬毛
●ツシマアカガエル
●ツシマヤマネコ ×2
●対州馬の親子
601672
福岡
販売価格(税込):
¥1,820
在庫:
売切れ
さげもんは、福岡県柳川市に伝わる風習です。正式には50cmの竹輪に赤布を巻きつけ、細工ものと柳川まりを交互に7列7個の49個をつるします。全高は170cmを超えます。
603434
福岡
販売価格(税込):
¥1,870
在庫:
売切れ
●F-15×3
●F-2、F-15
●MB-3
●ペトリオット
●F-2×2
●短SAM
●携SAM
●F-2、F-15
●MB-3
●ペトリオット
●F-2×2
●短SAM
●携SAM
603890
佐賀
販売価格(税込):
¥1,870
在庫:
売切れ
●赤獅子、青獅子、亀と浦島太郎
●源義経の兜
●鯛
●鳳凰丸
●飛龍
●金獅子
●武田信玄の兜
●上杉謙信の兜
●酒呑童子と源頼光の兜
●珠取獅子
●鯱
●珠取獅子、鯱、七宝丸
●源義経の兜
●鯛
●鳳凰丸
●飛龍
●金獅子
●武田信玄の兜
●上杉謙信の兜
●酒呑童子と源頼光の兜
●珠取獅子
●鯱
●珠取獅子、鯱、七宝丸
603920
佐賀
販売価格(税込):
¥1,870
在庫:
売切れ
佐賀の大実業家、伊丹弥太郎が明治25年に建てた別邸と、明治33年から9年をかけて築いた約6400平方メートルの庭園。雲仙岳と筑紫平野を借景とした庭園は国の名勝。毎年秋は11月15日から23日までの9日間のみ一般公開。
603898
佐賀
販売価格(税込):
¥1,870
在庫:
売切れ
佐賀県佐賀市嘉瀬川河川敷をメイン会場に行われるアジア最大級を誇る熱気球国際的なフェスティバル(競技大会)です。