九州支社・沖縄支社
九州支社が発行した福岡、大分、佐賀、宮崎、長崎、鹿児島、熊本の7県と、沖縄支社が発行した沖縄県のふるさとフレーム切手です。
604456
沖縄
販売価格(税込):
¥1,900
在庫:
売切れ
ヤンバルクイナは、世界中で沖縄県北部のやんばる(山原)地域だけに生息している飛べない鳥。その生息数は非常に少なく、現在絶滅の危機に瀕しています。
604541
熊本
販売価格(税込):
¥1,900
在庫:
売切れ
●昭和8年頃 市役所前
●昭和29年導入 県内雄一のトレーラーバス
●昭和40年頃
●昭和36年頃 辛島町
●平成5年運行開始 レトロ調バス
●昭和22年頃 電気バス
●昭和36年頃 千葉城町
●平成9年運行開始 ノンステップバス
●昭和25年頃 大型展望車「しらぬい」
●バス整備風景
●昭和29年導入 県内雄一のトレーラーバス
●昭和40年頃
●昭和36年頃 辛島町
●平成5年運行開始 レトロ調バス
●昭和22年頃 電気バス
●昭和36年頃 千葉城町
●平成9年運行開始 ノンステップバス
●昭和25年頃 大型展望車「しらぬい」
●バス整備風景
604542
鹿児島
販売価格(税込):
¥1,900
在庫:
売切れ
●甑大明神
●長目の浜(なまこ池)
●鹿島断崖
●武家屋敷跡
●釣掛埼灯台
●トンボロ
●鶴穴
●瀬尾観音三滝
●甑大明神橋(夕日)
●鳥ノ巣山展望台
●長目の浜(なまこ池)
●鹿島断崖
●武家屋敷跡
●釣掛埼灯台
●トンボロ
●鶴穴
●瀬尾観音三滝
●甑大明神橋(夕日)
●鳥ノ巣山展望台
604566
鹿児島
販売価格(税込):
¥1,900
在庫:
売切れ
●妖(あやかし)
●祭
●浮世絵1
●KABUKI
●浮世絵2
●国技相撲
●忍(しのび)
●古典芸能
●浮世絵3
●一富士二鷹三茄子
●祭
●浮世絵1
●KABUKI
●浮世絵2
●国技相撲
●忍(しのび)
●古典芸能
●浮世絵3
●一富士二鷹三茄子
604489
長崎
販売価格(税込):
¥1,900
在庫:
売切れ
島全体が塀に囲まれ、鉄筋コンクリート造の高層アパートが立ち並ぶその外観が軍艦「土佐」に似ていることから「軍艦島」と呼ばれるようになりました。炭鉱の島として開発され、最盛期には約5300人もの人が居住。1974年の閉山まで、多くの人々の想いとともに日本の近代化を支えてきました。
604420
鹿児島
販売価格(税込):
¥1,900
在庫:
売切れ
●幻想的な開聞岳
●しあわせの黄色いポスト
●指宿温泉サイダー
●龍宮神社
●砂むし温泉
●ハートの先の知林ヶ島
●長崎鼻の灯台
●指宿市夜景
●唐船峡そうめん流し
●夕方の開聞岳
●しあわせの黄色いポスト
●指宿温泉サイダー
●龍宮神社
●砂むし温泉
●ハートの先の知林ヶ島
●長崎鼻の灯台
●指宿市夜景
●唐船峡そうめん流し
●夕方の開聞岳
604407
大分
販売価格(税込):
¥1,900
在庫:
売切れ
●諭吉56歳(明治24年)
●諭吉27歳(文久2年)
●諭吉 丁髷立姿
●咸臨丸難航図
●諭吉41歳(明治9年)
●西洋事情
●諭吉42歳(明治10年)
●独立自尊碑
●福澤夫妻
●福澤諭吉旧居(中津市)
●諭吉27歳(文久2年)
●諭吉 丁髷立姿
●咸臨丸難航図
●諭吉41歳(明治9年)
●西洋事情
●諭吉42歳(明治10年)
●独立自尊碑
●福澤夫妻
●福澤諭吉旧居(中津市)
604317
長崎
販売価格(税込):
¥1,900
在庫:
売切れ
●第2護衛隊群
●あしがら
●ちょうかい
●あまぎり
●くらま
●てるづき
●おおなみ
●たかなみ
●はるさめ
●あしがら&ちょうかい
●あしがら
●ちょうかい
●あまぎり
●くらま
●てるづき
●おおなみ
●たかなみ
●はるさめ
●あしがら&ちょうかい
604378
佐賀
販売価格(税込):
¥1,900
在庫:
売切れ
●赤獅子、青獅子、亀と浦島太郎
●源義経の兜
●鯛
●鳳凰丸
●飛龍
●金獅子
●武田信玄の兜
●上杉謙信の兜
●酒呑童子と源頼光の兜
●珠取獅子
●鯱
●七宝丸
●源義経の兜
●鯛
●鳳凰丸
●飛龍
●金獅子
●武田信玄の兜
●上杉謙信の兜
●酒呑童子と源頼光の兜
●珠取獅子
●鯱
●七宝丸
604389
長崎
販売価格(税込):
¥1,900
在庫:
売切れ
●旧オルト住宅
●旧グラバー住宅×2
●旧三菱第2ドックハウス
●旧スチイル記念学校
●旧自由亭
●旧長崎地方裁判所長官舎
●旧ウォーカー住宅
●旧長崎高商表門衛所
●旧リンガー住宅
●旧グラバー住宅×2
●旧三菱第2ドックハウス
●旧スチイル記念学校
●旧自由亭
●旧長崎地方裁判所長官舎
●旧ウォーカー住宅
●旧長崎高商表門衛所
●旧リンガー住宅
604223
長崎
販売価格(税込):
¥1,900
在庫:
売切れ
●バラモン凧
●夏の風物詩・チャンココ
●福江みなとまつり
●三井楽町・高浜海水浴場
●三井楽町・辞本涯の碑
●名花・玉の浦椿
●大宝砂打ち
●富江町・田尾海岸
●奈留町・江上教会
●岐宿町・菜の花まつり
●夏の風物詩・チャンココ
●福江みなとまつり
●三井楽町・高浜海水浴場
●三井楽町・辞本涯の碑
●名花・玉の浦椿
●大宝砂打ち
●富江町・田尾海岸
●奈留町・江上教会
●岐宿町・菜の花まつり
604224
鹿児島
販売価格(税込):
¥1,900
在庫:
売切れ
●縄文杉×2
●千尋の滝
●ウィルソン株
●天柱石
●黒味岳
●ヤクザル
●ローソク岩
●ガジュマル
●大川の滝
●千尋の滝
●ウィルソン株
●天柱石
●黒味岳
●ヤクザル
●ローソク岩
●ガジュマル
●大川の滝
603965
長崎
販売価格(税込):
¥1,870
在庫:
売切れ
●穴子
●ヒジキ・サザエ・ウニ・クロアワビ・カジメ
●烏賊
●太刀魚
●真鯵・真鯖
●甘鯛
●真鯛・連子鯛
●赤鯥
●黒鮪
●平政・鰤
●ヒジキ・サザエ・ウニ・クロアワビ・カジメ
●烏賊
●太刀魚
●真鯵・真鯖
●甘鯛
●真鯛・連子鯛
●赤鯥
●黒鮪
●平政・鰤
603968
熊本
販売価格(税込):
¥1,870
在庫:
売切れ
●チヨマツ(山鹿市)
●うとん行長しゃん(宇土市)
●ひごまる(熊本市)
●四郎くん(上天草市)
●うぶちゃん(産山村)
●ヒットくん(人吉市)
●なんかんトッパ丸(南関町)
●キャプテン海道くん(天草市)
●ふれきんちゃん(長洲町)
●ころう君(山鹿市・菊池市)
●うとん行長しゃん(宇土市)
●ひごまる(熊本市)
●四郎くん(上天草市)
●うぶちゃん(産山村)
●ヒットくん(人吉市)
●なんかんトッパ丸(南関町)
●キャプテン海道くん(天草市)
●ふれきんちゃん(長洲町)
●ころう君(山鹿市・菊池市)
603920
佐賀
販売価格(税込):
¥1,870
在庫:
売切れ
佐賀の大実業家、伊丹弥太郎が明治25年に建てた別邸と、明治33年から9年をかけて築いた約6400平方メートルの庭園。雲仙岳と筑紫平野を借景とした庭園は国の名勝。毎年秋は11月15日から23日までの9日間のみ一般公開。
603898
佐賀
販売価格(税込):
¥1,870
在庫:
売切れ
佐賀県佐賀市嘉瀬川河川敷をメイン会場に行われるアジア最大級を誇る熱気球国際的なフェスティバル(競技大会)です。
603890
佐賀
販売価格(税込):
¥1,870
在庫:
売切れ
●赤獅子、青獅子、亀と浦島太郎
●源義経の兜
●鯛
●鳳凰丸
●飛龍
●金獅子
●武田信玄の兜
●上杉謙信の兜
●酒呑童子と源頼光の兜
●珠取獅子
●鯱
●珠取獅子、鯱、七宝丸
●源義経の兜
●鯛
●鳳凰丸
●飛龍
●金獅子
●武田信玄の兜
●上杉謙信の兜
●酒呑童子と源頼光の兜
●珠取獅子
●鯱
●珠取獅子、鯱、七宝丸